2015年12月のニュース一覧(11 ページ目)

指原莉乃、「AKBとして紅白に出演」にバカリズム「どの面下げて?」
20日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)に出演したHKT48の指原莉乃が同グループが紅白落選したにも関わらず自身は「AKBとして紅白に出ます」と発言。共演したダウンタウンの松本人志やバカリズムから批判される一幕があった。

Yahoo!地図、雪が降る量・積もった深さが確認可能に
ヤフーは21日、「Yahoo!地図」において「雪情報」の提供を開始した。新しく降る雪の量を示す「降雪量」と、その時点で地面に積もっている雪の深さを示す「積雪深」の情報を提供する。

マイナンバー制度、本当に便利になるのはこれから
マイナンバーの深層・真相・新相について、さまざまな業界の識者やオピニオンリーダーにご意見をうかがう本企画。今回(最終回)は、マイナンバー制度の現時点での問題点と、今後の普及について。

KDDI、ミサワホームなどが審査通過……小売電気事業者の事前登録
経済産業省は21日、小売電気事業の申請において、16件の事前登録を行った。12月7日までに登録された73件とあわせて、計89件の事業者が事前登録された。

大地震発生時の通電火災を防ぐ、感震リレー付ホーム分電盤が登場
日東工業は18日、地震による電気火災を2段階で防止する感震リレー付ホーム分電盤を21日から発売開始することを発表した。

宮迫博之、有働由美子アナのフォローに「それはそれで恥ずい」
お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之が、数日前にNHK「あさイチ」宛に送って読まれなかったFAXが21日に紹介され、複雑な思いをつぶやいた。

講義の録画などに活用、人物を自動追尾できるソフトウェア……パナソニック
パナソニックは18日、講義や講演会などでの人物撮影を補助する4K/HDインテグレーテッドカメラ用自動追尾ソフトウェアキー「AW-SF100G」を12月から順次提供開始している。

ブラザーの複合機・スキャナ、クラウドストレージ「Box」に対応
ブラザー工業とブラザー販売は21日、複合機やスキャナ製品のクラウド連携機能において、クラウドストレージサービス「Box」に対応することを発表した。Business editionおよびEnterprise editionでの利用が可能。

【地域防災の取り組み】新宿区、中高層マンション向け防災対策マニュアルを配布
区民の約8割が共同住宅に居住しているという東京都新宿区。中高層マンションの割合が増加し、さらに超高層化も進むなか、震災対策として高層マンション特有の課題へ備える必要性が指摘されている。

前田敦子、AKB48の存続は「あと5年は大丈夫」
元AKB48で女優の前田敦子が、グループ存続について「あと5年は大丈夫」と私見を述べた。

「アカウントが凍結?休眠」スパムが拡大……イオン銀・千葉銀も標的に
フィッシング対策協議会は21日、「イオン銀行」「千葉銀行」を騙るフィッシングサイト(偽サイト)が存在しているとして、注意を呼びかけた。

「紅白歌合戦」曲目発表……聖子「赤いスイートピー」、マッチ「ギンギラギン」
大みそかの「第66回NHK紅白歌合戦」の曲目が21日、発表された。

高橋みなみ、T.M.R西川貴教との交際を秋元康氏に勧められた
AKB48の高橋みなみが、T.M.Revolutionこと歌手の西川貴教との交際を秋元康プロデューサーから勧められていたことを明かした。

IIJ、ハイレゾ生配信「PrimeSeat」で音楽配信事業に参入
インターネットイニシアティブ(IIJ)は21日、「DSD5.6MHz」などのハイレゾ音源に対応したライブ・ストリーミングサービス「PrimeSeat(プライムシート)」を発表した。23日より提供を開始する。DSDによるライブ・ストリーミングサービスは、商用では世界初とのこと。

SIMフリースマホ「Moto G (第3世代)」、NTTレゾナントが発売……1月にAndroid 6.0に
NTTレゾナントは21日、SIMフリースマートフォン「Moto G (第3世代)」を発売すると発表した。OCN モバイル ONE音声対応SIMパッケージ付きで、NTTコムストア by gooSimsellerでの価格は24,800円(税別)。

アンジュルム・田村芽実が卒業発表 「ミュージカル女優の夢を叶えたい」
アイドルグループ・アンジュルムの田村芽実が20日、来春にグループを卒業すると発表した。

商品にタグを自動付与し消費者行動を分析……富士通
富士通は21日、具体的な商品属性をタグとして商品に自動付与すると同時に、消費者情報などと組み合わせて分析・可視化するソリューションの提供を開始した。これにより、ライフスタイルや嗜好を捉えたマーケティング高度化が行えるとのこと。

落雷対策を強化したPoE対応スイッチングハブ3製品が登場……パナソニック
パナソニックESネットワークスは18日、PoE対応スイッチングハブ新製品3機種を2016年1月8日から順次発売することを発表した。

【本日発売の雑誌】ベッドで、バスタブで…乃木坂・まいやんのセクシーグラビア「週刊ビッグコミックスピリッツ」
本日21日発売の小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』4・5合併号は、乃木坂46の”まいやん”こと白石麻衣が表紙とグラビアページを飾っている。

ビートたけし、女子サッカー澤選手から引退勧告!?
ビートたけしが20日、都内で行われたバラエティ番組の囲み会見に出席し、女子サッカー・澤穂希選手の現役引退が、自身への引退勧告のように聞こえるという複雑な胸中を明かした。

32倍ズーム&フルHDに対応した監視カメラ用レンズが発売
富士フイルムは18日、港湾や森林などの遠望監視に最適な監視カメラ用ズームレンズ2製品を2016年1月下旬から発売開始することを発表した。

遊休農地対策、太陽光発電への転用活性化も
遊休農地の固定資産税を2017年度から1.8倍に引き上げる方向で議論が進むなか、その活用ビジネスが活性化している。中でも注目されているのが発電事業だ。

都営大江戸線など延伸要望も、埼玉県が鉄道網強化を提案
埼玉県が県知事名義で国土交通大臣に対して、東京圏の鉄道整備に対する要望を提出した。

母親にそっくり、メリル・ストリープの娘がポスタービジュアルに登場
3度のアカデミー賞受賞を誇るメリル・ストリープが、実娘メイミー・ガマーと母娘役で初共演を果たす『幸せをつかむ歌』。このほど、どこまでも破天荒で“ロック”なママぶりが伺える予告編と、ポスタービジュアルが解禁となった。