2014年2月のニュース一覧(36 ページ目)

ももクロ、再び“MC無し”に挑戦…「GOUNN」ツアーのライブ映像作品が3月発売
アイドルグループ・ももいろクローバーZが昨秋に行ったライブツアーの模様を収録したBlu-ray/DVD『ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」』が3月26日に発売されることが3日、わかった。

サカヨリは50年代ボーイズ&ガールズをエレガントにMIX【14SSウィメンズ】
デザイナーの坂寄順子が手掛ける「サカヨリ(sakayori.)」の14SSコレクションは、 50年代のファッションからインスピレーションを得た。

インターネット取引相談、「運動靴」が「PCソフト」を抜き1位に 東京都
東京都(消費生活センター)(消費生活センター)は2月1日、2013年度上半期の「インターネット取引に関する相談」について、調査した結果を発表した。

スカイププロジェクトにヴィクトリア・ベッカムが登場
「スカイプ(skype)」が世界中の才能あるクリエイター達とコラボレーションし展開するプロジェクト「The Skype Collaboration Project」に、ヴィクトリア・ベッカムが登場した。

「MediaWiki」にリモートからコードを実行される脆弱性
チェック・ポイントは、「Wiki」を使用したWebサイトの構築、運営に広く利用されているオープンソースのWebプラットフォーム「MediaWiki」に深刻な脆弱性を発見したと発表した。

辛い花粉症の季節、空気清浄機選びのポイントは?
敏感な人はもう鼻がムズムズしはじめているのではないだろうか。そう、いよいよ花粉症の季節がやってきた。花粉症対策にもさまざまな機器やグッズがあるが、今回は空気清浄機に注目してみよう。

リレー方式「強い組織になるためのオンリーワン戦略」
ラックは、「統合リスク管理レポート」vol.11およびvol.12を公開した。

サラリーマンのサボりに密着……話題のテレ東新番組、今夜放送開始
通勤途中のサラリーマンに「会社を休んで逆向きの列車に乗りませんか?」と持ちかける新バラエティ「逆向き列車」(テレビ東京系)が今夜午後11時58分より放送開始する。

「Nexus 5」にレッドモデルか!? 流出写真が公開
リーク情報で有名な@evleaksが、LG製「Nexus 5」の新色というレッドモデルの画像をTwitterで公開した。別の情報では、同モデルは早ければ2月4日に発表されるという。

AKB48渡辺麻友、渡り廊下走り隊の“最後の握手会”で感慨……「とても寂しい気持ち」
AKB48の渡辺麻友が、自身の所属するユニット・渡り廊下走り隊の解散を間近に控えた現在の心境をブログにつづっている。

宇多田ヒカル、再婚相手はイタリア人! 「自分でも意外でちょっと笑ってしまいます」
歌手の宇多田ヒカルが3日、再婚することを自身の公式サイトで明かした。お相手はイタリア人の男性とのこと。

ハッピーソックス、ポップアップイベント開催
スウェーデンのレッグウエアブランド「ハッピーソックス(Happy Socks)」が、渋谷ヒカリエなど3ヶ所で期間限定のポップアップストアをオープンする。

NTTドコモ、米AT&Tユーザー向けにLTEローミングサービスを提供
NTTドコモは、米AT&Tのユーザーを対象にLTEの国際ローミングインサービスを2月4日から提供する。AT&Tユーザーが来日した際に、ドコモの「Xi」ネットワークを利用できるようになる。

日本マイクロソフト、「Surface Pro 2」256GBに続き512GBモデルも販売を一時中止……「Surface 2」も2機種
日本マイクロソフトは、12月に「Surface Pro 2」256GBモデルの一時販売中止を発表したが、新たに同512GBモデルの受注も停止していることが明らかになった。

ロボコップが来日! 柴又帝釈天で“豆まき”
完全新作として始動した『ロボコップ』の主人公・ロボコップが“来日”し、2月3日(月)、東京・柴又帝釈天での節分・豆まきイベントに参戦。「ここ帝釈天で、多くの日本人と豆まきイベントを通して、交流できて光栄だ。

ル・パン・コティディアンにオーガニック小麦のフレンチトーストが登場
ベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン(Le Pain Quotidien)」は新メニュー「オーガニック小麦のフレンチトースト」を発表した。現在、渋谷公園通り店と東小金井店で販売している。

NTTドコモら、無料の公開オンライン講座「gacco」開設……受講生を募集
NTTドコモとNTTナレッジ・スクウェアは2月3日、日本初の大規模公開オンライン講座(MOOC)提供サイト「gacco(ガッコ)」を開設した。同日から受講生の募集を開始し、4月14日より順次開講する。

富士通研と古河電工、低価格・簡易構造の光コネクターを開発
富士通研究所と古河電気工業2月3日は、サーバ機器内の高速データ伝送を実現する光インターコネクト用途向けに、多数の光ファイバーを一括で接続する多心光コネクターを共同開発した。

「チケット手売り」報道は狙い的中……炎上仕掛け人・キンコン西野が“手の内”明かす
自身の独演会のチケットを手売りしていることが話題となったキングコングの西野亮廣が、ニュースとして報じられたその“裏側”を自身のFacebookで明かした。

ジャパンイマジネーション、新ブランド「sophila」ローンチ
ジャパンイマジネーションは今シーズンより新ブランド「ソフィラ(sophila)」を立ち上げる。キュレーターにタレント・モデルのマリエを起用。

富士通、大学向けクラウドアドオン「UnifIDoneキャンパスクラウド」提供開始
富士通は2月3日、大学向けクラウドソリューション「FUJITSU 文教ソリューション UnifIDone(ユニファイドワン) キャンパスクラウド」の提供を開始した。学生がいつでもどこでも学修環境にアクセスできる、プライベートクラウドを実現する。

イケメントリオ・芹沢ブラザーズ、映画を飛び出してCDデュー
ヴァイオリン2人とピアノ1人の3人組アコースティック・インストゥルメンタル・ユニット、TSUKEMENが“芹沢ブラザーズ”として3月12日にCDデビューする。

ラフ・シモンズ×スターリング・ルビー、アートな感性が融合【14-15AWメンズ】
アメリカ人アーティスト、スターリング・ルビー(Sterling Ruby)とコラボレーションをした「ラフ・シモンズ(Raf Simons)」は、元銀行だったエスパス・ヴァンドームでショーを開催した。
![ふなっしー2号登場で「もう臭いとか言わせないナッシー」[動画] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/370137.jpg)
ふなっしー2号登場で「もう臭いとか言わせないナッシー」[動画]
「ちょっとにおう?」と噂になっていた、ゆるキャラのふなっしーに、2号が登場した! 2013年に多くのイベントにひっぱりだこで汚れてしまったふなっしーを、もう1人(1体)のふなっしーがメンテナンスしている動画が、明らかにされた。