最新ニュース(4,277 ページ目)

高橋真麻、“ひとり飯”のスゴいボリュームにファンも驚き 「一人で食べる量ですか」
フリーアナウンサーの高橋真麻が1日、“ひとり飯”の料理をブログで公開。その量の多さにファンから驚きの声があがっている。

ハゲネタでブレイクのトレエン、“サマソニ”ならぬ「HAIR TONIC 2015」を開催
「THE MANZAI」のハゲネタ漫才で注目され、GACKTなどの気持ち悪すぎるモノマネでおなじみのお笑いコンビ・トレンディエンジェルが、新たな形式のライブ"ヘアトニ"こと「HAIR TONIC 2015~MUSIC SUMMER FES~」を開催する。

ざわちん、「進撃の巨人」巨人に似てる? ファンは「実写版出ないの?」
タレント・ざわちんが2日にインスタグラムで、アニメ「進撃の巨人」に自身にそっくりな巨人がいるとして比較画像をアップしている。

産地直送の魚介をたべたい……飲食店検索サイト
水産物の産地直送サイト「漁師さん直送市場」を運営するバリューデータが、新たに産直魚介類を提供する飲食店を検索できるサイト「漁師さん直送グルメ」をオープンした。

「桃鉄」シリーズ、ついに正式終了か? さくまあきら氏の宣言にファン悲嘆
人気ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズの生みの親であるさくまあきら氏が2日、同シリーズの終了をTwitterで宣言した。

防犯カメラを150台まで制御・表示するビデオウォール向けコントローラ「MEDiARK-8000」
QESは韓国・リードテック社のビデオウォール・コントローラ「MEDiARK-8000」を国内にて販売開始した。防災センターや管制センターなどセキュリティ&監視用途向けの製品で、複数の入力ソースをディスプレイに自由に表示制御できる

松田聖子、珠玉の名曲を、ファンタジックなセットで披露! NHK『SONGS』
歌手の松田聖子が往年の名曲をファンタジックなセットで歌い上げる。NHKの歌番組「SONGS」で披露される。

リブロ池袋本店、7月20日をもって営業終了……40年間の歴史に幕
書店チェーン・リブロの池袋本店が7月20日をもって、40年間の歴史に幕を下ろすことがわかった。1日に公式Twitterアカウントなどで発表された。

エレコム、急速充電に対応したシガーチャージャー
エレコムは2日、車でスマートフォンやタブレットなどに充電でき、急速充電「Quick Charge 2.0」に対応したシガーチャージャー「MPA-CCQC201シリーズ」を発表した。

山岸舞彩、今年の「毎日書道展」に中島みゆき「時代」出展……「時間かかりました。笑」
書家としても活動しているフリーアナウンサーの山岸舞彩が、第67回となる今年の「毎日書道展」に出展する近代詩文書として、歌手・中島みゆきの名曲「時代」の歌詞を書き上げたことをブログで報告した。

【フォトレポート】AKB48選抜総選挙ミュージアム オープニングセレモニー
2日、「AKB48選抜総選挙ミュージアム」のオープニングセレモニーが行われ、6日に迫る「第7回AKB48選抜総選挙」立候補中のメンバーからAKB48の高橋みなみ・横山由依・柏木由紀、HKT48の指原莉乃・宮脇咲良が出席した。ここではその様子を写真を中心に振り返る。

ASUS、高精細液晶搭載の8型「ZenPad S 8.0」など新型タブレット発表
ASUSは1日(現地時間)、「COMPUTEX TAIPEI 2015」に合わせた新製品発表会で、新型Androidタブレット「ZenPad」シリーズを発表した。

ブランドの模倣品約50点を展示する「憎むべきニセモノ展2015」 6月5日より原宿で
中古ブランド衣料・服飾雑貨の買取販売を行うユーズドセレクトショップを運営するティンパンアレイは、6月5日~14日に同社が運営するRAGTAG原宿店にて、偽ブランド品撲滅プロジェクト「憎むべきニセモノ展2015」を開催する。

山本彩、実父・達也さんからの励ましの手紙に感謝……「同じ気持ちでいてくれる」
AKB48/NMB48兼任の山本彩が、「てっぺん」取りを狙う「第7回AKB48選抜総選挙」(6月6日、福岡・ヤフオクドーム)の開票まで1週間を切り、実父の達也さんからの励ましの手紙に「自分だけでなく、同じ気持ちでいてくれる人がいるって、すごく心強いです」と感謝した。

武井壮、ドーピング違反に持論「出場停止処分では軽過ぎる」
タレントの武井壮が2日にTwitterで、ドーピング違反とその処分に対する持論を展開させた。

国産小型旅客機「MRJ」の量産体制を整備
三菱重工業は1日、三重県松阪市と工場立地協定を締結。併せて松阪市と航空機部品生産協同組合との間でも工場立地協定を締結した。

チューバッカになりきってみる?ジャケット「I Am Chewie Hoodie」が販売
初音ミクからゲームのキャラクター、マイリトルポニーなどいろんなキャラクターをグッズ化、アイテム化を行っているオンランショップ「We Love Fine」から映画スターウォーズシリーズのチューバッカになれるジャケット「I Am Chewie Hoodie」が販売されています。

秋元康氏、AKB総選挙用の楽曲は272人分作る!? 「誰が1位になっても慌てないように」
AKB48総合プロデューサーの秋元康氏が、6月6日に開票される「第7回AKB48選抜総選挙」用の楽曲として、立候補者全員分となる272曲を用意するという、驚きのオファーを作曲家の井上ヨシマサ氏に出している。

安全・安心なフィリピン旅行を提供するLINEなどを活用したタクシー予約送迎サービス…H.I.S
エイチ・アイ・エス(H.I.S)は、フィリピンの首都マニラで日系のタクシー会社と提携し、タクシーのトラブルへの不安を払拭するための送迎サービスを開始した。チップの強要や料金トラブル、乗車拒否といった不安要素を払拭し、「

子供たちに災害のメカニズムを伝えるアニメ「わかりやすい気象現象と災害」……日本気象協会
日本気象協会は、気象記念日の6月1日に合わせて、教育機関などを対象としたオリジナルアニメーション「わかりやすい気象現象と災害」を作成したことを発表した。今後5年間で9作品の制作を予定している。

「平成27年度愛知のふるさと食品コンテスト」応募受付
愛知県は2日、県産の農林水産物を主原料とする加工食品を「ふるさと食品」とし、味や包装デザインなどを競う「平成27年度愛知のふるさと食品コンテスト」の開催を発表。「ふるさと食品」の応募受付を開始した。

シヤチハタ、クラウドで捺印・決裁できる「パソコン決裁Cloud」発表
シヤチハタは2日、外出先でも簡単に捺印・決裁ができる「パソコン決裁Cloud」を発表した。16日より「パソコン決裁Cloud Personal」の無償提供を開始、10月より有償版の「パソコン決裁Cloud Premium」の提供を開始する。

「ふるさと名物商品」を3割引きで!全国商工会連合会がスペシャルサイト
全国商工会連合会は1日、同会の公式サイト「ニッポンセレクト.com」内に、全国各地の自治体が指定する「ふるさと名物商品」を3割引きで販売するスペシャルサイトを開設した。

「セキュアドローン協議会」発足……6月より実証実験を開始
サイバートラスト、ジャパンインテグレーション、スプリングフィールド、ソーラー・エナジー・ソリューションズ、ユビキタス、ラックの6社は1日、「セキュアドローン協議会」を設立した。