最新ニュース(4,246 ページ目)

端末間通信で災害時の情報収集と拡散を可能にするNICTの「地域情報集配信ネットワーク」
災害時は思いもよらぬ形で既存の通信インフラが使えなくなることがありうる。そうした事態に備えるために昨今では、災害時の通信手段を確保するべく、さまざまな技術を多くの研究機関や企業が研究を進めている。

“性春”SFコメディ映画『みんな!エスパーだよ!』、ちょっとエッチな特報公開!(動画)
園子温監督で映画化されることが決まった青春コメディ『みんな!エスパーだよ!』の特報映像が公開された。『映画 みんな!エスパーだよ!』は9月に公開の予定。

複数人の待ち合わせに便利なアプリ「MapRing」、ヤフーが公開
ヤフーは1日、待ち合わせを支援する専用アプリ「MapRing(まっぷりん)」の提供を開始した。現在iOS版アプリが公開されている。

一括して振込代行、手数料を削減
NTTスマートトレードは1日、個人事業主向け振込代行サービス「フリッパー」を開始した。ネット銀行などで低コストの振込サービスはすでにあるが、一般の個人に比べて振込件数が多い個人事業主向けにコストをより削減したサービスをうたう。

川崎フロンターレ、無料Wi-FiをJリーグで初提供
川崎フロンターレとNTTブロードバンドプラットフォームは1日、来場者向け無料Wi-Fiサービス「FRONTALE FREE Wi-Fi」を発表した。6月7日の川崎フロンターレvs.湘南ベルマーレ戦(等々力陸上競技場)より提供を開始する。無料Wi-Fiサービスの提供は、Jリーグ初となる。

スマホ活用の安全運転支援サービス、ドコモ・システムズが提供開始
ドコモ・システムズは1日、クラウド型の安全運転支援サービス「docoですcar safety スマートフォン版」を発表、商用車を保有している企業向けに提供を開始した。

金爆・樽美酒、“ボンキュッボン”なスリーサイズ公表……ファン驚きと羨望
エアーバンド・ゴールデンボンバーの樽美酒研二が1日、自身のスリーサイズをブログで公表。その“ナイスバディ”にファンからは驚きと羨望の声が寄せられている。

視覚障害者の外出を眼鏡型ウェアラブル端末でサポート…遠隔ガイドシステム「guide glass」
パンタグラフは、眼鏡型ウェアラブルデバイスを活用した遠隔ガイドシステム「guide glass」の開発を発表した。眼鏡型ウェアラブルデバイスを介して遠隔地にいる他者と視野情報や位置情報を共有し、周囲の状況に関する案内や説明を受

災害時の空飛ぶ電波塔!…NICTの「小型無線飛行機を使用したワイヤレス中継伝送技術」
2011年3月11日に起きた東日本大震災では地上系通信設備の障害による多くの情報孤立地帯の発生と、それによる救援活動の初動遅れが問題となった。それらを課題としてNICT(情報通信研究機構)が研究を進めているのが、「小型無線飛

【フォトレポート】佐々木希、早着替えで「ドキドキ」
モデルで女優の佐々木希が1日、アサヒ飲料株式会社のフレーバーウォーター「アサヒ すきっと レモン」の商品&新CM記者発表会に出席した。ここではその様子を写真を中心に振り返る。

AKB、シングルの2週連続首位!アルバムは『ラブライブ!』
6月8日付オリコン週間ランキング(集計期間は5月25日から5月31日)が発表となり、シングルランキングでAKB48が2週連続で首位を獲得。同アルバムランキングでは、アニメ『ラブライブ!』のキャラクターによるベストアルバムが初登場首位となった。

マウスコンピューター、Windows OSスマホ「MADOSMA」販売開始
マウスコンピューターは2日、独自のスマホブランド「MADOSMA」(マドスマ)の製品第一弾として、Windows Phone 8.1 Update搭載スマートフォン「MADOSMA Q501」の販売を開始した。

『アウトレイジ ビヨンド』超え! 北野武『龍三と七人の子分たち』追加上映が続々
『龍三と七人の子分たち』。本作が、北野監督作品史上初めて公開初週の映画観客動員ランキング1位を記録した『アウトレイジ ビヨンド』をも超える快挙を達成したことが明らかとなった。

日本年金機構、不正アクセスにより125万件の個人情報が流出
日本年金機構は1日、同機構が保有している個人情報の一部にあたる約125万件が流出したことを発表した。流出が判明したのは5月28日。

ゆきりん自虐!? “おフェロ顔”披露も「なんかふつーに地味な人」
AKB48の柏木由紀が1日、今話題の「おフェロ顔」をトークライブアプリ「755」で披露した。

金爆・樽美酒の“プロ根性”……「いつお尻出さなきゃいけないか分からないからね」
エアーバンド・ゴールデンボンバーの樽美酒研二が1日、「いつお尻出さなきゃいけないか分からないからね」と、日々のケアを怠らない生活をブログで明かした。

【楽しい100人 Vol.7】「札幌に和の文化を広めたい」……はぎれ・リサイクル着物 まめぐら店主 長谷川美穂氏
第20回「北海道の楽しい100人」で3人目に登壇したのは、リサイクル着物店の店主であり、美容師・1級着付技能士の資格を持つ和装の総合プロデューサー、長谷川美穂さん。

松本幸四郎、「2ちゃん」の評判気にしてる!? 「視聴者は大事ですから」
歌舞伎俳優の松本幸四郎が5月31日深夜放送のフジテレビ系「ヨルタモリ」で、ネット掲示板「2ちゃんねる」での炎上を気にする様子をのぞかせた。

「Windows 10」発売日は7月29日……無料アップグレードの予約が開始
マイクロソフトは1日、「Windows 10」発売日が7月29日に決定したことを発表した。あわせて無料アップグレードの予約を開始。Windowsの通知領域に、予約のためのアイコンが表示されるようになった。

錦織が全仏8強入り……松岡修造氏、4回戦の勝因を解説 「ランキングは関係ない」
テニス全仏オープン、5月31日の4回戦で日本人男子として82年ぶりのベスト8進出を果たし錦織圭選手に、スポーツキャスターの松岡修造氏が自身のブログで「心からおめでとう!」と祝福した。

“2000年に1人の美少女”滝口ひかり、橋本環奈に対し「正直、気まずい」
“2000年に1人の美少女”と注目を集めている日本ツインテール協会発のアイドルユニット・dropの滝口ひかり1日、都内で行われたイベントに出席。“1000人に1人の逸材”などと呼ばれる橋本環奈に対し「正直、気まずいです(笑)」との思いを明かした。

写真の整理からクラウド保存まで無料、「Googleフォト」開始
Googleは5月29日、スマホの写真・動画を整理できる新サービス「Googleフォト」を発表、スマートフォンアプリの公開を開始した。

田代まさし、今井雅之さん追悼……「喧嘩が強くても病には勝てないんだな…」
先月28日に大腸がんのため死去した俳優・今井雅之さんの訃報を受け、元タレントの田代まさしがTwitterで追悼した。

佐々木希、20秒早着替え挑戦で「ドキドキしました」
モデルで女優の佐々木希が1日、アサヒ飲料株式会社のフレーバーウォーター「アサヒ すきっと レモン」の新広告キャラクターに起用され、都内で行われた商品&新CM記者発表会に出席。ステージで早着替えにも挑戦し「ドキドキしました」とはにかんだ。