最新ニュース(7,057 ページ目)

オリンパス、タフなコンパクトデジカメ「μ TOUGH(タフ)」シリーズに新モデル
オリンパスイメージングは22日、コンパクトデジタルカメラ「μ TOUGH-6010」を発表。7月下旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円前後。

CD、写真集、ドラマ……黒木メイサが美少女から変身中の“今”を語る
1stシングル「SHOCK-運命-」がリリースされ、ダンスを披露するビデオクリップが話題を呼んでいる黒木メイサがインタビュー番組「OCN無料動画番組TalkingJapan」に登場、心境を語っている。

日本HP、インクカートリッジ定期購入でプリンタを無料利用できるプログラム発表
日本HPは22日、対象プリンターを10台以上導入する企業向けに、ビジネス向けインクジェットプリンター本体と保守サービスを無償で使用できる「HPビジネスインクジェットプリンター初期導入費0円プログラム」を発表した。

人気「Fit'sダンスコンテスト」特別賞はベリーダンス風や女子高生ら
人気の高さに“延長戦”まで行ったロッテのダンスコンテスト「Fit'sダンスコンテストwith YouTube」の投票結果が発表された。受賞者たちはフジテレビの「お台場合衆国」でダンスを披露できる。

インテル、SSDの製造を34nmプロセス技術に移行 〜 1.8インチサイズを第3四半期後半出荷
インテルは21日、NAND型フラッシュ・メモリを採用したソリッド・ステート・ドライブ(SSD)の製造を、最先端の34nm(ナノメートル)プロセス技術による製造へ移行すると発表した。

レノボ・ジャパン、「ThinkPad T400s」WiMAX内蔵モデルを販売開始
レノボ・ジャパンは22日、ノートPC「ThinkPad T400s」WiMAX内蔵モデルの販売を開始した。同社直販サイト価格は210,000円〜。
![[FREESPOT] 長野県の藍花など6か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 長野県の藍花など6か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、長野県の藍花など6か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

皆既食の視聴は無理か、ライブ中継サイトは閲覧しづらい状態続く
トカラ列島など日本国内で皆既日食が観測できる地域で皆既食の時間が終わった。残念ながら天候に恵まれず、太陽を直接見ることはできなさそうだ。ネット中継も閲覧しづらい状態が続く。

マイクロソフト、USBアダプタ付きBluetooth対応ワイヤレスレーザーマウスを数量限定販売
マイクロソフトは、Bluetooth対応ワイヤレスレーザーマウス「Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000」に、プラネックスコミュニケーションズ製Bluetooth対応USBアダプタ「BT-MicroEDR2X」が付いた「Bluetooth Notebook Mouse 5000 オトクパック」を発表。

【日食特集】皆既食は10時55分前後、ネットのライブ中継も始まる
いよいよ“世紀の天体ショー”46年ぶりとなる日本での皆既日食当日を迎えた。日食の始まりは西、そして南の地域ほど早い。ライブ中継を行う各サイトも準備に余念がない。

フェイスとウィルコム、XGP搭載の家庭用情報端末を共同開発
フェイスとウィルコムは、高速モバイルデータ通信「XGP」を搭載した家庭用情報端末を共同開発する。また、地方自治体向けの同情報端末を利用した地域活性化サービスの開発にも着手する。

三菱、簡単操作の新リモコンを採用したBlu-rayディスクレコーダー
三菱電機は21日、Blu-rayディスクレコーダー「REALブルーレイ」シリーズの新製品「DVR-BZ130」を発表。8月1日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は120,000円前後。

実売70,000円——三菱、省エネに配慮した19V型ワイド液晶TV
三菱電機は21日、デジタルハイビジョン液晶TV「REAL」MXシリーズの新製品3機種を発表。8月1日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は70,000円前後。

【特別企画】Bluetoothオーディオヘッドセットを試す!〜ゼンハイザーコミュニケーションズ「MM 200」〜
ゼンハイザーコミュニケーションズの「MM 200」は、「CXL 400」をベースにヘッドセットとしての機能を追加した楽曲再生と音声通話時の音質のバランスに優れたiPhone 3G/iPhone 3GS用としても最適なBluetoothヘッドセットである。

【特別企画】Bluetoothオーディオヘッドセットを試す!〜GNジャパン「Jabra BT3030」〜
GNジャパンの「Jabra BT3030」は、ドッグタグ型のデザインがカジュアル用途にもマッチする、iPhone 3G/iPhone 3GS用としても最適なBluetoothオーディオヘッドセットである。

衆院選へ出馬は!? 田中康夫・新党日本代表が今夜ニコ動で生演説
今日衆議院が解散、8月30日の投票へ向けて各政党の動きが活発化するなか、新党日本・田中康夫代表が登壇する双方向型演説会「新党日本 ネット街頭演説@事務所」をニコニコ動画が生中継する。

東芝、世界最軽量をうたうWiMAXモジュール内蔵の企業向け高速ノートPC「dynabook SS RX2」
東芝は21日、WiMAXモジュールを内蔵した企業向けノートPC「dynabook SS RX2」を発表。7月24日より販売を開始する。価格は327,600円〜。

黒ワンピース姿のゴスロリスタイルで仲村みうが「少女A」を!
グラビアさながらのビデオクリップなど人気アイドルたちのミュージック動画を配信するGyaO「ベストヒット・グラビア」に仲村みうが登場。中森明菜の「少女A」を熱唱している。

東芝、タフな堅牢性を重視した15.4V型ビジネスノートPC
東芝は21日、ビジネスノートPC「dynabook Satellite L20」を発表。7月28日より販売する。価格は140,700円〜。

富士通とサン、「SPARC Enterprise」の仮想化機能を強化 〜 4モデルに1.6GHzの新プロセッサを搭載
富士通と米国サン・マイクロシステムズ社は21日、「UltraSPARC T2」および「UltraSPARC T2 Plus」プロセッサを搭載する「SPARC Enterprise」4モデルの性能を強化し、販売を開始した。

違法コピーの通報件数、過去最多ペースの275件に 〜 BSA調べ
BSAは21日、BSAが組織内違法コピー撲滅のため開設している情報提供窓口への通報件数が、2009年上半期(1月1日〜6月30日)において、過去最多となる275件であったと発表した。

【国際モダンホスピタルショウ2009(Vol.6)ビデオニュース】歯科に特化した電子カルテシステムとは?
東芝メディカルシステムズは、複数部門統合型医用情報システム「RapideyeCore」および、歯科に特化した電子カルテシステムの展示を行っていた。

【日食はネットで】東京の最大は11時12分、皆既食は10時55分前後、ライブ中継情報も満載
明日7月22日に迫った“世紀の天体ショー”皆既日食。RBB NAViでは「【特集】皆既日食<2009年7月22日>」として皆既日食に関する記事をまとめ、ライブ中継情報などを掲載している。

人気グラビアアイドル熊田曜子がロデオマシンに揺らり揺られて!
雑誌やグラビア、TVでも活躍するグラビアアイドル・熊田曜子のイメージ映像がGyaO「アイドル」に登場。水着姿でロデオにまたがるCMのメイキング映像も収録されている。