最新ニュース(7,187 ページ目)

エネルギッシュな美少女、鈴木あきえが南の島で見せた“脱・お嬢様”
リポーターとしても活躍する“アッキー”こと鈴木あきえのイメージ映像がGyaO「アイドル」に登場。ウブで清楚なお嬢様系のキャラの彼女、小柄だけれど多芸多才でエネルギッシュな美少女だ。

「雨あがりの夜空に」など忌野清志郎さんのナンバーを貴重ライブ映像で!
先日58歳の若さでこの世を去った忌野清志郎さんを偲んでGyaOが特集「忌野清志郎」を公開。“ロックスター”忌野清志郎さんの名曲「スローバラード」などの武道館ライブ映像をお届けする。

総務省サイバークリーンセンター、「ボット対策プロジェクト」説明会をISP向けに開催
総務省と日本データ通信協会テレコム・アイザック部(Telecom-ISAC Japan)は3日、ボット対策プロジェクトに関するISP向け説明会の開催を発表した。

ここ数年ウイルス・不正アクセス減少するも、急速拡大の危険も潜在 〜 IPA調べ
IPA(情報処理推進機構)は3日、2009年上半期(1月〜6月)のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況をとりまとめた文書を発表した。

実売9,000円台——エグゼモード、手のひらサイズの地デジチューナー
エグゼモードは3日、手のひらサイズの地上デジタルチューナー「EXEMODE DSTB-2」を発表。7月10日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は9,980円前後。

「ひぐらし」に続く「うみねこのなく頃に」アニメを無料で!
大ヒットゲーム「ひぐらしのなく頃に」と同じ同人サークルの手による「うみねこのなく頃に」がアニメで放送開始。それと連動したネット配信がBIGLOBE「アニメワン」にて行われている。

SaaS型クラウド・グループウェア「GRIDY」、パートナー制度を開始 〜 参加企業を募集
ブランドダイアログは3日、SaaS型クラウド・グループウェア「GRIDY(グリッディ)」パートナー制度を開始した。

グラビアアイドル長澤奈央がちょっぴり大人の雰囲気で迫る!
人気急上昇中のグラビアアイドル長澤奈央のグラビア映像がGyaO「アイドル」に登場。セブ島の熱い太陽のもと、緑と自然に包まれて水着姿の彼女が躍動する。

日立、「BladeSymphony」の小型高集積モデルに「ロードバランサブレード」を追加
日立製作所は3日、「BladeSymphony」の小型高集積モデル「BS320」におけるサーバブレードラインアップに、ネットワーク処理を複数のサーバに分散する「ロードバランサブレード」を追加した。

イ・ビョンホン主演ドラマの秋田ロケに密着〜独占インタビューや素顔も
6年ぶりに韓国ドラマに出演するイ・ビョンホンに密着。「TBSオンデマンド」では、韓国ドラマ「IRIS」の撮影風景やインタビュー、ドラマ本編映像も交えた撮影速報を配信開始した。

NECとBIGLOBE、「みんなでカーボンダイエット」の社員向けトライアルで家庭内電気使用量15%削減を達成
NECならびにNECビッグローブは、社員約100世帯でトライアル実施したCO2排出量見える化サービス「みんなでカーボンダイエット」において、世帯平均の電気使用量15%削減を達成した。

実売5万円台から——レノボ、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズに低価格Celeronモデル
レノボ・ジャパンは3日、ThinkPadのスタンダードノートPCシリーズ「ThinkPad R400/R500」にCeleron搭載モデルを追加。同社直販サイトで販売を開始した。Celeronモデルの直販価格は59,850円より。

日本エイサー、省電力の薄型ノートPC「Aspire Timeline」にグラフィックス強化モデル
日本エイサーは3日、2009年6月に発売したAspire Timeline「AS5810T」シリーズにグラフィックス機能/HDD増強モデルを追加。価格は標準モデル「AS5810TG-D45」が109,800円前後。Office搭載モデル「AS5810TG-D45F」が129,800円前後。

NTTコムウェア、家庭内のDLNA対応家電をブロードバンドネットワークに接続する実験に成功
NTTコムウェアは2日、家庭内のDLNA対応デジタル家電をブロードバンドネットワークに接続し、デジタルコンテンツ配信などのネットワークサービス提供を可能とする実験に成功したと発表した。

【レビュー(後編)】「HP Pavilion Notebook PC dv2」でYouTubeアップの動画を編集してみる
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)のノートPC「HP Pavilion Notebook PC dv2」でのフルHD動画の編集作業の様子を前回お伝えしたが、今回は編集した動画をハイビジョン画質のままYouTubeにアップロードする作業を行い、後半ではBlu-ray Discの再生を試してみた。

ニコニコ動画でお笑いグランプリ「ニコ−1GP」を開催、生放送で公開
ニコニコ動画で吉本興業の若手芸人がグランプリを競う「ニコ−1GP 2009決勝戦(ニコワングランプリ)」を開催。「ニコニコ生放送」で7月18日18時30分より生配信する。

IBM、ネットワークの仮想化を実現するブレード用ソフト「IBM BladeCenter Open Fabric Manager V3.0」発表
日本IBMは2日、ブレード・サーバーのネットワークの仮想化を実現するソフトウェア「IBM BladeCenter Open Fabric Manager (BOFM) V3.0」を発表した。

何が好きだった? 食欲そそる夏祭りの屋台グルメランキング
夏祭りの楽しみの一つでもある屋台では、どんな食べ物が人気なのだろうか。アイシェアが20代から40代のネットユーザー男女を対象に調査を実施、553名の回答を集計した。
![[FREESPOT] 茨城県のビジネスホテルトキワなど6か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 茨城県のビジネスホテルトキワなど6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、茨城県のビジネスホテルトキワなど6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
![[Mzone] 福岡県と沖縄県のモスバーガ10店舗であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 福岡県と沖縄県のモスバーガ10店舗であらたにサービスを開始
Mzoneは、福岡県と沖縄県のモスバーガ10店舗であらたにサービスを開始した。

宇宙滞在100日超えた若田光一さん迎えに行くエンデバー号、7月12日打ち上げ
ISS(国際宇宙ステーション)に長期滞在する若田光一宇宙飛行士を迎えに行くスペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げが、日本時間7月12日8時39分に決まった。

薄型テレビの購入の主流は42型液晶、カカクコム調べ
カカクコムは、薄型テレビに関するユーザー意識調査の結果を発表した。同調査結果によると、薄型テレビの購入の主流は「画面タイプが液晶でサイズが42型」であることがわかった。

日商エレと日本サムスン、デジタルサイネージ関連で代理店契約!第1弾は大画面マルチディスプレイシステム
日商エレクトロニクスと日本サムスンは2日、デジタルサイネージ関連製品の国内代理店契約を締結したと発表した。

朝日新聞社、「CNET Japan」の事業を継承!ウェブ事業を強化!!
朝日新聞社とCBS Interactiveは1日、シーネットネットワークスジャパンが運営するITビジネス分野の専門情報サイトの事業を朝日新聞社が引き継ぐことで合意したと発表した。