最新ニュース(5,694 ページ目)

iPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」
デアゴスティーニ・ジャパンは4月10日、イギリスの演劇学校を舞台にしたオリジナルドラマを見ながら、「生きた英語」を楽しく学べるiPhone&iPad対応の英語学習アプリ「ドラマで学ぶ英語コース」のダウンロード販売を開始した。

ローラ、デビュー曲がポケモン映画の主題歌に!声優にも初挑戦で「ハッピーハッピー!」
“ベロ出しポーズ”などでおなじみのタレント、ローラのデビュー曲が7月14日公開の映画「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ『キュレムVS聖剣士 ケルディオ』」の主題歌に起用されることが明らかとなった。

高性能Ultrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」のレビューア2名を募集!……Ultrabook専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」
ジグソーが運営するUltrabookの専門コンテンツ「Ultrabooker.jp」は、インテルCore i7-2677Mプロセッサー搭載の高性能Ultrabook「HP ENVY14-3000 SPECTRE」のレビューア2名を募集すると発表した。募集期間は本日10日~24日まで。

マルチデバイスでシームレス目指す、Android対応チューナーも投入……NTTぷらら「ひかりTV」
NTTぷららは9日、同社およびアイキャストが提供する映像配信サービス「ひかりTV」の事業説明会を都内で開催。

津波の高さがARで分かる iOSアプリ「AR津波カメラ」
スマートフォンによる防災教育に新しいアプリが登場しました。ナブラ・ゼロは、iPhone向けの無料防災教育アプリケーション「AR津波カメラ」をApple Storeでリリースしました。

Facebook、Instagramを10億ドルで買収!
米国Facebookは9日(現地時間)、写真共有サービスのInstagramを10億ドルで買収したことを発表した。FacebookのCEO、マーク・ザッカーバーグの投稿により明らかになった。

トレンドマイクロ、ロンドンオリンピックに便乗したスパムメールを確認……マルウェア添付も
トレンドマイクロのTrendLabsは、4月3日にロンドンオリンピックに便乗したスパムメールを確認した。スポーツのイベントや大会の人気に便乗する手口は、過去においてもサイバー犯罪者の常とう手段と化している。

トレンドマイクロと大塚商会、中小企業のサイバー攻撃対策で協業
トレンドマイクロと大塚商会は、中小企業のサイバー攻撃対策で協業した。この協業により大塚商会は「サーバプロテクションサービス」の提供を開始する。

企業向けTwitterクライアント「つぶやきデスク」がmixiと連携
アユダンテは、企業向けTwitterクライアント「つぶやきデスク」において、mixiとの連携をスタートした。

汎用サーバの3倍以上の同時接続を実現! 東芝、SSD内の映像をCPUを介さず配信するNPEngineを発表
東芝は、映像配信サーバ向けのハードウェア通信処理エンジン「NPEngine」の開発を発表、本エンジンを搭載したサーバを2012年中に発売する。

訪韓者向けレンタルWi-Fiに「WiBro 4G」通信を提供……ビジョンモバイル、韓国KTとパートナー契約を締結
海外向けモバイルWiFiレンタルサービス「ビジョン グローバルWiFi」を提供するビジョンモバイルは9日、韓国最大手の通信事業者KTと、韓国への渡航者に対するWiFiルータのレンタル事業を行う為に初のパートナー契約を締結したと発表した。

【スマホアプリ身勝手レビュー Vol.2】 「半額の達人」で、惣菜コーナーの王者を目指せ!
「半額」それは、時に美しく、時に人を狂わせる。待たせたな!SUPER STAR 武蔵-MUSASHI-だ。今週もONLY ONEなアプリを紹介するぜ!

JCN、熊谷ケーブルテレビの株式を取得し連結子会社に
ジャパンケーブルネット(JCN)は9日、TOKAIケーブルネットワークが保有する熊谷ケーブルテレビの株式を譲り受けることに合意し、同日、株式譲渡契約書を締結したと発表。同株式の買取は、23日に行われる予定とのこと。

「じゃんけん」の次は「アルバイト選抜」!?……AKB48と「ひかりTV」が再タッグ! 新番組を企画中
NTTぷららは9日、同社およびアイキャストが提供する映像配信サービス「ひかりTV」の事業説明会を都内で開催。「ひかりTV」会員が200万件を突破したこや、今後の事業展開についての説明を行った。

マーケティングに有効な「行動観察法」によるユーザー理解、名古屋にて無料セミナーを開催
イードは4月19日、KP名古屋駅前カンファレンスセンターにて無料セミナー『新興国におけるユーザー理解 ~インドネシアの女子大学生を例に~』を実施する。昨年11月に東京で実施した同セミナーが好評だったことから、名古屋での開催も決定した。

企業倒産負債総額、21年ぶりに4兆円を割り込む…2011年度 東京商工リサーチ
東京商工リサーチが発表した2011年度の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年度比2.7%減の1万2707件となり、年度ベースでは3年連続のマイナスで、20年ぶりに1万3000件を下回った。

ひかりTV、200万会員を突破……HD化促進、映画制作、Twitter連動など新展開を強化
NTTぷららとアイキャストは9日、両社が提供する映像配信サービス「ひかりTV」について、200万会員を突破したことを公表した。

「ウォークマン」のディズニー生誕110周年記念モデルをソニーストア限定販売
ソニーは9日、携帯音楽プレーヤー「WALKMAN(ウォークマン)」の「S」シリーズでソニーストア限定の「WaltDisney生誕110周年記念モデル」を販売開始した。

東日本大震災関連倒産、50件台で高止まり…3月 東京商工リサーチ
東京商工リサーチは9日、4月6日現在の東日本大震災関連倒産の調査結果を発表。3月の東日本大震災関連倒産は53件で、依然として50件台で高止まりしている。

イチローと対決! 10日午前のダルビッシュ有メジャーデビュー戦を無料ライブ中継
明日10日午前(日本時間)に行われるMLBテキサス・レンジャーズのダルビッシュ有のデビュー戦の模様を、GyaO!が無料ライブ配信する。イチローとの対決が見ものだ。

レノボ、Core i搭載で手のひらサイズの「Tiny」などデスクトップPC5機種を発表
レノボ・ジャパンは9日、企業向けデスクトップPC「ThinkCentre」シリーズより、コンパクトなデスクトップPC「ThinkCentre Tiny」シリーズなど4機種を発表。詳細な仕様、価格、販売開始日は6月上旬に発表するとしている。

インテル、オフィス内電力の有効活用実験を開始……Ultrabookなどを環境測定機として活用
インテルは9日、オフィス内電力の有効活用に向けた実証実験を開始したことを発表した。業務で使用するノートブックPC/Ultrabookを環境および利用者の体感温度を収集する機器として活用するとのこと。

中学ダンス必修化、誰でも踊れるオリジナルメソッド「カズフミくん」
運動が苦手でも、ダンスをしたことがなくても、4つの数字を踏むだけでダンスが踊れるようになるオリジナルメソッド「カズフミくん」がDVD付きの書籍として刊行された。

女子レスリングの吉田沙保里と伊調馨が“競演”……「ALSOK体操」新CMが11日から
女子レスリングの吉田沙保里が一風変わった体操を披露する「ALSOK体操」。その2012年春バージョンが完成し、11日からオンエアされる。今回は伊調馨と競演している。