2014年2月のニュース一覧(30 ページ目)

長澤まさみ&武井咲、バレンタインに告白したい女子高生にアドバイス
女優の長澤まさみ、武井咲が6日、都内で行われたロッテ「手づくりガーナ応援ステーション」オープニングイベントに出席。バレンタインにまつわるトークを繰り広げた。

新宿伊勢丹、「TSUNAGARU」をテーマに想いを伝えるギフトを提案
昨年8月に次いで2度目となる「TSUNAGARU MARKET」が伊勢丹新宿店本館4階ザ・ステージ#4にて2月5日より開催している。同イベントでは、ハンドメイドで作られた商品をクリエーター自身が販売する。11日まで。

「VAIOの譲渡は苦渋の決断」……ソニー平井社長、業績説明会でコメント
ソニーは6日、同社の2013年度第3四半期の業績説明会を開催。VAIOブランドで展開するPC事業の国内投資ファンド日本産業パートナーズへの譲渡、テレビ事業の分社化など構造改革の内容に関連する発表も行った。

北陸3県の通信速度調査、ドコモLTEが優秀な結果……高校・大学でも高速エリア化進む
調査・マーケティング会社のジェック経営コンサルタントは、北陸3県の大学・高校を中心に、その他商業施設や交通施設を加えた116箇所で携帯電話3キャリアのスマートフォンにおける通信速度の実測調査を実施した。

ゴーストライター騒動……テリー伊藤らが暴露
耳の聞こえない作曲家として注目を浴びていた佐村河内(さむらごうち)守氏にゴーストライターがいたことが発覚して騒動になっている。しかし、業界によっては、著作者とは異なる別人が制作を代行する“ゴースト”は決して珍しい存在ではないようだ。

Google、デジタルアートのコンテストプロジェクト「DevArt」開始
Googleは2月6日、今年の夏にロンドンのBarbican Centerで開催される「デジタルレボリューション展」の一環として、「DevArt」プロジェクトを開始したことを発表した。

フェンディ、15分ムービーでブランドの核心に迫る
イタリアを代表するブランド「フェンディ(FENDI)」は、フランスのロイック・プリジェント監督に寄る最新ドキュメンタリーフィルム「「インサイド・ザ・マザーシップ(原題 : Inside The Mothership)」を公開した。

ソフトバンクTとヤフー、容量無制限の「ホワイトクラウド 分散ストレージ」提供開始
ソフトバンクテレコムとヤフーは2月6日、クラウドサービス事業において連携し、「ホワイトクラウド 分散ストレージ」の提供を開始した。画像やドキュメント、動画データなどのあらゆる形式のファイルを容量無制限で保存できるサービスとなっている。

トレンドは“ボタニカルパターン” アーティスト10人が生活雑貨を取り入れ
生活雑貨ブランドのAfternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)を展開するアイシーエルは、春を感じるキャンペーン『Spice Plus Campaign』を3月5日まで実施している。

NTTドコモ、ドラクエスマホ「SH-01F DRAGON QUEST」をバージョンアップ……「docomo ID」認証に対応
NTTドコモは、Androidスマートフォン「SH-01F DRAGON QUEST」(シャープ製)の機能をバージョンアップするソフト更新サービスの提供を開始した。「docomo ID」認証に対応する。

「学生のチカラ」で被災地の復興を! 「学生観光PRアワード」最終審査会が盛岡市で開催
全国47都道府県の大学生が、地元の観光の魅力を国内外にPRする企画「学生のチカラで日本を元気に!第2回都道府県対抗・学生観光PRアワード」の最終審査会の開催地が岩手県盛岡市に決定した。「学生のチカラ」で、東北の復興に貢献しようという狙いだ。

マルベリーの14SSビジュアルは、カーラ・デルヴィーニュと動物達がティーパーティー
英国ブランド「マルベリー(MULBERRY)」は、2014年春夏キャンペーンビジュアルにモデルのカーラ・デルヴィーニュ(Cara Delevingne)を起用。キャットウォークにも登場したカーラは、これが2度目の抜擢となる。

【インタビュー】ソフトバンク新料金プラン その狙い、メリットを聞く……VoLTE時代を見据えて?
ソフトバンクは1月24日に、音声通話とパケットを定額で提供するという新料金プランを発表した。業界はすぐさま反応し「契約を1本に絞れば安いかも」「いや、それでも高いのでは?」「VoLTEシフトへの下地固めだろう」などとWebメディアやソーシャルの話題をさらっている。

2人でレジに並ぶと……バレンタインのキャンペーンで
2人以上でレジに並ぶと、1人ずつ好きなアイテムが20%オフになる。エイチ・アンド・エム ヘネス・アンド・マウリッツ・ジャパン(H&M)は6~13日に、全国のH&M店舗で「バレンタインキャンペーン」を実施する。

イー・モバイルも「Nexus 5」新色レッドモデル発売へ……32GBモデルも追加
「Nexus 5」の新色ブライトレッドモデルがGoogle Playで5日に発売されたが、同機を販売するイー・アクセスも「Nexus 5(EM01L)」に新色の取扱いを発表した。

佐村河内氏、聴覚障害にも疑惑……“ゴーストライター”新垣氏が明かす
両耳の聴覚を失った作曲家として知られる佐村河内守氏が、作曲を他人に依頼していたとされる問題で、同氏のゴーストライターだと告白した桐朋学園大の新垣隆氏が6日、記者会見を開き、佐村河内氏の聴覚障害について「耳が聞こえないと感じたことはない」と話した。

気温マイナス12.7度、雲キャラがさっぽろ雪まつりに降臨!?
あべのハルカス(大阪市阿倍野区)の最上層展望台「ハルカス300」キャラクター、あべのべあが5日、北海道・札幌で開催されている「さっぽろ雪まつり」(11日まで)に登場。日中の気温マイナス12.7度という今季最低を記録した札幌で、国内外の観光客から注目を集めていた。

USJ、ONE PIECEイベントを春・夏拡大開催
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、「ONE PIECE(ワンピース)」をテーマにした期間限定スペシャルイベント「ワンピー ス・プレミアショー」を春・夏連続で開催する。

エプソン、自身のゴルフスイングをチェックする小型解析機「M-Tracer For Golf」……結果はスマホ・タブで確認
エプソンは6日、ゴルフクラブに装着し、自身のゴルフスイングを高精度で計測・解析できる「ゴルフスイング解析システム『M-Tracer For Golf』」を発表した。結果はスマートフォンなどで確認できる。

ソニーのPC事業、売却が正式決定……日本産業パートナーズに譲渡
ソニーと日本産業パートナーズ(JIP)は2月6日、ソニーが「VAIO」ブランドで運営しているPC事業を、ソニーからJIPに譲渡することで、意向確認書を締結した。3月末までに正式契約を締結し、7月1日を目途に本件取引を実行する方針だ。

市原隼人、27歳の誕生日に決意表明! 「真摯にエンターテイメントと寄り添う」
俳優の市原隼人が6日、27歳の誕生日を迎え、今後の抱負を自身のブログにつづっている。

ソフトバンクM、「ゲームで学べる手話辞典」公開……3Dアニメ活用の辞書アプリ
ソフトバンクモバイルは2月6日、辞書やゲームで手話学習が可能なアプリケーション「ゲームで学べる手話辞典」をApp Storeで公開した。

the brilliant green活動再開! 川瀬智子が意気込み 「クラシックなスタイルでがんばっていく」
ロックバンド・the brilliant greenが6日、約3年半ぶりに活動を再開することを公式サイトで発表。ボーカルの川瀬智子は、活動再開に向けた意気込みを自身のTwitterで明かしている。

エン・ジャパン、退職した社員を再雇用……「Welcome Back制度」導入
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン(東京都新宿区)は6日、同社を退職した社員を再雇用する制度「Welcome Back制度」を導入した、と発表した。