最新ニュース(8,366 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,366 ページ目)

あの大女優が出演〜123歳!?の新人トリオTRA、『セブンティーン』VC無料公開 画像
音楽

あの大女優が出演〜123歳!?の新人トリオTRA、『セブンティーン』VC無料公開

 3人合わせて123歳でデビューを果たした新人トリオバンド「TRA(トラ)」。彼らの2ndシングル『セブンティーン』のビデオクリップが7日間無料公開に。

[NTT西 フレッツ・スポット] 6か所でサービスを開始 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 6か所でサービスを開始

 NTT西日本は、6か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 5か所のアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、全国のホテルなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[ホットスポット] 練馬区であらたにサービスを開始 画像
回線・サービス

[ホットスポット] 練馬区であらたにサービスを開始

 ホットスポットは、練馬区光が丘であらたにサービスを開始した。

【CEATEC 2005】コンパニオン写真集 Part.4 画像
その他

【CEATEC 2005】コンパニオン写真集 Part.4

 CEATEC JAPAN 2005 コンパニオン写真集の第4弾。

デノン、フロントスピーカー2本でサラウンドが楽しめるDVD/MD一体型システムコンポ 画像
レコーダー

デノン、フロントスピーカー2本でサラウンドが楽しめるDVD/MD一体型システムコンポ

 デノンは、DVD/MD一体型システムコンポ「D-MG55DV」およびオプションのスピーカーシステム「SYS-MG55」スパーウーハー「DSW-MG55」を発売する。

オーディオテクニカ、黒檀材を使用した最高級ヘッドホンやヘッドホンアンプなど 画像
その他

オーディオテクニカ、黒檀材を使用した最高級ヘッドホンやヘッドホンアンプなど

 オーディオテクニカは13日、黒檀材を使用した最高級ヘッドホン「ATH-W5000」および最高級ヘッドホンアンプ「AT-HA5000」を12月2日に発売すると発表した。価格は、ATH-W5000が120,750円、AT-HA5000が147,000円。

バッファロー、ディズニーキャラクターをデザインした光学式USBマウスとマウスパッド 画像
その他

バッファロー、ディズニーキャラクターをデザインした光学式USBマウスとマウスパッド

 バッファローは、ミッキーマウス、ミニーマウス、くまのプーさん、マリーのディズニーキャラクターがデザインされた光学式USBマウス「BOMU-Dシリーズ」と、マウスパッド「BPD-Dシリーズ」をそれぞれ発売する。

11月からフレッツ・スクウェア経由で「GyaO」が視聴可能に 画像
その他

11月からフレッツ・スクウェア経由で「GyaO」が視聴可能に

 USENでは11月から、NTT東日本のコンテンツ配信サービス「フレッツ・オンデマンド」を使い、フレッツ・スクウェア経由で「GyaO」を視聴できるようにする。

ソフトバンクBBが大幅な事業再編、モデムレンタル事業部門は売却へ 画像
その他

ソフトバンクBBが大幅な事業再編、モデムレンタル事業部門は売却へ

 ソフトバンクは、ブロードバンド事業の一層の強化のため、同社の全額出資子会社であるソフトバンクBBの事業再編を行うことを決定した。再編の骨子は次の4つ。

アイリバー、FMチューナーを搭載したペンダント型メモリプレーヤー「N11」など 画像
その他

アイリバー、FMチューナーを搭載したペンダント型メモリプレーヤー「N11」など

 アイリバー・ジャパンは、ペンダントタイプのフラッシュメモリプレーヤー「N10」を進化させた、FMチューナー搭載の新モデル「N11」を10月15日に発売する。

「ノートン・システムワークス2006」が発表。一元把握できるプロテクションセンターを搭載 画像
その他

「ノートン・システムワークス2006」が発表。一元把握できるプロテクションセンターを搭載

 シマンテックは、データ保護・トラブル解決スイート製品の最新バージョン「ノートン・システムワークス2006」および「ノートン・システムワークス2006プレミア」を11月4日より順次、販売を開始すると発表した。

ノジマ、99,800円の32型液晶テレビを発売 20日から予約受付 画像
テレビ

ノジマ、99,800円の32型液晶テレビを発売 20日から予約受付

 ノジマは14日、韓国現代(HYUNDAI)製の32型液晶テレビ「HLT-3272」を99,800円で発売すると発表した。ノジマ店頭では、10月20日から予約を受け付ける。

BIGLOBEクルマ、「東京モーターショー2005」オープン 画像
スポーツ

BIGLOBEクルマ、「東京モーターショー2005」オープン

 BIGOLBEクルマでは10月14日に「東京モーターショー特集」を開始。出展車のガイドのほか、新車種の開発者インタビューなど約80本の映像を配信する。

USEN、Bフレッツを採用したFTTH接続サービス「USEN 光 with フレッツ」を開始 画像
その他

USEN、Bフレッツを採用したFTTH接続サービス「USEN 光 with フレッツ」を開始

 USENは、アクセスラインにBフレッツを採用した「USEN 光 with フレッツ」を11月から開始すると発表した。NTT東日本エリアのハイパーファミリータイプまたはマンションタイプに対応し、ISPとBフレッツ料金を含め月額3,260円〜月額6,680円で利用できる。

リコー、7.1倍ズーム&手ブレ補正コンパクトデジカメ「Caplio R3」の発売日決定 画像
デジカメ

リコー、7.1倍ズーム&手ブレ補正コンパクトデジカメ「Caplio R3」の発売日決定

 リコーは、手ブレ補正機能を搭載した513万画素コンパクトデジタルカメラ「Caplio R3」の発売日を10月26日に決定した。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。

Yahoo!動画「min.Jam」、思わず涙を誘う鈴木えみ主演ドラマ「bird call」配信 画像
映画・ドラマ

Yahoo!動画「min.Jam」、思わず涙を誘う鈴木えみ主演ドラマ「bird call」配信

 Yahoo!動画の「min.Jam」コーナーでは、最新作「bird call」が配信開始された。

『私の頭の中の消しゴム』オンライン試写会〜Yahoo! BB会員早い者勝ち! 画像
映画・ドラマ

『私の頭の中の消しゴム』オンライン試写会〜Yahoo! BB会員早い者勝ち!

 今秋話題の韓国映画『私の頭の中の消しゴム』の公開に先立ち20日(木)、ヤフーではYahoo! BB会員500名を対象にオンライン試写会を実施する。

「TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2005」の楽曲つきチケットを販売 画像
音楽

「TOKYO CROSSOVER/JAZZ FESTIVAL 2005」の楽曲つきチケットを販売

 エキサイトは10月15日から、チケット販売サービスの「エキサイトチケット」と、音楽ダウンロードができる「エキサイトミュージックストア」を連動させ、エキサイト限定の楽曲がついたCDジャケット付きチケットを販売する。

富士写、ISO1,600の超高感度デジカメ「FinePix F11」の発売日決定 画像
デジカメ

富士写、ISO1,600の超高感度デジカメ「FinePix F11」の発売日決定

 富士写真フイルムは、ISO1,600の超高感度デジタルカメラ「FinePix F11」の発売日を10月22日に決定した。価格はオープンで、実売予想価格は5万円前後。

バッファロー、低価格でコンパクトなネットワークメディアプレーヤー「LinkTheater mini」 画像
その他

バッファロー、低価格でコンパクトなネットワークメディアプレーヤー「LinkTheater mini」

 バッファローは、ネットワークメディアプレーヤーLinkTheaterシリーズの新製品として、PCの動画ファイルをTVで再生できる「PC-P1LAN」、通称「LinkTheater mini」を10月下旬に発売する。価格は10,600円。

村上ファンド、TBS株の7.45%を保有 画像
その他

村上ファンド、TBS株の7.45%を保有

 M&Aコンサルティング(通用:村上ファンド)の関連会社MACアセットマネジメントが、東京放送(TBS)の株式のうち7.45%(9月末現在)を保有していることが明らかになった。関東財務局に提出された大量保有報告書で確認したと、TBSが発表した。

ウェルトーン、Skypeソフトウェア内蔵のUSBハンディフォンなど2機種を発売 画像
その他

ウェルトーン、Skypeソフトウェア内蔵のUSBハンディフォンなど2機種を発売

 ウェルトーンは、Skypeのソフトウェアを搭載した世界で初めてのUSBハンディフォンである「64MBフラッシュメモリ内蔵Skype標準搭載USBハンディフォン」(WB-2501)と「Skype対応USBハンディフォン」(WB-2001)の2機種を販売開始すると発表した。

ヤマハ、映像処理回路に「HQV」を搭載しフィルム画質を追求したホームシアター用プロジェクター 画像
テレビ

ヤマハ、映像処理回路に「HQV」を搭載しフィルム画質を追求したホームシアター用プロジェクター

 ヤマハは、映像処理回路に米Silicon Optixの「HQV(Hollywood Quality Video)」を搭載し、フィルム画質を追求したホームシアター用DLPプロジェクター「DPX-1300」を11月中旬に発売する。

page top