最新ニュース(5,750 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,750 ページ目)

屋外大型ビジョンでアカデミー賞特集を放映……新宿東口「ユニカビジョン」 画像
映画・ドラマ

屋外大型ビジョンでアカデミー賞特集を放映……新宿東口「ユニカビジョン」

 ユニカは23日、新宿東口にあるユニカビル壁面の屋外広告メディア「ユニカビジョン」にて、「第84回アカデミー賞」の特集番組を放映すると発表した。放映は23日~3月4日まで行われる。

RIMがタブレット向けOS「BlackBerry PlayBook OS 2.0」をリリース 画像
スマートフォン

RIMがタブレット向けOS「BlackBerry PlayBook OS 2.0」をリリース

 カナダのResearch In Motion(RIM)は21日(現地時間)、タブレット向けの独自OS「BlackBerry Play Book OS 2.0」を発表した。メールをはじめ様々な機能が大幅に強化されている。

東芝、「レグザ」に超解像技術を搭載し、コストパフォーマンスに優れた新機種 画像
テレビ

東芝、「レグザ」に超解像技術を搭載し、コストパフォーマンスに優れた新機種

 東芝は23日、超解像技術を搭載した液晶テレビ「REGZA(レグザ)32AC4」を発表した。販売開始は24日。価格はオープンで、市場想定価格は55000円前後。

桑田佳祐、56歳の“歳越し”特番で2時間たっぷりと生歌を披露 画像
音楽

桑田佳祐、56歳の“歳越し”特番で2時間たっぷりと生歌を披露

 TOKYO FMでは、2月25日23時から25時まで、56歳の誕生日をむかえる歌手・桑田佳祐の“歳越し”バースデースペシャル番組を放送する。

IT企業11社、IPv6ネットワークで共同実験……ヤフー、ミクシィ、楽天、ドワンゴも参加 画像
テクノロジー

IT企業11社、IPv6ネットワークで共同実験……ヤフー、ミクシィ、楽天、ドワンゴも参加

 BBIXと、インターネット上で各種サービス提供を行う10社は23日、IPv6ネットワークへの円滑移行を目的として、3月上旬よりIPv6ネットワーク共同実験を行うことを発表した。

アイ・オー、「レグザ」の録画番組をパソコンで観られるポータブルHDD 画像
周辺機器

アイ・オー、「レグザ」の録画番組をパソコンで観られるポータブルHDD

 アイ・オー・データ機器は、液晶テレビ「REGZA(レグザ)」の録画番組をパソコンで再生できるポータブルHDD「RHDM-U500HR」を発表した。販売開始は3月上旬。希望小売価格は13125円。

「地上最大のTEZUKA」ファイナル!アトムやレオなど“手塚オールスター”登場 画像
その他

「地上最大のTEZUKA」ファイナル!アトムやレオなど“手塚オールスター”登場

 手塚プロダクションとgooによるコラボレーションキャンペーン「『地上最大のTEZUKA』キャンペーン」の最終企画がスタートした。

不二家「LOOK」50周年、“妄想女子”にオススメ「SWEETボイスプレゼントキャンペーン」実施 画像
その他

不二家「LOOK」50周年、“妄想女子”にオススメ「SWEETボイスプレゼントキャンペーン」実施

 不二家は23日、「LOOK」チョコレートの発売50周年を記念して、LOOK50thアニバーサリー「イケてる4人のSWEETボイスプレゼントキャンペーン」を3月6日より開始することを発表した。

木下優樹菜が約10カ月ぶりにアメーバブログを再開 画像
ブログ

木下優樹菜が約10カ月ぶりにアメーバブログを再開

 タレントの木下優樹菜が23日、アメーバブログを再開した。木下が同ブログを更新したのは約10カ月ぶり。

DeNA、グリーとの裁判で東京地裁の敗訴判決に対し即日控訴 画像
企業

DeNA、グリーとの裁判で東京地裁の敗訴判決に対し即日控訴

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、東京地方裁判所において下された、グリーとの訴訟の判決に対して、即日控訴したことを発表しました。

地デジ化から半年、前年比で落ち込み続ける薄型テレビ市場……JEITA調べ 画像
テレビ

地デジ化から半年、前年比で落ち込み続ける薄型テレビ市場……JEITA調べ

 電子情報技術産業協会(JEITA)は23日、1月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額/前年比は1251億円/66.1%となり、昨年から引き続き6ヵ月連続で前年比マイナスに終わった。

HPの第1四半期決算、予測下回りCEOが声明を発表 画像
企業

HPの第1四半期決算、予測下回りCEOが声明を発表

 米ヒューレット・パッカード(HP)は22日(現地時間)、2012年の第1四半期(2011年11月~2012年1月)の決算を発表した。予測を下回る厳しい結果となっている。

日本HP、SSD搭載のiSCSI仮想化ストレージ「HP P4900」発表 画像
ハードウェア

日本HP、SSD搭載のiSCSI仮想化ストレージ「HP P4900」発表

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は23日、iSCSIを利用した仮想化ストレージ「HP P4000 G2 SANソリューション(HP P4000)」のラインアップについて、SSD搭載のハイパフォーマンス向けモデル「HP P4900 G2 SANソリューション(HP P4900)」を新たに発表した。

竹達彩奈に続き人気声優が花澤香菜ソロデビュー 画像
その他

竹達彩奈に続き人気声優が花澤香菜ソロデビュー

 アニメ「アクエリオンEVOL」のゼシカ・ウォン役、「ブラック★ロックシューター」の黒衣マト役などで知られる声優・花澤香菜が、ソロデビューすることが発表された。

【ビデオニュース】進化した第2世代“MEDIAS”シリーズ……NECカシオ製品発表会 画像
フォトレポート

【ビデオニュース】進化した第2世代“MEDIAS”シリーズ……NECカシオ製品発表会

 NECカシオモバイルコミュニケーションズは22日、MEDIASシリーズ新製品の発表会を開催した。

Wi-Fi・3G対応の7型Androidタブ「Ampro(アンプロ)」……ヤフオク等をプリイン 画像
スマートフォン

Wi-Fi・3G対応の7型Androidタブ「Ampro(アンプロ)」……ヤフオク等をプリイン

 バリューコネクトは23日、Android搭載7型液晶タブレット「Ampro(アンプロ)」を発表。3月26日からの出荷に向けて予約販売を開始した。希望小売価格は39800円。

au iPhone 4S、メールのリアルタイム自動受信に対応……バナーやダイアログで表示、Wi-FiでもOK 画像
モバイルBIZ

au iPhone 4S、メールのリアルタイム自動受信に対応……バナーやダイアログで表示、Wi-FiでもOK

 KDDIは23日、auのiPhone 4Sがau Eメール(@ezweb.ne.jp)のリアルタイム自動受信に、3月13日より対応することを発表した。

東京メトロ、「東京マラソン」を走る・応援する人向けスマホアプリ「Tokyo Runner」公開 画像
モバイルBIZ

東京メトロ、「東京マラソン」を走る・応援する人向けスマホアプリ「Tokyo Runner」公開

 東京メトロは23日、「東京マラソン2012」を走る・応援する人に便利な機能を搭載したスマートフォンアプリ「Tokyo Runner」の無料配信を開始した。「東京マラソン2012」は2月26日に開催の予定。

一青窈ら仙台でイベント!被災地学生とトーク 画像
その他

一青窈ら仙台でイベント!被災地学生とトーク

 ローソンが2011年に創設した、「夢を応援基金」の奨学生とともに将来を考える『スペシャル講演&ライブ2012』が、2月14日宮城県仙台市泉区イズミティ21(仙台市泉文化創造センター)で開催された。

【ビデオニュース】「MEDIAS ES N-05D」操作デモ……快適な操作感、新感覚SNSアプリなど 画像
スマートフォン

【ビデオニュース】「MEDIAS ES N-05D」操作デモ……快適な操作感、新感覚SNSアプリなど

 NECカシオモバイルコミュニケーションズは22日、NTTドコモ向けAndroidスマートフォン端末「MEDIAS ES N-05D」の製品発表会を開催した。

ソニー、理論値上限に迫る転送速度の「TransferJet」LSIを商品化……Android版SDKも提供開始 画像
ハードウェア

ソニー、理論値上限に迫る転送速度の「TransferJet」LSIを商品化……Android版SDKも提供開始

 ソニーは23日、スマートフォンなどのモバイル機器向けに、350Mbpsの転送速度を実現した、「TransferJet」(トランスファージェット)規格対応LSIを商品化することを発表した。8月より、型名『CXD3271GW』としてサンプル価格500円で販売を開始する。

AKB48の研究生・光宗薫が主要メンバーとともにCMに登場!ウェブでも 画像
その他

AKB48の研究生・光宗薫が主要メンバーとともにCMに登場!ウェブでも

 アイドルグループAKB48の研究生・光宗薫が、同グループの主要メンバーとともに日本ヒューレット・パッカードの新CMに登場している。

俊英館が授業用iPadアプリの開発プロジェクトを始動 画像
回線・サービス

俊英館が授業用iPadアプリの開発プロジェクトを始動

 学習塾を運営する俊英館は2月23日、iOSアプリなどソフトウェア開発を行う日本インフォメーションと共同で、iPadを使った授業のためのアプリ開発プロジェクトを始動すると発表した。

浜崎あゆみの2012年カレンダーがスマートフォンにも登場 画像
音楽

浜崎あゆみの2012年カレンダーがスマートフォンにも登場

 歌手・浜崎あゆみのスマートフォン版の2012年カレンダーがリリースされた。

page top