最新ニュース(7,346 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(7,346 ページ目)

メディアキャスト、「ケーブルテレビショー2008」でCMSを使ったコンテンツ広域連携実験を実施 画像
その他

メディアキャスト、「ケーブルテレビショー2008」でCMSを使ったコンテンツ広域連携実験を実施

 メディアキャストは、6月19日から21日までの3日間に東京ビッグサイトで開催される「ケーブルテレビショー2008」において、CMSを使ったコンテンツ広域連携実験を実施する。

FON、ロシア通信最大手COMSTARと資本・業務提携〜ロシアのグローバルWi-Fiネットを構築 画像
モバイルBIZ

FON、ロシア通信最大手COMSTARと資本・業務提携〜ロシアのグローバルWi-Fiネットを構築

 FON WIRELESS Limitedは5日に、ロシアの通信最大手「COMSTAR United TeleSystems JSC」と戦略提携を締結したことを発表した。

NTTアドバンステクノロジ、JPEG 2000方式による“4K映像”のリアルタイム配信システムを販売開始 画像
その他

NTTアドバンステクノロジ、JPEG 2000方式による“4K映像”のリアルタイム配信システムを販売開始

 NTTアドバンステクノロジは5日より、ライブ中継などの映像を4K解像度でリアルタイムにIPネットワークで配信できる「JPEG 2000 リアルタイムコーデック」の販売を開始した。

D-Link、20〜40%もの省電力機能を備えた中小企業向けレイヤー2ギガビットマネージメントスイッチ 画像
その他

D-Link、20〜40%もの省電力機能を備えた中小企業向けレイヤー2ギガビットマネージメントスイッチ

 ディーリンクジャパンは5日、グリーンITを実現する独自技術「Green Ethernet Technology」を搭載した中小企業向けレイヤー2ギガビットマネージメントスイッチ「DGS-1200T/GEシリーズ」を発表した。

米Microsoft、Windows Embedded Standard 2009 CTP版を公開、製品版は2008年Q4に登場 画像
その他

米Microsoft、Windows Embedded Standard 2009 CTP版を公開、製品版は2008年Q4に登場

 米Microsoftは4日(現地時間)、同日フロリダにて開催された開発者向けカンファレンス「Tech-Ed North America 2008 Developers coference」において、Windows Embedded Standard 2009のCommunity Technology Preview(CTP)版を公開した。

日立、ネットTV向けHTTPストリーミングサーバシステムとコンテンツ制作支援システム 画像
その他

日立、ネットTV向けHTTPストリーミングサーバシステムとコンテンツ制作支援システム

 日立製作所は5日、HTTPストリーミングサーバシステム「Videonet.tv/HTTP Server」、およびコンテンツ制作支援システム「Videonet.tv/Creator」を発表した。

エイサー、実売6万円台の低価格デスクトップPC——AMD 780Gチップセット搭載 画像
ノートPC

エイサー、実売6万円台の低価格デスクトップPC——AMD 780Gチップセット搭載

 日本エイサーは5日、AMD 780Gチップセットを搭載する低価格デスクトップPC「Aspire M5201」シリーズを発表した。Athlon64 X2 5600+搭載モデル「ASM5201-A3」およびAthlon64 X2 4200+搭載モデル「ASM5201-A2」の2モデルを用意。いずれも価格はオープンで、6月6日発売。

HP、同社製サーバ・ストレージ/仮想環境を一元管理できる「HP Insight Dynamics-VSE」 画像
その他

HP、同社製サーバ・ストレージ/仮想環境を一元管理できる「HP Insight Dynamics-VSE」

 日本ヒューレット・パッカードは5日、同社製サーバ・ストレージとサーバ上の仮想環境を種類を問わず統合管理できるソフトウェア「HP Insight Dynamics-VSE」を発売した。

NTTデータ先端技術とグローバルナレッジ、eラーニング教材「インフラ設計の基礎」を発売 画像
その他

NTTデータ先端技術とグローバルナレッジ、eラーニング教材「インフラ設計の基礎」を発売

 NTTデータ先端技術とグローバルナレッジネットワークは4日、共同でインフラ設計・構築に関する教育サービスの提供を開始し、eラーニング教材「インフラ設計の基礎」を発売した。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】前面液晶を取り外してリモコンに!台湾Shuttleが謎のキューブPC 画像
その他

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】前面液晶を取り外してリモコンに!台湾Shuttleが謎のキューブPC

 さらにもうひとつ、ブースのサイドに展示されている製品には同様に7インチ液晶を搭載したものがあった。

【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008】台湾クーラーマスター、発売予定のケース2種類 画像
その他

【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008】台湾クーラーマスター、発売予定のケース2種類

 ケースとしては発売予定となっている2種類の製品も確認できた。ATCS 840、Centurion Silentだ。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾Shuttle、Atom搭載のスリムベアボーン 画像
その他

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾Shuttle、Atom搭載のスリムベアボーン

 会場にはAtom搭載のベアボーン「X27」が展示されていた。従来のベアボーンと比較して高さを抑えたスタイリッシュな概観が来場者の目を引いていた。

ビル・ゲイツ、アプリ開発の過去・現在・未来を語る〜Tech・Ed North America 2008 Developers Conference基調講演 画像
その他

ビル・ゲイツ、アプリ開発の過去・現在・未来を語る〜Tech・Ed North America 2008 Developers Conference基調講演

 マイクロソフト コーポレーション会長のビル ゲイツは米国時間3日、「Tech・Ed North America 2008 Developers Conference」(フロリダ州オーランドで開催中)において、同社の33年に渡る開発者との歴史を振り返る基調講演を行った。

NTT、台湾新幹線におけるモバイルWiMAXのネット接続実験に参加 画像
モバイルBIZ

NTT、台湾新幹線におけるモバイルWiMAXのネット接続実験に参加

 台湾工業技術研究院(ITRI)、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)、日本電信電話(NTT)は4日、「台湾新幹線におけるモバイルWiMAXブロードバンド通信サービスソリューション」実験への参加について合意したことを発表した。

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾クーラーマスター、新ブランド“CHOIIX”を立ち上げ 画像
その他

【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾クーラーマスター、新ブランド“CHOIIX”を立ち上げ

 クーラーマスターは、新ブランド“CHOIIX(チョイス)”を立ち上げ、専用のブースで製品展示を行っていた。

よしもとニュースバラエティ番組「ヨシモト 4WEEKS NOW」をケータイで 画像
その他

よしもとニュースバラエティ番組「ヨシモト 4WEEKS NOW」をケータイで

 携帯電話向けYahoo!動画(ベータ版)では、 藤井隆・博多大吉・世界のナベアツといった人気お笑い芸人による、よしもとニュースバラエティ番組「ヨシモト 4WEEKS NOW」の配信を開始した。

NEC、従来以上の高い臨場感を持つNGN対応ウェブ会議システムを発売 画像
その他

NEC、従来以上の高い臨場感を持つNGN対応ウェブ会議システムを発売

 NECは5日、サービスプラットフォーム事業の映像ソリューション強化として、NTTのNGNサービスに対応した「ユビキタスデスクサービス」の販売活動を開始した。

パイオニア、HDオーディオ対応の7.1ch AVアンプ2製品——iPodデジタル入力対応 画像
その他

パイオニア、HDオーディオ対応の7.1ch AVアンプ2製品——iPodデジタル入力対応

 パイオニアは5日、高音質音声フォーマット「ドルビーTrueHD」、「DTS-HDマスターオーディオ」に対応した7.1ch AVアンプ「VSA-LX51」「VSA-1018AH」の2製品を発表した。いずれも価格は150,000円で、VSA-LX51は6月下旬発売、VSA-1018AHは7月中旬に発売する。

若き日の筧利夫がヤクザの見習い!? 映画「これがシノギや!」 画像
その他

若き日の筧利夫がヤクザの見習い!? 映画「これがシノギや!」

 GyaOでは、映画「これがシノギや!」の配信を開始した。 ヤクザの世界で行われている資金繰り、駆け引きの様子が生々しく描かれている。配信期間は7月5日まで。

ドスパラ、最新ゲーム「LOST PLANET COLONIES」推奨デスクトップPC 画像
ノートPC

ドスパラ、最新ゲーム「LOST PLANET COLONIES」推奨デスクトップPC

 PCショップ「ドスパラ」を展開するサードウェーブは、インテルのクアッドコアCPUを搭載したデスクトップPC「Prime Galleria LOST PLANET COLONIES推奨スペックモデル」を発売した。最小構成価格は199,980円。

梅雨シーズンの100パターンの悩みを解消「雨ソリューション」 画像
その他

梅雨シーズンの100パターンの悩みを解消「雨ソリューション」

 ケータイ向けサイト「ウェザーニュース」では、「雨ソリューション」の配信を開始した。雨量や雨の晴れ間など、それぞれの生活シーンに合わせた詳細かつリアルタイムの気象情報を公開する。

VMJ、世界最大!65型業務用の裸眼3D立体ディスプレイを商品化〜駅、空港などの電子広告で活用 画像
その他

VMJ、世界最大!65型業務用の裸眼3D立体ディスプレイを商品化〜駅、空港などの電子広告で活用

 独ビジュモーションの3D映像技術に関する日本代理店であるVMJは5日に、世界最大となる65インチサイズの「業務用3D立体液晶ディスプレイ・システム」を発表した。

水深10mの海中でもOK! 防水イヤホン付属の防水デジタル音楽プレーヤー 画像
その他

水深10mの海中でもOK! 防水イヤホン付属の防水デジタル音楽プレーヤー

 サンコーは5日、お風呂やプールでも使える防水機能搭載のデジタル音楽プレーヤー「WAPRMP01」を発売した。価格は9,800円。

松下、実売8,000円のズームマイク搭載ICレコーダー——約30時間の連続録音に対応 画像
その他

松下、実売8,000円のズームマイク搭載ICレコーダー——約30時間の連続録音に対応

 松下電器産業は5日、「ズームマイク」搭載のICレコーダー「RR-QR280」を発表した。内蔵メモリは256MB。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円。6月20日発売。

page top