2014年2月のニュース一覧(32 ページ目)

ベッキーが泥棒!? 芸歴15年で初の“珍事”を告白……ファンは大喜び
タレントのベッキーが5日、芸歴15年にして初めての体験となる、ある“失敗”をしてしまったことを自身のTwitterで告白。なんと「泥棒」をしてしまったという。

KDDI、初心者向けホーム画面を用意した「URBANO L02」を2月8日に発売
KDDIは5日、au2014年春モデルとしてラインナップされた4.7インチ液晶のAndroidスマートフォン「URBANO L02」(京セラ製)を2月8日に発売すると発表した。

アイスなのに“花”の香り……ハーゲンダッツの30周年記念商品、フラワーアーティストも舌鼓!
創業30周年を迎えるハーゲンダッツ ジャパンが、その記念商品として「30th アニバーサリー サクラ」と「30th アニバーサリー ローズ」の発表会を3日に開催。人気フラワーアーティストのニコライ・バーグマン氏による各新商品をイメージした作品が披露された。

14年「H&Mデザインアワード」、フランス出身エディ・アネミアン優勝
2014年のH&Mデザインアワードで、フランス出身のエディ・アネミアン(Eddy Anemian)が優勝した。アネミアンは、フランス出身の24歳。ベルギー・ブリュッセルの芸術学校ラ・カンブルの学生だ。

スカパーJSAT、オプティキャストを吸収合併
スカパーJSATホールディングスは2月5日、100%子会社であるスカパーJSATが、同社の100%子会社であるオプティキャストを吸収合併することを発表した。

“別人作曲”の佐村河内氏、コンサートも全て中止に……企画会社は「大きな憤り」
両耳の聴力を失った作曲家として知られる佐村河内守氏が、作曲を自ら行っていなかったことが発覚した問題で、コンサートの企画制作を行うサモンプロモーションは、予定していた同氏の全公演を中止すると公式サイト上で発表した。

デビュー間近の新社会人必見、「知られざるビジネスのオキテ」とは?
JAバンクは2月4日、今春よりデビューする新たな社会人へ向けた特設ウェブサイト「新社会人の心得! 知られざるビジネスのオキテ」を公開した。

【ギフト・ショー Vol.3】陶器を使ったiPhone用拡音器が展示中
陶磁器の製造販売を手掛けるIMARUYOは、iPhone用拡音器「seto-ne(セトーネ)」を試作品の展示を行っていた。

ウィルコム、シニア向け“かんたんスマホ”「AQUOS PHONE ef <WX05SH>」……孫と話す「LINE」プリイン
ウィルコムは5日、シニア層や子どもの利用を想定した見やすく分かりやすい“かんたんスマホ”「AQUOS PHONE ef <WX05SH>」(シャープ製)を発表した。発売は3月上旬の予定。

クロックスがソチパラリンピック日本代表にシューズ提供
クロックス・ジャパンが、「ソチ 2014 パラリンピック競技大会」の日本代表選手団に「クロックス(crocs)」シューズ58足を提供する。

最新版「Firefox 27」公開……ソーシャルブックマーク「Delicious」と統合可能に
Mozilla Japanは2月4日深夜、Webブラウザ「Firefox」の最新版を公開した。最新版は「Firefox 27」となる。

ボッテガ・ヴェネタが提案する心地よいインフォーマル【14-15AWメンズ】
「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」の14-15AWメンズコレクションは、心地よいインフォーマルな装いを提案。テーラードのシルエットによりユニフォーム的な感覚を取り入れながらも気軽にくつろげるデイリーウエアがそろう。

NICT、世界初の8K非圧縮映像の長距離伝送に成功……“さっぽろ雪まつり”
情報通信研究機構(NICT)は2月5日、現在開催されている“さっぽろ雪まつり”において、8K/4K映像の非圧縮映像のIP伝送実証実験を、世界で初めて成功させたことを発表した。4K圧縮映像の多地点間伝送も実証した。

ドランク鈴木、自身の“なりすまし”Twitterに謝罪!? 「すまん鈴木のなりすまし達よ」
お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、自身の名を騙る“なりすまし”Twitterアカウントに向け、なぜか「すまん鈴木のなりすまし達よ」と謝罪の言葉をツイートしている。

【ギフト・ショー Vol.2】A.Y.Judie、縫製を抑えたタブレットケースを展示
生活雑貨品の企画・販売を行うA.Y.Judieは、さりげないお洒落を打ち出したiPadなどタブレットケースとストラップを展示している。

小室哲哉、YOSHIKIを「ココロから尊敬」……V2再結成を望む声も
音楽プロデューサーの小室哲哉が、X JAPANのYOSHIKIへの尊敬の念を自身のTwitterで明かした。

新宿伊勢丹地下2階でバレンタインイベント開催。墺チョコ「ゾッター」初登場
伊勢丹新宿店地下2階ビューティアポセカリーでは「ビューティーアポカセリー バレンタインステーション」を開催している。2月14日まで。

Google、「Nexus 5」に新色ブライトレッドを追加……今日から日本でも発売
Googleは5日、Androidスマートフォン「Nexus 5」に新色ブライトレッドモデルを追加した。Google Playから発売になっており、価格は16GBモデルが39,800円、32GBモデルが44,800円。

【ギフトショー Vol.1】「東京インターナショナル・ギフトショー春 2014」が開幕!
2月5日、「第77回 東京インターナショナル・ギフトショー春 2014」が東京ビッグサイト(国際展示場)で開幕した。7日までの3日間開催される。

第39回木村伊兵衛写真賞、森栄喜に決定
第39回(2013年度)「木村伊兵衛写真賞」(主催・朝日新聞社、朝日新聞出版)の受賞者が森栄喜(もり・えいき)に決定した。

益若つばさ、坂上忍の毒舌で心配するファン続出……「悲しんでる人多くてごめんね」
モデル・益若つばさが4日放送された「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で俳優・坂上忍から毒舌を吐かれた件について、Twitterで「なんか悲しんでる人も多くてごめんね」とファンに呼びかけた。

ヤフー、いま売れているアイテムが検索できる「ファッション検索」を公開
ヤフーは2月5日、同社の検索サービス「Yahoo!検索」において、ファッションに特化した各社サービスと連携し、「ファッション検索」機能を公開した。

爆笑問題・太田夫妻と有吉がトラブル? 光代夫人は有吉に「夫を殺して」
爆笑問題・太田光の妻で芸能プロダクション・タイタン社長の太田光代さんがお笑いタレント・有吉弘行に向かってTwitterで「夫を殺して」と訴えている。

スパム送信国ワーストは米国、人口あたりでは……
法人向けセキュリティ・アンド・データプロテクションのソフォスは、2013年10~12月の「スパム送信国ワースト12」を発表した。今回送信数ワースト1位となったのは米国であり、総スパムの14.5%を占めた。米国は2013年全体を通してもワースト1位となった。