最新ニュース(6,548 ページ目)

堀江貴文氏も参加しちゃう!? ニコニコ動画が大運動会を開催
「ニコニコ動画」が、10月17日に「ニコニコ体育の日企画 ニコニコ秋の大運動会」を東京都豊洲近郊にて開催し、その模様を「ニコニコ生放送」にて生配信することが決定した。

IBM、公益企業向けにスマートグリッドの導入サービスを提供開始
米IBMは現地時間21日、公益企業向けに、自社ネットワークを再構築し従来の送電網を次世代送電網である「スマートグリッド」へと進化させることができる導入サービスを発表した。

デル、大画面30V型で高解像度2,560×1,600ピクセルの液晶ディスプレイ
デルは、フルHD超えの解像度2,560×1,600ピクセルで30V型ワイドの大型液晶ディスプレイ「U3011」を発売した。同社直販サイト価格は159179円。

富士フイルム、デジタル一眼レフ並みの精度をうたう高級コンパクト「FinePix X100」を開発発表……発売は来春
富士フイルムは、デジタル一眼レフ並みの高画質と表現力を実現したとうたう高級コンパクトデジタルカメラ「FinePix X100」を開発発表。2011年春の発売を予定している。予想される価格帯は120000~150000円前後。

2012年卒業予定学生のための就職情報サイトがオープン
2012年卒業予定の学生を対象にした就職情報サイト「リクナビ2012」が10月1日にオープンする。

日立、三井住友銀行にプライベートクラウド型ストレージサービスを提供
日立製作所は24日、三井住友銀行向けにプライベートクラウド型のストレージサービスの提供を行うことを発表した。

三井情報と電算システム、クラウドサービス事業を包括的協業により強化
三井情報(MKI)と電算システム(DSK)は24日、クラウドサービス事業の強化に向けて営業、技術、顧客サポート等の業務全般にわたり協業することに合意した。

ASUS、12.1V型CULVノート「UL20FT」に仕様強化のビジネスモデル
ASUSTeK Computerは、12.1V型液晶CULV(超低電圧版)ノートPC「UL20FT」において、Windows 7 Professional 64ビット版搭載のビジネス向けモデル「UL20FT-2X034VP」を追加発売した。価格は79800円。
![[BBモバイルポイント] 東京都と大阪府の2か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/108664.jpg)
[BBモバイルポイント] 東京都と大阪府の2か所にアクセスポイントを追加
BBモバイルポイントは、東京都と大阪府の2か所に、あらたにアクセスポイントを追加した。

イチロー10年連続200安打……「MLB.com」で記録達成の瞬間を
米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が、23日のブルージェイズ戦で、MLB史上初となる10年連続200安打を達成した。

Android用Gmailアプリがバージョンアップ……より便利になった各種機能
米グーグル(Google)は21日(現地時間)、Gmailアプリのアップデート版の提供をアンドロイドマーケットにて開始したと発表した。

影の首相が本日会見……シャドウ・キャビネット発足
自由民主党は22日、シャドウ・キャビネット(影の内閣)を発足し、メンバーを発表した。

ヤマハ、iPod/iPhoneの音楽をデジタル接続の高音質で楽しめるオーディオシステム
ヤマハは22日、デジタル接続によりiPod/iPhoneを高音質で再生できるほか、本体にセットしたままiPod/iPhoneとiTunesの同期が行なえるデスクトップオーディオシステム「TSX-140」を発表。11月上旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は40000円前後。

au、スマートブック「IS01」の販売再開……メール送信機能の不具合を解消
KDDIは22日、スマートブック「IS01」の販売を25日に再開すると発表した。「IS01」はメール送信の際、一定条件においてメールが正しく送信されない不具合が確認されたため、「IS NET」のEメール(@ezweb.ne.jp)の送受信と、「IS01」の販売を17日に停止していた。

左腕を壊しマウンドを去った星飛雄馬のその後……アニメ「新・巨人の星」
マウンドを去った星飛雄馬のその後を描いたアニメ「新・巨人の星」が、GyaO!で配信開始。左腕で投げられなくなった星飛雄馬は、なんと今度は……。

日本初! 地上波放送のドラマを先行配信……「J:COMオンデマンド」
J:COMのVODサービス「J:COM オン デマンド」で、TBSが10月8日から放送する連続ドラマ「クローン ベイビー」を、地上波での放送にさきがけ「TBSオンデマンド」を通じて有料先行配信する。

みちびき、準天頂軌道へ投入開始…準天頂衛星初号機
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、準天頂衛星初号機の「みちびき」が19日の19時31分に定常制御モードに移行、クリティカル運用を終了したと発表。衛生は正常で、今後「8の字」を描く準天頂軌道への投入を開始する。

Google Appsの利用者が3000万人を突破
米グーグル(Google)は20日(現地時間)、パリで開催されているクラウドコンピューティングのイベント「Google Atmosphere」にて、Google Apps関連の発表を行った。

今夜22日は“中秋の名月”、全国的に夜は雨の予報で宵のうちがチャンス
今夜22日はいわゆる“中秋の名月”。1年でもっとも美しい満月の夜となるのだが、実は天気予報は全国的に下り坂。現在晴れているところも、夜には雨になるところが多いようだ。

ネットアップ、仮想化環境でのストレージ統合管理製品「NetApp Virtual Storage Console 2.0」提供開始
ネットアップは22日、VMware社のvSphereで構築された仮想化環境においてネットアップのストレージを一元管理できる統合管理製品の最新版「NetApp Virtual Storage Console 2.0」の無償提供を開始した。

エグゼモード、実売14,800円のHD動画対応デジタルビデオカメラ
エグゼモードは22日、デジタルビデオカメラ「EXEMODE DV5057Z」を発表。9月下旬から発売を開始する。予想実売価格は14800円。

悲哀に満ちたエピソードが……「アラサーシングルが寂しさを感じる瞬間」
gooランキングが全国10代~60代の男女1159名を対象に「アラサーシングルが寂しさを感じる瞬間」という調査をgooリサーチにて実施。上位には、やっぱり寂しいエピソードが……。

「コーヒープリンス」スタッフが贈る新感覚ラブロマンス「トリプル」
フィギュアの妖精と愛が欲しい男3人の奇妙な共同生活描く新感覚のラブロマンス、韓国ドラマ「トリプル」全16話がShowTimeの韓国ブロードバンドチャンネル「KoreanTime」で配信開始された。

女子高校生の約3分の1、自分の写真をネットにアップした経験……マカフィー調べ
McAfee Inc.の日本法人であるマカフィーは22日、日本の高校生のCGM(Consumer Generated Media;消費者生成メディア)に対する意識や利用実態をあきらかにした「高校生のCGM利用実態」の調査結果を発表した。有効回答数は1030サンプル(男性515人、女性515人)。