最新ニュース(7,404 ページ目)

6月に解散、美勇伝が海辺ではしゃぐ最後の姿を
美勇伝が23日にラストシングル「なんにも言わずに I LOVE YOU」をリリースする。現在、Yahoo!動画では、本作ビデオクリップを無料で配信中。配信期間は5月10日まで。

チャンスは年2回、満月ならぬ「満地球」——「かぐや」のハイビジョンカメラが撮影
11日、宇宙航空研究開発機構は、4月6日(日本時間)に月周回軌道上の「かぐや」がハイビジョンカメラによる「満地球の出」の動画撮影に成功したと発表した。

ドコモ、ワンセグ、おサイフケータイ搭載の「らくらくホン プレミアム」を4月14日に発売
NTTグループ9社は、3.1型フルワイドQVGA液晶と320万画素カメラを搭載した原研哉氏監修デザインの携帯電話「らくらくホン プレミアム」を発表した。4月14日に全国一斉発売される予定だ。

溝口敦の小説を映画化、バイオレンスムービー「武闘の帝王」
ノンフィクション作家・溝口敦の小説を映画化した「武闘の帝王」。ブロードバンド放送GyaOの「映画ch」では、暴力団の跡目争いを描いた本作品の配信を開始した。

eラーニングはモチベーション維持で効果大幅アップ〜gooリサーチ結果
NTTレゾナントと三菱総合研究所は11日に、「gooリサーチ」登録モニターおよび「goo」を利用するビジネスパーソンを対象に「第4回企業のブロードバンド利用状況に関する調査」と題して、「企業におけるeラーニングの利用実態」について実施した調査結果を公表した。

2006年度の情報処理産業は売上2.5%増、大企業で増加の反面、中小企業では減少〜IPA調べ
情報処理推進機構(IPA)は11日、情報処理産業の財務、経営状況の現状を把握し、今後の経営の参考に供することを目的として1978年以降毎年実施されている「情報処理産業経営実態調査報告書」の結果を発表した。

チャンピオンは誰だ!! 「三国志大戦」1DAYトーナメント生配信
アーケードゲーム「三国志大戦」のファン感謝イベントの模様をGyaOが生中継する。「三国志大戦」シリーズはトレーディングカードとビデオゲームを融合させた人気アーケードゲーム。

三洋、原音に近い生録ができるリニアPCMレコーダー/microSDカード対応
三洋電機は11日、ICレコーダー「DIPLY TALK」シリーズの新モデル「ICR-PS1000M」を発表。4月下旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後。

ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム、参加会社が66社に〜リクルート、日経BPなどがあらたに参加
ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム(Windows Digital Lifestyle Consortium、WDLC)は11日に、参加会社が計66社となったことを発表した。

アイドルの登竜門「ミスマガジン2008」〜ついにベスト16が決定!!
アイドルたちの登竜門であるオーディション「ミスマガジン2008」。ブロードバンド放送GyaOの「ミスマガ!」では、同オーディション参加者の初々しい水着姿などを配信中。

メールの不通知を悪用したロシア語スパムが登場〜シマンテック月例スパムレポ4月号
シマンテックは11日に、月例スパムレポートの4月号を公表した。

トライピークス、組込みLinuxの起動時間を短縮する「TP InstantBoot Version2.0」発売
トライピークスは11日に、組込みLinux搭載製品の起動時間短縮ソリューション「TP InstantBoot」の最新版となる「TP InstantBoot Version2.0」の発売を開始した。

米アップル、メディアアセット管理ソフト「Final Cut Server」の出荷を開始
米アップルは8日、「Final Cut Server(ファイナルカットサーバ)」の出荷開始を発表した。

モーニング娘。新曲は初期ヒット曲を彷彿とさせる仕上がり
モーニング娘。が16日にリリースするニューシングル「リゾナント ブルー」。現在、Yaoo!動画では、本作ビデオクリップを無料で配信している。配信期間は5月10日まで。

マイクロソフト、ブラウザ上で3D地図が閲覧できる「Live Search 地図検索3D」
マイクロソフトは11日、「Live Search 地図検索ベータ版」を強化し、東京都中心部の地図を立体的に表示する「3D」機能の提供を開始した。

大容量で長時間使用も安心!——ポータブル機器用外付電池パック
シーエフ・カンパニーは、ポータブル機器の充電ができる外付電池パック「Power Pack 4400」を発表。18日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は5,985円前後。

上野原ブロードバンドコミュニケーションズ、山梨県上野原市の一部で事業開始
上野原ブロードバンドコミュニケーションズは、山梨県上野原市において、有線テレビ放送事業、および通信事業を4月1日に開始した。

総務省、22都道県41者の2.5GHz帯地域WiMAX申請を受付
総務省は11日に、2.5GHz帯の周波数(固定系地域バンド)を使用する2.5GHz帯地域WiMAXについて、全国41者から、無線局免許の申請を受け付けたことを公表した。

富士通、天然素材使用のコンセプトデザインPCをJAPAN DESIGN 08に出品
富士通は11日、天然素材使用のコンセプトデザインPCを4月16日から20日までイタリア・ミラノで開催される「JAPAN DESIGN 2008 -INNOVATION-」展に出品する。

徳永英明といえばやっぱりバラード、待望の新曲「抱きしめてあげる」
女性アーティストの名曲をカバーした「VOCALIST」シリーズが、累計300万枚目前と大ヒットを記録している徳永英明。Yahoo!動画では、新曲「抱きしめてあげる」の配信を開始した。

兼松エレ、法人DC向け仮想テープライブラリ製品「NetApp NearStore VTL」を発売
兼松エレクトロニクスは10日、米Network Applianceのエンタープライズデータセンター向け仮想テープライブラリ製品「NetApp NearStore VTL」の提供を開始した。価格は標準構成で1,780万円から。

総務省、3.9G移動通信システムに必要な技術的条件の審議を開始
総務省は10日、情報通信審議会情報通信技術分科会において、「第3世代移動通信システム(IMT-2000)高度化のための技術的方策」の審議を開始した。

NEC、アンテナ内蔵の無線LANルータ——PCカード/USB子機セットも
日本電気(NEC)は11日、アンテナ内蔵でコンパクト化した無線LANルータ「AtermWR1200H」を発売した。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円前後。

移籍、イングランド代表、夫婦仲……ベッカムは今
数々のターニングポイントでベッカムが感じたこととは? ブロードバンド放送GyaOでは、サッカー界の貴公子・ベッカムがセレブになるまでを追ったドキュメンタリー映像を公開。