NTTドコモ、06年4月〜6月の決算を発表。「DCMX」の契約数は30万
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
JR東日本とNTTドコモ、iDとSuica電子マネーの共同運用で有限責任事業組合を設立
-
ドコモ、らくらくホンIIIを開発。緊急時アラームや内蔵カメラによる拡大鏡機能を搭載
クレジットカードサービス「DCMX」が好調だ。4月28日に開始した同サービスだが、6月末現在にすでに30万の契約がある。さらに、定額サービス「パケ・ホーダイ」の対象者を拡大したことなどが寄与し、解約率が前年同期比0.16%減の0.64%に改善したという。
なお、最大下り3.6Mbpsの接続サービス「HSDPA」は8月下旬からの開始が予定されており、2006年度末には70%、2007年度末には90%以上の人口をカバーする計画。