2015年12月のニュース一覧(22 ページ目)

Pepperのバイト派遣、東京以外にもエリア拡大……来夏には全国展開
cocoro SB(ココロエスビー)は11日、人型ロボット「Pepper」の「短期アルバイト派遣」について、東京23区に加え、提供エリアを拡大することを発表した。

認知症予防にパチンコ活用……レンタルサービス開始
グローバルスタンダードは10日、同社が開発した機能訓練用パチンコ台をデイサービスセンターや福祉施設向けにレンタルサービスを開始したことを発表した。主に「介護・認知症予防のための遊技機」という位置付けとなる。

タレント活用広告の不適切サイトへの掲載を防止、SSUがフィルタリングツールを発売
サニーサイドアップは11日、アドテクノロジー・マーケティング企業のMomentumとの業務提携を発表した。共同開発したフィルタリングツール「Talent Image Protection」の販売を開始する。

ミスチルの名曲パクられた? 作詞家に盗作疑惑
Mr.Childrenの楽曲「抱きしめたい」の歌詞にそっくりだとして、歌手の平浩二が歌う「ぬくもり」に盗作疑惑が持ち上がっている。

内田篤人選手の写真展が開催!初日にはトークショーも
ドイツのサッカーチーム・シャルケに所属する内田篤人選手の写真展が、クリスマスシーズンの12月23日~25日に表参道のギャラリーで開催される。

マウス、8.9型で実売3万円前後のWindowsタブレット「WN892」発売
マウスコンピューターは11日、8.9型液晶搭載のWindowsタブレット「WN892」を発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は30,980円(税別)。

フジ女子アナOG総勢21人が”本音”で語り合う
香取慎吾と山崎弘也が司会を務めるバラエティー番組「おじゃMAP!!」の12月23日放送回に、元フジテレビ女性アナウンサー21人がゲスト出演することが分かった。

DJI、2016年第一四半期にドローン向け赤外線カメラを発売
無人航空機(UAV)/ドローン事業を展開するDJIは10日、空撮向け赤外線画像技術の開発で、FLIR Systems社との協業を発表した。新製品を空撮赤外線画像ソリューション「Zenmuse XT」として、2016年第一四半期に発売する。

au、2014年夏モデル「AQUOS SERIE SHL25」をAndroid 5.0に……カメラ機能などを強化
KDDIは10日、2014年6月に発売したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHL25」(シャープ製)を、Android 5.0にバージョンアップするソフトウェアアップデートの配信を開始した。

岡本夏生、「しゃべりすぎ」で声帯ポリープ手術を2度受けていた
タレントの岡本夏生が、過去に声帯ポリープ手術を2度受けていたことを明かした。

Yahoo!ニュース号外、2015年を象徴する14本が発表
ヤフーは11日、年末特設ページ「号外ニュースで振り返る2015年」を公開した。「Yahoo!ニュース」アプリで配信された約300本の「号外ニュース」から、今年を象徴する14本のニュースをセレクトしたものだ。

マー君 「金髪にしてませんよ」、一部報道を否定
米ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、金髪にしたとの一部報道を否定した。

PC不要で映像監視……アスクが小規模事業者向けNVRの新製品群を発売
アスクは10日、Synology社製の2ベイオールインワン監視ソリューション「Network Video Recorder NVR216」シリーズに、HDDを標準搭載したネットワーク監視レコーダー10製品を発表した。

キンタロー。、石原さとみものまねが好評?「コロスぞ予告は今の所きてません」
ものまねタレントのキンタロー。が、女優・石原さとみのものまねを披露。意外にも(!?)好評のようで、自身も「コロスぞ予告は今の所きてません」と明かした。

「ダニエルはボンドを生き返らせた」…『007』M役レイフ・ファインズ独占インタビュー映像
公開中の映画「007 スペクター」でM役を演じているレイフ・ファインズのインタビュー映像がRBB TODAYにて独占解禁された。

人気のハイレゾ音楽再生アプリ「NePLAYER」に、廉価な普及版が登場
ラディウスは11日、ハイレゾ音源再生に対応した音楽プレイヤーアプリケーション「NePLAYER」iPhone版について、普及版となる「NePLAYER Lite」を発表した。12月下旬より公開を開始する。

水で発電する非常用マグネシウム空気電池、一般販売へ
古河電池と凸版印刷は10日、一般家庭向けの小型非常用マグネシウム空気電池「MgBOX slim(マグボックススリム)」の予約を開始し、来年2月下旬から出荷することを発表した。

省エネから防犯対策まで実現……パナソニック、スマートHEMSサービスアプリを機能拡充
パナソニック株式会社エコソリューションズは10日、スマートフォン向け「スマートHEMSサービスアプリ」を21日から提供する。

全上場企業のホームページで、充実度1位は?……日興アイ・アールが調査
日興アイ・アールは10日、「2015年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング調査」の結果を発表した。2003年より開始し、今年で13回目の発表となる。今年は、2015年7月1日時点での全上場企業3,622社が対象。調査期間は2015年7月~9月。

ポルノグラフィティ・新藤晴一の浮気報道にファン歓喜? 「笑える」「おめでとう!」
ロックバンド・ポルノグラフィティの新藤晴一が、写真週刊誌に浮気を報じられたことを受け、ファンの間ではなぜか喜びの声があがっている。

2015年の世相を表す「英単語」は?
オンライン英語辞書を展開するウェブリオが、特設サイトにて「今年の英単語 2015」を発表した。

高校生に暴行を加えた傷害事件の容疑者画像を公開……警視庁
警視庁は、公式Twitter「警視庁刑事部『公開捜査』」(@MPD_keiji)や公式Webサイトにて、8日に発生した傷害事件の詳細や容疑者画像を公開し、広く情報提供を求めている。

セコム、ドローンを使った防犯用監視サービスを提供開始
セコムは11日、自律型飛行監視ロボットを活用したサービス「セコムドローン」の提供を発表した。改正航空法の施行に伴う承認取得が10日に完了したことによるサービスインとなる。

伝説のギャグ漫画「珍遊記」、松山ケンイチで映画化!
漫☆画太郎氏のギャグ漫画「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」が、松山ケンイチ主演で実写映画化されることが11日、分かった。