最新ニュース(6,780 ページ目)
ネットショッピング、6割以上が購入ごとに利用サイトを比較・見直し…IMJモバイル調べ
IMJモバイルは13日、「ECサイトに関する利用実態調査」の結果を公表した。商材によってECサイトの利用についてもさまざまな違いがあることがあきらかになったという。
“今年もっともブレイクした芸人”が世界記録に挑戦……ネットでライブ中継
“今年もっともブレイクした芸人”Wコロン・ねづっちがギネス世界記録に挑戦。1時間に100個のなぞかけを行うのだが、この模様をSNSサイト「NAVER cafe」でライブ中継する。
日本オラクル、ファッションブランド店舗向けのiPad活用製品のデモを公開
日本オラクルは13日、ファッションブランドの店舗向けにiPadを活用した商品管理アプリケーション製品「Oracle Retail Merchandising System」の活用提案動画を、動画共有サービス「YouTube」に公開した。
寒い冬の朝、布団を出るまでどれだけ時間かかる? 最下位は意外なあの県
冬の朝、布団から出るのはひと苦労する人も多いのでは? ウェザーニューズが「みんなの冬の朝事情」の調査結果を発表。布団から出るのが最も遅いのは鳥取県民であることなどがわかった。
iPhoneが固定電話に?!受話器を使って通話できる「Phone×Phone」登場
StrapyaNext(ストラップヤネクスト)は、iPhone対応のアクセサリーグッズとして「Phone×Phone」の販売を開始。直販価格は2100円。
ノーベル化学賞受賞の根岸英一氏、ソニーのエグゼクティブ・リサーチ・アドバイザーに就任
ソニーは13日、2010年のノーベル化学賞受賞者である根岸英一氏を、材料デバイス分野の研究開発領域におけるエグゼクティブ・リサーチ・アドバイザー(特別研究顧問)として招へいすることを発表した。
東京の「おしゃれ」な大学生1,000名が登場……「東京でイチバンおしゃれな大学」を目指して
ファッション&ブランド専門口コミ・コーディネートサイト「fukulog」が、「東京10大学対抗おしゃれリレー」をスタートした。東大、上智などの女子大生らが参加して“おしゃれ度”を競う。
電子カルテ、2014年には1千億円超の市場に……シード・プランニング調べ
シード・プランニングは13日、電子カルテとPACS(医用画像ネットワークシステム)に関する調査を行い、その結果を公表した。
AKB48の秋元才加や宮澤佐江も参加……web R25が“とっておきの情報”募集
創刊1周年を迎える「web R25」が、2月4日まで特設ページ内で賞金総額100万円が当たる1周年記念キャンペーン「真の“とっておき王”は誰だ!?」を実施する。AKB48の秋元才加らも参加している。
ブライトスター社、BlackBerryをサハラ南地域7か国で流通
ブライトスター社(Brightstar Corp.)は13日、リサーチ・イン・モーション社(RIM)との流通契約が拡大され、アフリカ地域を含むことになったと発表した。
全職種の平均年収は前年比6万円減少……昨年より増加傾向の業界も
転職サービス「DODA」が「DODA職種別平均年収2010-2011年版」を発表。この不況を反映してか、平均年収が6万円減、59職種中36職種で減少していることなどが明らかになった。
マカフィー、年末年始を控えて注意喚起……「2011年、12のオンライン詐欺」を発表
マカフィーは13日、年末年始休暇中にサイバー犯罪がより活発になることから、新年を迎えるにあたりインターネットユーザーが注意すべきもっとも危険なオンライン詐欺「2011年、12のオンライン詐欺」を発表した。
ケンウッド、iPhone/iPod用のスタイリッシュなオーディオシステム「CLX-70」
ケンウッドは13日、iPhone/iPod用のオーディオシステムとして「CLX-70」シリーズを発表。12月下旬から順次発売する。価格はオープンで、予想実売価格は35000円前後。
佐々木希のオフィシャルサイトに“謎の目”が出現、クリックすると!?
佐々木希のオフィシャルサイトに“謎の目”が登場。それをクリックすると、なんと佐々木希をストークする成宮寛貴の姿が!?
“最後のM-1王者”の座を賭け……「M-1グランプリ」決勝進出者&出演順決定
12月26日に開催される漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2010」の決勝進出者8組が決定した。さらには今年の同グランプリが最後の大会となることが、同HPで告知されている。
国内携帯電話シェア・2010年第3四半期、iPhone効果でアップルが初の「トップ5」入り……IDC調べ
IDC Japanは13日、国内携帯電話市場の2010年第3四半期(7月~9月)の出荷台数を発表した。それによると、2010年第3四半期の国内出荷台数は、対前年同期比18.9%増の866万台。前四半期に引き続き4四半期連続のプラス成長を記録した。
坂下千里子が第2子出産……陣痛中もブログ更新してファンの声援多数
タレントの坂下千里子が12日午後に第2子となる男の子を出産。なんと陣痛が3日間も続き、その間もブログも更新し続け、ファンから大きな声援を受けていた。
NPD11月は過去最高の売上 ― 前年比+8%、周辺機器はKinectが健闘
米国の調査会社NPDグループは2010年11月の米国市場の売上を発表している。
グリーンハウス、実売2,480円前後のクラシックカメラ風トイデジ
グリーンハウスは13日、クラシックな外観のトイデジカメ「GH-TCAM30Cシリーズ」を発表。12月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は2480円。
ジョギングの速度や位置情報などの記録に便利なアームバンド付きGPSロガー
エバーグリーンは同社直販サイト「上海問屋」にて、電源を入れて携帯することで速度/距離/時間/位置情報等の情報を記録できるGPSロガー「GPS スポーツレコーダー」(型番:DN-BTQ1300S)を発売した。価格は9999円。
KDDI、グローバル送金・決済プラットフォーム事業へ参入
KDDIと米国の金融ソリューション企業であるMicrofinance International Corporation(MFIC)は13日、全世界の通信キャリアに向けたグローバル送金・決済プラットフォーム事業の共同推進で合意したことを発表した。
[FREESPOT] 岐阜県の藤助の湯 ふじやなど5か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岐阜県の藤助の湯 ふじやなど5か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
【ビデオニュース】WiFiで体重管理!「WiFi body scale」がAndroidに対応
仏WithingsはWi-Fi(802.11g)で自分の体重を記録できる「WiFi body scale」のAndroidアプリ(v8.0 Beta)を配信。
【サンヨー ゴリラプラス SP200DT 写真蔵】ドコモの通信サービスに対応しコンテンツと地図鮮度を強化
サンヨー『ゴリラプラス SP200DT』は、NTTドコモ初のテレマティクスサービス「ドコモ ドライブネット」を採用したSSDポータブルナビゲーション。リアルタイムの情報を利用することで、ナビゲーションの利便性を機能を向上させた最新機種だ。

