2015年12月のニュース一覧(14 ページ目)

月額定額で自動車レンタル……ガリバーが来春サービス開始へ
ガリバーインターナショナルの羽鳥貴夫社長は12月17日、都内で講演し、月ごとに定額料金を支払えば好みの車を利用できるサービスを2016年春から開始することを明らかにした。

Pepper、日産販売店での勤務開始
日産自動車は、全国のレディー・ファーストショップ100店舗に導入した人型ロボット「Pepper」について、12月17日より本格的な顧客対応を開始したと発表した。

トヨタ、AI技術の研究・開発を加速……PFN社に10億円出資
トヨタ自動車は、モビリティ事業分野におけるAI(人工知能)技術の共同研究・開発を目的に、Preferred Networks(PFN)社に10億円を出資すると発表した。

日本版「DMO」へ、瀬戸内7県の観光推進組織
瀬戸内を共有する7県から構成される瀬戸内ブランド推進連合が、2016年4月の一般社団法人 せとうち観光推進機構への改組を前に、取り組みなどの概要を取りまとめた。地域が主体となって観光エリアづくりを進める日本版DMOの構築をめざす。

物流トラック大型化なぜ進む? 首都圏で10年ぶり物流調査
国土交通省関東地方整備局と東京都など首都圏の自治体らで構成される東京都市圏交通計画協議会が、東京都市圏の物流調査を実施。現状のデータと今後の施策について公表した。

焦る必要はなし?中小企業がやるべきマイナンバー対策とは
第5回目は、本企画のファシリテーターを務めたレピダムの林達也氏に、マイナンバー制度の現時点での問題点と、今後の普及に向けて、重要な示唆をいただいた。

ビックカメラ、羽田空港に家電製品の免税店!
訪日外国人の増加、そして2020年のオリンピック開催を見据え、日本空港ビルデングとビックカメラは合弁会社を設立。羽田空港および国内外の空港で家電製品の免税店を展開していく。

松山ケンイチお尻丸出し! 実写版「珍遊記」の特報初解禁
松山ケンイチが主演を務める映画「珍遊記」の初映像となる特報が解禁された。

“JASRAC独占”の対抗軸になれるのか?新会社「NexTone」設立
ともにエイベックス系列の著作権事業者である、イーライセンスとジャパン・ライツ・クリアランス(以下、JRC)の2社は17日、都内で共同記者説明会を開催。事業統合による新会社「NexTone」(ネクストーン)を2016年2月1日に設立すると発表した。

たかみなの“リーダー論”を聞け! イベント開催&ニコ生中継
AKB48の高橋みなみが、新書「リーダー論」の発売を記念したトークイベントを12月22日に開催。この模様は、動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で生中継される。

日本でもふだんのポイントが貯まる……Ponta、訪日客向け共通ポイントサービスを開始
ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングは17日、スマートフォンを活用した訪日客向けの共通ポイントサービスを提供することを発表した。日本では初の対応とのこと。

取引先の変更、きっかけの4割「サイトを見た」
Web広告研究会(日本アドバタイザーズ協会)は17日、「企業顧客による取引先変更状況に関する調査」の結果を発表した。調査期間は10月9日~10月14日。

【木暮祐一のモバイルウォッチ】第88回 料金値下げ問題への回答!? ソフトバンクがプリペイドで「iPhone」を発売した意図とは
ソフトバンクは17日、プリペイドサービス「シンプルスタイル」のラインナップに「iPhone 5」を追加し、オンラインショップでの販売を開始した。

エビ中・柏木ひなた、突発性難聴で握手会欠席……アルバムも延期へ
アイドルグループ・私立恵比寿中学の柏木ひなたが突発性難聴により19日の握手会を欠席し、また来年2月10日に発売予定だった同グループ3枚目のアルバム『穴空』も発売延期されることがわかった。

鳥取の「すなば珈琲」が東京初進出!本日から
鳥取県のコーヒーショップ「すなば珈琲」が東京初進出。12月17日から12月20日までの期間限定でオープンしている。

USJの15周年は「やりすぎ」!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、来年3月31日に迎える開業15周年を記念したスペシャルイベントを開催すると発表した。

丸山桂里奈、澤穂希への感謝つづる 「神様的存在です」
サッカー女子日本代表の澤穂希選手が今シーズン限りでの引退を表明したことを受け、2011年の女子ワールドカップをともに戦った丸山桂里奈選手が、澤さんへの思いをつづった。

ビーコンで顧客の動きを可視化する行動分析システム「TMA2.0」
タグキャストは16日、同社のビーコン製品「TAGCAST」を利用した行動分析システム「TMA(Target Movement Analysis)2.0」を提供開始したことを発表した。

“絶対王者”内村航平の2大会連続金メダルなるか…リオ五輪放送予定
フジテレビは、2016年8月に開催される「リオデジャネイロオリンピック」に関する放送予定を発表した。

24時間監視に適した屋外用サーマルカメラの新モデルが発売……アクシス
アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は16日、バレットタイプの屋外対応サーマルネットワークカメラ「AXIS Q1941-E」を12月より順次出荷していくことを発表した。同社のサーマルカメラシリーズ「Q19」の新たなラインナップとなる。

ASUS、Chrome OS搭載のスティック型PC「Chromebit」を1月に発売
ASUSは17日、Chrome OSを搭載したHDMIスティック型PC「Chromebit」を発表した。発売は2016年1月中旬で、予想実売価格は19,500円前後。法人向けには12月18日から販売される。

ブラマヨ吉田、「うどんかるた」苦情で販売中止に「怒りを覚える」
お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が、香川県が販売予定だった「うどんかるた」に苦情が寄せられたとして販売を中止した問題について、「言う方も言う方なら、中止する方もする方や。弱すぎる」とクレーム主と県側の対応の双方に疑問を示した。

安藤美姫、サプライズ出演したGPファイナルでの声援に感謝
元フィギュアスケート世界女王の安藤美姫さんが、13日にスペイン・バルセロナで行われたフィギュアスケートのグランプリファイナルのエキシビジョンにサプライズ登場したことについて、観客やファンに感謝した。

羽生結弦、錦織圭も…今年活躍したアスリートの”勝負曲”を一挙オンエア
TOKYO FMのスポーツワイド番組「SPO☆LOVE」の12月19日放送回では、今年活躍したアスリートたちの”勝負曲”を一挙オンエアする。