最新ニュース(5,781 ページ目)

パナソニック、ロンドンオリンピックに過去最大の機器納入……HDレコーダー約300台、TV約12,000台など
パナソニックは30日、オリンピックのTOPスポンサーとして、2012年7月にイギリス・ロンドンで開催される第30回オリンピック競技大会に、過去最大規模の機器を納入することを発表した。

「ツール・ド・フランス」がスマホやタブレットでも視聴可能に
6月30日から開幕する自転車ロードレースの最高峰「ツール・ド・フランス」が、「スカパー! オンデマンド」でもライブ配信されることが決定。スマートフォンやタブレットでも視聴できる。

カードホルダーと補助バッテリを付け替え! iPhone 4S/4用ケースセット
Cut&Pasteは30日、香港NUU(ヌー)製の、iPhone 4S/4用ベースケース/外付けバッテリケース/カードホルダーケースがセットになった「NUU ClickMate PowerPlus and Wallet」を国内販売すると発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープンで、予想実売価格は9980円。

今後のリサイクル、注目は「家具」「車・バイク」「貴金属・ジュエリー」……田中貴金属工業調べ
貴金属ジュエリーリサイクルシステム「RE:TANAKA(リ・タナカ)」を展開する田中貴金属工業は30日、「第2回リサイクルに関する意識調査」の結果を発表した。調査期間は4月24日~26日で、インターネットにより全国の20代、30代、40代の男女510名から回答を得た。

目を覆う惨状、Facebookの株価がまたも暴落して28ドル台に
米Facebookの株価は29日(現地時間)に大幅に下落し、終値は28.84ドルとなった。ついに28ドル台まで下がり、株式公開から10日あまりで300億ドル以上が霧散した。

アマゾン、プライムインスタントビデオをXbox 360向けに配信スタート
米アマゾンは29日(現地時間)、同社のビデオストリーミングサービスのプライムインスタントビデオをXbox 360向けに配信するためにマイクロソフトと提携したと発表した。

「ULTRA SPEEDはXiより実力あり」……ソフトバンク孫社長
ソフトバンクモバイルは29日、夏商戦向け新商品発表会を開催し、スマートフォン4機種、フィーチャーフォン3機種、モバイルルーター2機種の計9機種を発表した。また、ソフトバンク傘下となったウィルコムの新商品も3機種が同時に発表された。

NASA、ドラゴン宇宙船が地球に帰還する様子をNASA TVでライブ中継
米NASAは29日(現地時間)、国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしているドラゴン宇宙船が地球に帰還する様子をストリーミングでライブ中継すると発表した。

毎回ドラマ仕立てで話題、ケツメイシ新曲PVに“エア・ケツメイシ”登場
毎回さまざまなドラマ仕立てで話題となるケツメイシのビデオクリップ。7月11日リリースの新曲「LOVE LOVE Summer」のクリップが公開、今回は水原希子が出演している。

「新聞読んでいない」、20後半~30代前半の過半数……MMD研究所調べ
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は30日、社会人を対象に実施した、「先輩社会人のメディア接触調査」の結果を公表した。調査期間は4月25日~5月2日(8日間)で、ビジネスパーソン611人から有効回答を得た。

デル、Xeon 8コアCPU搭載のハイエンドからエントリーまで新筐体ワークステーションを4機種
デルは、筐体設計を刷新したワークステーション「Dell Precision」を販売開始した。4機種をラインアップする。

NEC、中小規模ネットに最適なマルチレイヤスイッチ「UNIVERGE IP8800/S3830-44X4QW」新発売
ンドマルチレイヤスイッチ「UNIVERGE(ユニバージュ)IP8800/S3800シリーズ」の新製品、「UNIVERGE IP8800/S3830-44X4QW」を新たに発売した。

カメラ・ボイスレコーダー・ペン1台3役! 画像などを「Evernote」に同期するリンクペン
サンコーは、同社直販サイトにて、メモや画像など様々な記録ができるクラウドサービス「Evernote」に対応するEvernoteリンクペン「NOTEMARK」の販売を開始した。価格は7980円。

Googleが最新の「Chromebook」と「Chromebox」発表、製造はサムスン
米Googleは30日(現地時間)、最新のChrome OSを搭載したノートパソコン「Chromebook」およびデスクトップパソコン「Chromebox」を発表した。Chromebookは2世代目、Chromeboxは初登場となる。

「ヘアコンタクト応援団長」2代目にモト冬樹が就任、“ふさふさ姿”も!?
プロピアの「ヘアコンタクト応援団長」に、タレントのモト冬樹が就任することが明らかになった。“ふさふさ”姿も公開される。

レノボ、8万円台からのエントリーワークステーション……幅10cm未満のスリムモデルも
レノボ・ジャパンは、ワークステーション「ThinkStation」のエントリークラスで、インテルの4コアCPUとなるXeon E3-1200ファミリーを採用した「ThinkStation E31」と、同スリムボディで縦置き/横置き両対応の「ThinkPad E31 SFF」を発表した。

女性の6割、昨夏のスキンケアに失敗……“つもり美白”から卒業するための成分とは?
トレンド総研は28日、「夏のスキンケア」に関する意識調査の結果を公表した。調査期間は4月26日~5月1日で、20~49歳の女性500名を対象に、第一三共ヘルスケアと共同で調査を実施した。

個人PC、最も守られている国はフィンランド、最下位はシンガポール……マカフィー調べ
米マカフィーは30日、個人ユーザーのPCセキュリティ状況について、グローバル調査した結果を発表した。2011年1月から11月にかけて、24カ国で調査を実施。毎月平均2,700万台~2,800万台のPCにおける任意のスキャンデータを分析した。

山本太郎がTwitterで結婚を報告、「より一層張り切って活動やる」と継続宣言も
俳優の山本太郎が結婚したことをTwitterで報告した。お相手は「病院などでボランティア活動もする心優しい年下一般女性」だという。

プロポーズは男からする?!……プロポーズの日を前に実態調査
ウエディングパークが運営するインターネットサイト「ガールズスタイル LABO(GSL)」は、6月3日のプロポーズの日に向けて、男女(169名)を対象に「プロポーズに関する実態調査」を行なった。

ドコモ、20周年記念で「thanksキャンペーン」開始……桑田佳祐ライブにユーザー招待など
NTTドコモは30日、本年7月で営業開始20年となることを記念し、ドコモユーザーを対象にさまざまな特典をプレゼントする「ドコモthanksキャンペーン」を発表した。6月20日より展開を開始する。

FC2、無料WiFiネットワーク「FC2WiFi」の国内展開を本格スタート
FC2, Inc.は30日、無料WiFiネットワークおよびソーシャルサービス「FC2WiFi」について、日本国内における本格運営を開始した。FC2WiFiのテストモニターを広く募集開始するとともに、アクセスポイントの地図検索機能を公開した。

パナソニック、無線LAN機能を搭載した液晶テレビ「ビエラ」に32型・23型・19型
パナソニックは、液晶テレビ「VIERA(ビエラ)」より、無線LANユニットを内蔵する「X50」シリーズ3機種を発表した。販売開始は6月下旬。価格はオープン。

メジャー昇格、いきなり1号……松井秀喜のホームランを動画で公開
米大リーグ、タンパベイ・レイズでメジャー昇格したばかりの松井秀喜がホワイトソックス戦に先発。第2打席で見事今季第1号を放った。この模様がMLB.comで公開されている。