2009年7月のニュース一覧(20 ページ目)

“初心者向け選曲”ベストアルバムリリースするブラーのヒット曲PVを
グレアムの電撃復帰、10万人動員のロンドンでのハイド・パーク公演など話題を呼んでいるブラー。GyaOがそんなブラーの楽曲を集めた特集「blur 〜a Beginner's Guide To blur」を公開した。
![[FREESPOT] 岩手県の只野旅館など14か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 岩手県の只野旅館など14か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、岩手県の只野旅館など14か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

今度のお茶は「富士通製」! 〜 環境活動の一環で自社ブランドの飲料を発売
富士通グループは9日、社会貢献・環境活動の取り組みの一環として、富士通ブランドの飲料の販売を開始した。

「おサイフケータイ」、本日7月10日でいよいよ5周年 〜 ドコモ、推移と現状をレポート
2004年7月からサービス開始したドコモ「おサイフケータイ」だが、この7月10日にいよいよ5周年を迎えた。NTTドコモは、「ドコモレポート」No.64(7月1日発行)において、「おサイフケータイ」のレポートを行っている。

トータス松本がブログを更新「明日のライブで、完全に吹っ切る」
活動休止を発表した4人組ロックバンド・ウルフルズのボーカル・トータス松本が9日、ブログを更新。ウルフルズ活動休止を受けた現在の心境を綴っている。

米マイクロソフト、Windows部門に新たな責任者を任命
米マイクロソフトは8日(現地時間)、Windows部門の責任者にSteven Sinofsky氏を任命すると発表した。

グラビアアイドル桃瀬麻美が撮影会でファンを悩殺!
グラビアアイドルのメイキング映像を中心に、オリジナルのセクシー映像やコスプレ映像を配信するGyaO「アイドル」の人気番組「『sabra☆GyaO』プレイバック!」に、桃瀬麻美が登場する。

米EMC、Data Domainを買収 〜 総額約21億ドル、NetAppは買収断念へ
米EMCは現地時間8日、Data Domainの買収において最終合意に入ったことを発表した。

ソニー、5.1chサラウンドシステム対応のスタイリッシュなスピーカー5機種
ソニーは9日、スピーカーシステム「7700シリーズ」の5機種を発表。8月10日より順次発売する。

韓流ファン必見! 日本未放送ドラマの魅力に迫る
韓国公営放送局KBSの動画配信サイト「KBS Download Mall」では、キム・アジュン主演ドラマ「ただ見守っていて」のメイキング映像の配信を開始した。

松竹、「HACHI 約束の犬」予告編映像をYouTubeに公開!
YouTubeの松竹公式チャンネル「SHOCHIKUch」では、8月8日より全国ロードショー公開される映画「HACHI 約束の犬」予告編映像の公開を開始した。

これで気分は魚? ハンファ・ジャパン、ハンズフリーで撮影可能な500万画素デジタルカメラ付き水中マスク
ハンファ・ジャパンは9日、500万画素デジタルカメラが付いた水中マスク「UDCM310」を発表。7月中旬に発売予定。価格はオープンで、予想実売価格は16,800円。

スペースシャトル打ち上げに向けたカウントダウン始まる
NASAケネディ宇宙センターでは、国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在中の若田光一宇宙飛行士を迎えに行くスペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げに向けたカウントダウンが始まった。

【ビデオニュース】ソニー、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」の詳細をYouTubeで公開
ソニーは、VAIO初のネットブック「Wシリーズ」の詳細をYouTubeで公開。90秒ほどにまとめられた映像で、カラーバリエーション、全体のデザイン、タッチパッド/パームレスト/アイソレーションキーボードの操作部などを紹介している。

「変革! 富士通のビジネスソリューション」 〜 富士通フォーラム2009が名古屋・大阪でも開催
富士通は、「変革! 富士通のビジネスソリューション ‐お客様のかけがえのないパートナーに‐」をテーマに今月7月、名古屋および大阪で「富士通フォーラム2009」を開催する。

実売35,000円前後——日立マクセル、地デジチューナー内蔵であらゆるTVに対応するiVレコーダー
日立マクセルは9日、地デジチューナーを内蔵したiVレコーダー「VDR-R1000」、320GBのiVが付属した「VDR-R1000.PLUS」を発表。8月5日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格はVDR-R1000が35,000円前後、VDR-R1000.PLUSが50,000円前後。

中村俊輔がビデオクリップに初出演! CDジャケットにも登場
Hi-Fi CAMPのニューシングル「だから一歩前へ踏み出して」のCDジャケットに、サッカー日本代表・中村俊輔が登場。同じく中村俊輔が出演する同曲のビデオクリップも公開中だ。

ぷらっとホーム、VMware vSphere 4を用いた仮想化ソリューションを提供開始
ぷらっとホームは9日、VMware vSphere 4を組み込んだシステム構築サービス「仮想化ソリューションパッケージ」の提供を開始した。

“究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始
KDDIと沖縄セルラーは9日、ビジネスケータイ「E05SH」で企業内の内線通話を利用するためのオプションSDIOカード2種を発表した。

シマンテック、セキュリティ製品群最新版のパブリックベータを配信開始 〜 新保護モデル「Quorum」発表
シマンテックは9日、「ノートン インターネットセキュリティ 2010」および「ノートン アンチウイルス 2010」のベータ版を発表した。

マイケル・ジャクソンの日本での公式サイトが急遽オープン
7月に予定されていたロンドン公演にあわせ準備されていた、マイケル・ジャクソンさんの日本での公式ホームページが、訃報を受けて急遽9日より公開となった。

「Chrome OS」は無料——協力企業にHP、エイサー、ASUS、Adobeなど
米Googleは現地時間8日、「Google Chrome Blog」にて新OS「Chrome OS」の追加情報を発表。8社の具体的な協力企業を挙げた。

モバイルWiMAX、2013年には420万契約に 〜 シード・プランニング予測
シード・プランニングは9日、次世代無線LAN市場の最新動向調査と2013年までの市場予測を行った結果を発表した。

フルノシステムズ、PDA型モバイル情報端末「finpad700i」を発売
フルノシステムズは1日、カラー大画面で視認性の高いPDA型のタッチパネル対応 モバイル情報端末「finpad700i」を8月中旬に発売すると発表した。