2015年12月のニュース一覧(37 ページ目)

高機能な指紋リーダーや4GBメモリ搭載スマホ……中国BBKが「Vivo X6/X6 Plus」発表
中国のスマートフォンメーカー歩歩高(BBK)が、新型Androidスマートフォン「Vivo X6」と「Vivo X6 Plus」を発表した。高機能な指紋リーダー、メモリ4GBを搭載する。

今年の不祥事、ワーストはやっぱりアレ!?……広報会議が発表
広報・メディア専門誌「広報会議」編集部は1日、2015年に発生した企業・団体の不祥事や謝罪について、「もっとも印象が悪かった事例」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査時期は11月11~13日で、全国の20代以上男女500人から回答を得た。

AKB48峯岸、たかみなと不仲の時期を振り返る ……指原に「口きかないで」
AKB48の峯岸みなみが、高橋みなみと一時不仲になっていた当時について明かした。

ウーマン村本、「紅白卒業宣言」で批判受けるももクロを擁護「勇気の方がすごい」
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、「NHK紅白歌合戦」を卒業すると宣言したことで一部から批判を浴びているアイドルグループ・ももいろクローバーZについて「カッコイイなって思う」と擁護した。

愛知県警、3件の関与が疑われるコンビニ強盗の容疑者画像を公開
愛知県警は、公式Twitter「愛知県警察刑事部捜査第一課事件情報」(@AP_sou1)にて、11月15日、18日、27日に豊川市内で発生した3件のコンビニ強盗事件の容疑者画像を公開した。

今年一番売れた本は? やはりあの話題作
”今年一番売れた本”を発表するトーハン、日販調べの「年間ベストセラー」で、ピース・又吉直樹の「火花」が総合1位に輝いた。

屋外にあるLED照明の雷対策に!サージ保護モジュールの新製品が登場
リテルヒューズは11月30日、LED照明サージ保護モジュールを12月上旬から発売することを発表した。

お悩み解決? 使えるニュージーランド英語を学んで現地行きチケットを当てよう!PR
ニュージーランド航空は、今年、日本就航35周年を迎えることを記念し、現役客室乗務員と約50名の現地在住ニュージーランド人が“Kiwi English”(ニュージーランド英語)をレクチャーする特設サイトを公開中。

天井からの3次元映像で人を検知……オムロンが製造現場向け技術を開発
オムロンは30日、ステレオカメラを用いた「3次元セーフティセンシング技術」を開発したことを発表した。製造現場向けの安全対策用センシング技術となる。

全国CATV共通の4K専門チャンネル、「ケーブル4K」が本日開局
日本ケーブルテレビ連盟(JCTA)は1日11時、ケーブルテレビ業界共通の4K専門チャンネル「ケーブル4K」(運営:日本デジタル配信)を開局した。

岸田メルさん、「天国の兄のために絵を…」詐欺メールに注意喚起
人気イラストレーターの岸田メルさんが、自身の“妹”だと名乗る人物が作家に「絵を描いて欲しい」と要求する詐欺メールが出回っているとして、「岸田メルとはなんの関係もありません」と注意を呼びかけた。

KAT-TUN田口淳之介、脱退の詳細明かさず「すみませんとしか言えません」
アイドルグループ・KAT-TUNの田口淳之介が、来春のグループ脱退についてラジオ番組でコメント。ファンを戸惑わせたことについて謝罪した。

茨城県警、かすみがうら市で発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公開
茨城県警は、11月30日にかすみがうら市で発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公式Webサイトで即日公開し、情報提供を呼びかけている。

ツイートでプレゼントBOXを贈る「#クリスマスボックス」、Twitterで開始
Twitterは1日、「#クリスマスボックス」キャンペーンを日本で開始した。キャンペーンサイト「xmasbox.net」も同日より開設されている。期間は12月25日まで。

ドコモのシニア層向けキャンペーン「はじめてスマホ」が好評で、再度実施に
NTTドコモは11月30日、60歳以上を対象とする「はじめてスマホ」キャンペーンを、再度実施することを発表した。実施期間は12月4日~2016年1月31日。

フォルクスワーゲン、3Dスマートグラスを独本社工場に導入
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは11月23日、ドイツ・ウォルフスブルグの本社工場に、「3Dスマートグラス」を導入した、と発表した。

三菱東京UFJ銀行、出会い系サイト利用者の電話番号約1万4千件を漏えいか
三菱東京UFJ銀行は11月30日、出会い系会員制サイト等運営者の預金口座の入出金明細が漏えいしたことを発表した。