最新ニュース(6,770 ページ目)

AKB48から小野恵令奈が卒業……「明日から自分の夢に向かって」
昨日の公演をもってAKB48を卒業した小野恵令奈がブログを更新。ファンへの感謝と今後の活動に対する意気込みを綴った。

ドコモ、スマートフォン向け電子書籍サービスの試験提供を開始
NTTドコモは28日、Xperiaなどのスマートフォン向けに、電子書籍のトライアルサービスを期間限定で提供すると発表した。

KDDI、「auフェムトセル」の全国展開を10月1日よりスタート
KDDIは28日、現在1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)でのみ提供している自宅用小型基地局「auフェムトセル」を全国(沖縄を除く)で導入することを発表した。10月1日受付分より対応する。

ソニー、13.1V型の軽量ハイスペックモバイル「VAIO Z」2010年秋モデル
ソニーは28日、PCブランド「VAIO」の新製品として、13.1V型ハイスペックモバイル「Zシリーズ」の2010年秋モデル「VPCZ139FJ/S」を発表。10月9日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は240000円前後。

ソニー、USB3.0ポートを備えた秋モデル「VAIO」の2シリーズ
ソニーは28日、地デジチューナーを搭載する「VAIO」シリーズの2010年秋モデルとして、液晶一体型デスクトップPC「Jシリーズ」とノートPC「Fシリーズ」を発表。「Jシリーズ」は10月30日から、「Fシリーズ」は10月9日から発売する。価格はオープン。

BIGLOBE、日本財団のサイト用コンテンツ管理システムをクラウド化
NECビッグローブは28日、社会福祉・教育などの活動団体を支援する「日本財団」のコーポレートサイトを効率的に運用するため、コンテンツ管理システム(CMS)をBIGLOBEのクラウド基盤上に構築したことを公表した。

サントリー食品、健康対策iPhoneアプリ「血圧おやじの健康帳」
サントリー食品は28日、健康対策総合アプリのiPhoneアプリ「血圧おやじの健康帳」の提供を開始した。

「また見たいサイト」第1位は東京ディズニーR、調味料メーカーは独自性を発揮……日本ブランド戦略研調べ
日本ブランド戦略研究所は28日、日本の有力企業236社のWebサイトの再訪問意向について調査した結果を発表した。各サイトに半年以内にアクセス経験がある人を対象に調査を実施。有効回答数は18,600人だった。

大人気の黒木メイサが新CMであんな姿に……
俳優・役所広司が出演する大和ハウスのCMシリーズの最新版「ヒロイン 篇その2」が9月29日より全国でオンエアされる。新CMには女優・黒木メイサが登場。新キャラクター、ダイワウーマンの全貌も明らかになる。

富士通、次世代スーパーコンピュータ“京(けい)”を出荷開始……理研に納入
富士通は28日、次世代スーパーコンピュータ(愛称「京(けい)」)の出荷を開始した。出荷されたコンピュータは、兵庫県神戸市にある理研の計算科学研究機構に納入され、2012年秋の供用開始を目指して設置・調整が行われる。

オンキヨー、Windows 7とAtom搭載のマルチタッチタブレット……実売4万円台から
オンキヨーは28日、OSにWindows 7を採用した11.6V型/10.1V型タッチパネル液晶搭載のスレートPC(タブレット)として「TWシリーズ」に3製品を発表。10月中旬から順次発売する。価格はオープン。

アニメキャラによる異色ユニットAGC38……声優オーディションを生配信
映像作品の企画、制作を行う旭プロダクションが、美少女アニメキャラクター38人を“タレント”としてデビューさせるプロジェクト“AGC38”。同プロジェクトの声優オーディションの模様がUstreamで生配信される。

実売4万円前後でPCディスプレイにもなるフルHD対応の24V型液晶テレビ
BLUEDOT(ブルードット)は28日、LEDバックライトと省エネモードなどの搭載でエコポイント対象のフルHD対応24V型ワイド液晶テレビ「BTV-2400」を発表。10月15日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。

「やっべーこの背景まじかわいくないっすか?」……宇多田ヒカルがTwitter開始
歌手・宇多田ヒカルの期間限定Twitterが開設された。8月にブログで年内をもって音楽活動を休止することを発表した宇多田ヒカル。今回のTwitterは11月に発売されるシングルコレクションの発売を記念した期間限定企画だ。

経産省、統計データをさまざまな角度から検証できるサイト「Databox」公開
経済産業省は28日、統計情報の活用をいっそう促進するための検証用サイト「データボックス」を開設した。10月24日まで試行的に提供される。

ドラマ「検事・鬼島平八郎」で浜ちゃんとたけしが夢の共演
ダウンタウンの浜田雅功が主演を務める10月22日スタートの新ドラマ「検事・鬼島平八郎」にビートたけしがレギュラー出演することが明らかとなった。
![[FREESPOT] 沖縄県のカフェ ラトビアなど4か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/113086.gif)
[FREESPOT] 沖縄県のカフェ ラトビアなど4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、沖縄県のカフェ ラトビアなど4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

NTTデータ、IC運転免許証を活用したクラウド型本人確認サービス「BizPICO」提供開始
NTTデータは27日、IC運転免許証を活用した本人確認サービス「BizPICO(ビズピコ)」の提供を開始した。
![[livedoor Wireless] 東京都のルノアール池袋北口駅前店を追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/100198.jpg)
[livedoor Wireless] 東京都のルノアール池袋北口駅前店を追加
livedoor Wirelessは、東京都のルノアール池袋北口駅前店に、あらたにアクセスポイントを追加した。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.5)】遠くの相手とつながりを感じ、心理状態を伝える技術……NTTドコモの「体温ハート」
「体温ハート」では、従来の携帯電話のように通話の音声やメールの文字などを利用するのではなく、ハート型の専用デバイスを通じてコミュニケーションを行うのが特徴。ハート型のデバイスを手で握ると、携帯電話網を通じてあらかじめ登録された相手が呼び出される。

NTT東西、パソコンを介さずにデータをやり取りする「N-TRANSFER」を発売
NTT東日本とNTT西日本は27日、都内でN-TRANSFERの販売について記者発表を行った。N-TRANSFERは、USBを利用する周辺機器を接続することで、パソコンを介さず簡単にクラウドサービスを利用できる製品。

【ビデオニュース】パソコン不要でデータをやり取り!「N-TRANSFER」発表記者会見&デモ
NTT東日本とNTT西日本が27日に発表した「N-TRANSFER」。パソコンを介さず簡単にクラウドサービスの利用やデータのやり取りを行うことのできる製品だ。

驚愕の妊婦姿を披露……マツコ・デラックスの本名って?
この夏、「いいとも!」テレフォンショッキングや「嵐にしやがれ」に出演するなど、人気上昇中のマツコ・デラックス。「フジテレビ秋の改編キャンペーン」ではイメージキャラクターに起用されCMで妊婦姿を披露し、話題を振りまいている。

動画でチェックするシャープの電子書籍端末「GALAPAGOS」
シャープが27日に発表した、電子書籍端末「GALAPAGOS」。製品発表記者会見の映像がYouTubeにアップされた。