最新ニュース(5,698 ページ目)

KDDI、au携帯電話のデータ通信混雑を緩和する「EV-DO Advanced」導入
KDDIと沖縄セルラーは5日、au携帯電話のデータ通信における無線基地局の混雑を緩和する技術「EV-DO Advanced」を導入することを発表した。4月10日より導入を開始し、6月末までに全国へ展開する。

吉高由里子の絵に「芸術的すぎる」「絵も個性的」などの声
女優・吉高由里子の手描きの絵が「芸術的すぎる」などとネットで話題となっている。

厚い本にも対応のスタンド型スキャナ、ページをめくるだけの自動スキャン機能付き
サンワサプライは5日、同社直販サイト「サンワダイレクト」にて、スタンド型のUSBスキャナ「400-CMS012」を販売開始した。価格は17800円。

オートデスク、エンタメ業界向け新作DCCツールの発表イベントを12日開催
オートデスクは、エンターテインメント業界向けの同社のDCCツール最新バージョンの紹介セミナーを12日に秋葉原UDXにて開催します。

NEC、素材業向け基幹業務クラウドサービスの提供を開始
日本電気(NEC)は5日、素材業向け基幹業務システムのクラウドサービス「クラウド指向基幹サービス for 素材業」の販売およびサービス提供を開始した。

アイ・オー、BDXL・3D対応のポータブルBDドライブ「カクうすブルーレイ」
アイ・オー・データ機器は、ポータブルBlu-rayディスクドライブ「カクうすブルーレイ」でBDXL/3D対応の「BRP-U6C」シリーズを発表した。販売開始は4月下旬。希望小売価格は12075円。

レニー・クラヴィッツ、14年ぶりのジャパンツアーで新旧織り交ぜ16曲!
世界で総売上3,500万枚以上を記録、グラミー賞4度受賞という輝かしい経歴を誇るレニー・クラヴィッツによる14年ぶりのジャパンツアーが幕を明けた。

読売新聞、「発言小町」Androidアプリを公開……トピ・レス丸ごとダウンロードなどが可能
読売新聞東京本社は5日、女性向け情報掲示板「発言小町」のAndroid端末用アプリを公開した。Google Play Storeより無料ダウンロードが可能。なおiPhone版は、2011年6月6日より配信されている。

シャッターもストロボも無線操作! デジカメ用リモコン
サンコーは4日、デジカメなどに対応する無線リモコン「カメラ用3in1リモコン」(型番:WFRCA311)を販売開始した。価格は5480円。

慶應義塾大学、「理工学部創立75年記念Webサイト」を開設
慶應義塾大学は5日、「理工学部創立75年記念Webサイト」を開設した。2014年に創立75年を迎えるにあたり、それを記念するとともに、さまざまな記念事業を紹介するものとなっている。

はいだしょうこが入籍報告……「もっともっと笑顔でいられる様に」
歌手で女優、タレントのはいだしょうこが入籍したことをオフィシャルブログで発表した。

【本日発売の雑誌】金環日食の見方……天文ガイド
5月21日に起こる金環日食に焦点を当てた企画を展開しているのが、本日発売の「天文ガイド」。

【本日発売の雑誌】首都直下地震!34メートル大津波!「死に神」から逃れるための特別講座
最近の週刊誌では、直下型地震の特集を見かけるようになった。本日発売の「週刊新潮」も「首都直下地震!34メートル大津波!「死に神」から逃れるための特別講座」を特集。

【GARMIN nuvi 3770V】縦位置表示で海外でも街歩きに便利
GARMINのハイエンドPND『nuvi 3770V』を海外に持ち込んでのレポート後編。前回は海外地図の利用の仕方から目的地設定までをおこなったが、今回は音声ガイドの使い勝手と旅での活用法について紹介しよう。

H.I.S.、Twitterでフォロー&キャンペーン文言のツイートでPontaポイントが当たるキャンペーンを実施
旅行会社のエイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」ポイントを活用した新キャンペーンを実施する。

【地震】福島第一原子力発電所の状況(4月4日午後3時現在)
東京電力が4月4日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

7割の男性が“オネエ”に“女”を感じる!……「女性らしさを感じる瞬間」の意識調査
ポーラ・オルビスグーループの敏感肌専門ブランド「decencia(ディセンシア)」は、全国の10~50代の「身近にオネエの知人がいる男性(異性愛者)」120名に対し、「女性らしさを感じる瞬間の意識調査」をインターネット調査にて実施した。

Twitterエンジニアって、どんなお仕事? 本人たちに聞いてきた
Twitter Japanは3日、「エンジニアオープンハウス」を開催した。

iPhone 4S/4のカメラに連写やフォーカス機能を拡張できるハードケース
Cut&Pasteは4日、米Canopy社製でiPhone4S/4のカメラ機能を拡張できるハードケース「Kapok(カポック)」の国内販売を開始した。価格はオープンで、予想実売価格は6980円。

英単語学習、書籍とiPadアプリの学習で効果がより大きく
旺文社は4月4日、東京都港区の広尾学園高等学校にて、iPadを用いた英語学習の効果測定を実施した調査結果について発表した。

ソニーモバイル、社長兼CEOにソニー執行役EVPの鈴木国正氏が就任
ソニーモバイルコミュニケーションズは、2012年5月16日付で現社長兼CEOのバート・ノルドベリ氏が退任し、ソニー執行役EVP(Executive Vice-President)の鈴木国正氏が社長兼CEOに就任することを発表した。

平野綾や釘宮理恵も登場……アニメ「FAIRY TAIL」イベントに300名招待
TVアニメ「FAIRY TAIL」のWebラジオ「魔導士ギルド放送局 やりすぎソーサラー!」が5月6日に公開録音イベントを開催。抽選で300名を招待する。

デル、ワイズテクノロジーに続いてClerity Solutionsを買収……ソフトウェア事業強化鮮明に
米デルは3日(現地時間)、フルサービスプロバイダ企業のClerity Solutionsを買収したと発表した。デルは2日にシンクライアント企業のワイズテクノロジー買収を発表したばかりで、2日続けての発表となった。

森三中がヘルシー愛情料理に挑戦……クックパッドとコラボ
ライオン、クックパッドと、よしもとクリエイティブ・エージェンシーは、4月1日、人気お笑いユニットの「森三中」の3人が愛のあるヘルシー料理に挑戦する“ヘルシークッキングプロジェクト”をスタートさせた。