最新ニュース(4,275 ページ目)

風力&ソーラー発電と通信機能を備えた「どこでも像監視ソリューション」……OKI
防犯や防災分野において映像監視システムの導入ニーズは高まっているものの、屋外設置の場合は、電源やネットワークの確保が難しい場所も少なくない。

リアル書籍の販路はコンビニと電子書籍?
昨今、書店の店舗数が減少している。電子書籍の販売は増えているが、実店舗での雑誌・書籍の販売数は減っている。店舗数を増やし続けている業界がコンビニエンスストアだ。コンビニが、消費者が最も身近に紙の書籍に触れる場所となりつつある。

Perfume、初のNYライブDVD発売!熱狂の現地ファンに感激
女性3人組テクノポップユニット・Perfumeが2014年に敢行した通算3度目となる海外ツアーの模様を収録したライブBlu-ray&DVD『Perfume WORLD TOUR 3rd』が7月22日に発売されることが決まった。

ユニオンツール、運転中の眠気を検知する「眠気通知器」
ユニオンツール(本社・東京都品川区)は、東京ビッグサイトで開催された「ワイヤレスジャパン2015」に5月27日発売の安全運行補助ツール「眠気通知器」を展示。これからカー用品店などを通して販売していきたいという。

でんぱ組のコラボカフェが期間限定オープン
アイドルグループ・でんぱ組.incの新シングル「おつかれサマー!」発売記念として、ナムコがプロデュースする顧客参加型アニソンパーティカフェ&バー「アニON(アニオン)STATION」でコラボレーションカフェ「おつかれサマー!カフェ」が期間限定でオープンする。

ペット同伴者を対象にしたフリーきっぷ、富士急行が発売開始
富士急行は1日から、ペットと一緒に旅行する人にためのフリー乗車券「一緒におでかけフリーきっぷ」の発売を開始した。

山口もえ、田中裕二との再婚否定も「東京オリンピックまでには」
タレントの山口もえが3日、都内にあるマクドナルドの総合研究施設「スタジオ M」で行われた「モグモグマック」売記念記者発表会に出席した。

クックパッド、日本テクトをグループ会社化
クックパッドは6月1日、産婦人科を通してママ・ベビー向けのサービスを提供する日本テクトをクックパッドグループの一員として迎え、クックパッド上で運営していた「クックパッド ベビー」のサービスを同社に移管し、クックパッド ベビーに社名変更してスタートさせた。

MSやNECが協力……京大が学習ビッグデータ分析・活用の実証研究
京都大学学術情報メディアセンターは6月2日、1人1台のタブレット端末を活かした「持ち帰り学習」と「学習データ分析」を行う「京都ICT教育モデル構築プロジェクト」を開始したと発表した。2016年3月31日まで実施予定。

トヨタ、フォードの「スマートデバイスリンク」導入を検討
トヨタ自動車は6月3日、フォードの子会社であるリビオ社が開発する「スマートデバイスリンク(SDL)」を今後、トヨタ・レクサス車両に導入するための検討に入ることで合意したと発表した。

錦織、全仏4強ならず……松岡修造氏が敗因分析 「圭は自分を見失った・・・」
テニス全仏オープンの男子シングルス準々決勝で、激闘の末に敗れた錦織圭選手について、スポーツキャスターの松岡修造氏が3日、その敗因を自身のブログで分析した。

たむけん、オリックスの一部ファンとまたバトル……「幻滅です」
お笑い芸人のたむらけんじが、自身が応援しているプロ野球・オリックスの一部ファンからTwitterで批判を浴び、「一部のオリックスファンの行動には幻滅です」と不快感を示した。

スマホアプリ・デザイン検証サービス「Remote TestKit」、Android Mに対応
NTTレゾナントは3日、クラウド型スマートフォン検証サービス「Developers AppKitBox(デベロッパーズアップキットボックス)Remote TestKit」において、「Android M」に対応したことを発表した。

転送速度2倍、USB Type-Cコネクタ採用……インテルが「Thunderbolt 3」発表
Intelは2日(現地時間)、データ通信規格「Thunderbolt」の次世代規格「Thunderbolt 3」を発表した。「Thunderbolt 2」からは最大転送速度が2倍に引き上げられている。

監視カメラの映像にラインを引くだけで河川の増水を自動検知
日本電業工作は、東京ビッグサイトで開催された「ワイヤレスジャパン2015」で、河川の水位監視用途を想定した動的映像解析ソフトウェア「DynaMode-WL 増水検知」を参考展示した。

ソフトバンク、韓国最大手EC「クーパン」へ約1,240億円を出資
ソフトバンクは3日、子会社を通じて、韓国最大規模のEコマースサイト「クーパン」に対し10億米ドル(約1,240億円)の出資を行うことを発表した。ソフトバンクと、「クーパン」を運営するForward Ventures, LLCが合意、7月上旬に取引を完了する見込み。

中国Meizu、1000元(約2万円)モデル第2弾の5.5型「Meizu M2 Note」
中国Meizuは2日(現地時間)、5.5インチフルHD液晶を搭載したスマートフォン「Meizu M2 Note」を発表した。価格は999元(約20,000円)。

【おとなのグルメ】食感も見た目も新しい、アフタヌーンティー・ティールームのアイスケーキ
アフタヌーンティー・ティールームから、この夏、見た目にも新しいコールドスイーツ「キューブアイスケーキ」が25日から期間限定で発売される。

「ハリー・ポッター」新作プロジェクト……2016年日本公開決定
『ハリー・ポッター』と同じ世界観を共有する『ファンタスティック・ビースツ・アンド・ホエア・トゥ・ファインド・ゼム(原題)』が2016年に日本公開されることが決定した。

ガラスの靴をイメージしたスニーカー……『シンデレラ』×リーボック
ディズニー最新作『シンデレラ』と「リーボック」がコラボして、シンデレラの物語とガラスの靴をイメージしたスニーカーを6月5日(金)発売。

ASUS、前面1,300万画素カメラ搭載でセルフィー強化の5.5型「ZenFone Selfie」
ASUSは1日(現地時間)、インカメラに1,300万画素CMOSを採用し、セルフィーを強化したAndroidスマートフォン「ZenFone Selfie」を発表した。

漫画雑誌「なかよし」、電子版の配信を開始……毎号スペシャル付録を収録
講談社は3日、漫画雑誌「なかよし」について、電子版の配信を開始することを発表した。3日発売の「なかよし」(2015年7月号)より、主要電子書店より購入が可能となる。

安西ひろこ、交際半年で破局……「感謝の気持ちでいっぱい」
タレントの安西ひろこが、交際していた一般男性と破局したことを2日、自身のブログで明かした。

スマホの節電対策、1位は「ディスプレイの明るさを抑える」
MMD研究所は3日、「スマートフォンのバッテリーに関する調査」の結果を発表した。調査期間は5月22日~23日で、15歳以上の男女342人から有効回答を得た。