エンタープライズトピックスニュース(368 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(368 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
AT&T、「Mobage」の米国向け提供でDeNA子会社と業務提携 画像
エンタープライズ

AT&T、「Mobage」の米国向け提供でDeNA子会社と業務提携

 ディー・エヌ・エーは5日、同社子会社のngmoco, LLCと米通信大手のAT&Tが、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage」の米国向け展開において、業務提携に合意したことを発表した。

パイオニア第1四半期決算…国内向けカーナビ堅調も減収減益 画像
エンタープライズ

パイオニア第1四半期決算…国内向けカーナビ堅調も減収減益

パイオニアは4日、4〜6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。カーオーディオを中心にOEMが東日本大震災の影響で減少。また、光ディスクドライブ関連製品の売上減少、円高の影響などで、売上高は、前年同期比10.7%減の981億2700万円となった。

リコージャパンとエムオーテックス、SMB向けクラウドサービスで協業 画像
エンタープライズ

リコージャパンとエムオーテックス、SMB向けクラウドサービスで協業

 エムオーテックス(MOTEX)とリコージャパンは4日、クラウドサービスで協業することを発表した。MOTEXのIT資産管理ツール「LanScopeクラウドキャット」を、リコージャパンが提供するSMB向けのクラウドサービスのラインアップに加え、5日より販売を開始する。

アマゾンウェブサービス、プライベートクラウド「Amazon VPC」を全世界で提供開始……専用線接続にも対応 画像
エンタープライズ

アマゾンウェブサービス、プライベートクラウド「Amazon VPC」を全世界で提供開始……専用線接続にも対応

 米Amazon.comの子会社であるアマゾンウェブサービス(AWS)は4日、これまで一部地域でのみ提供していた「Amazon Virtual Private Cloud(Amazon VPC)」を、東京を含む全世界で提供開始した。

ALSI、中国語サイトURLデータベースを標準サービスとして提供開始……中国の独自事情に対応 画像
エンタープライズ

ALSI、中国語サイトURLデータベースを標準サービスとして提供開始……中国の独自事情に対応

 アルプス システム インテグレーション(ALSI)は4日、中国語サイトへのアクセス急増に対応し、同社のフィルタリングソフトに対して、「InterSafe WebFilter China Option」のURLデータベースを標準サービスとして提供すると発表した。

KDDI、新たに「プランWシンプル」「プランW」開始……国際電話2,480円分が無料、au同士の通話無料 画像
エンタープライズ

KDDI、新たに「プランWシンプル」「プランW」開始……国際電話2,480円分が無料、au同士の通話無料

 KDDIと沖縄セルラーは4日、国際電話の利用が多いユーザ向けとなる、au携帯電話の新料金プラン「プランWシンプル」および「プランW」を発表した。9月1日より提供を開始する。

eBookJapan、スマホ用サイトの売上がPC用サイトを逆転 画像
ブロードバンド

eBookJapan、スマホ用サイトの売上がPC用サイトを逆転

 電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブック イニシアティブ ジャパンは4日、7月25日~31日のeBookJapanサイトにおける週間売上にて、初めてモバイル用サイトでの売上がPC用サイトでの売上を逆転したと発表した。

「超高速モバイルデータ通信」3社速度比較、WiMAXがXiとUS抑え最速に……MMD研調べ 画像
エンタープライズ

「超高速モバイルデータ通信」3社速度比較、WiMAXがXiとUS抑え最速に……MMD研調べ

 MMD研究所は4日、「超高速モバイルデータ通信サービスに関する地域別実測比較調査」の結果を発表した。UQ WiMAX、NTTドコモXi(クロッシィ)、ソフトバンクULTRA SPEEDの各超高速モバイルデータ通信の接続スピードを実測し比較調査したもの。

日本HP、「Cloud検証センター」をオープン……仮想化/クラウド環境を完備 画像
エンタープライズ

日本HP、「Cloud検証センター」をオープン……仮想化/クラウド環境を完備

 日本ヒューレット・パッカードは4日、ヴイエムウェアとの協力体制を強化し、企業における仮想化/クラウド環境の早期実現を支援する「Cloud検証センター」をオープンすることを発表した。

KCCS、脆弱性を検査する「グローバルWeb健康診断」提供開始 画像
エンタープライズ

KCCS、脆弱性を検査する「グローバルWeb健康診断」提供開始

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は4日、海外グループ会社向けにWebサイトの主要な脆弱性を検査する「グローバルWeb健康診断」の提供を開始した。

KDDI、Android向けアプリ「au Smart Sports Run&Walk」公開……デザインや操作性を向上 画像
エンタープライズ

KDDI、Android向けアプリ「au Smart Sports Run&Walk」公開……デザインや操作性を向上

 KDDIは、Android搭載端末向けに、スポーツサポートサービス「au Smart Sports Run&Walk」アプリを公開した。

フィーチャーフォンのモバイル資産をスマートフォン対応に!KLab、「Artist Box」提供開始! 画像
エンタープライズ

フィーチャーフォンのモバイル資産をスマートフォン対応に!KLab、「Artist Box」提供開始!

 KLabは4日、既存のモバイルファンクラブサイト(フィーチャーフォン対応)をiOS、Android対応のスマートフォンに対応させる構築パッケージ「Artist Box」の提供を開始したと発表した。

APCジャパン、空調効率を向上する垂直排気ダクト「VED for NetShelter SX」 画像
エンタープライズ

APCジャパン、空調効率を向上する垂直排気ダクト「VED for NetShelter SX」

 APCジャパンは3日、垂直排気ダクト「Vertical Exhaust Duct for NetShelter SX」(以下、VED for NetShelter SX)の販売を開始したと発表した。

富士通テン、豪州市場に多機能AV一体型ナビを投入 画像
エンタープライズ

富士通テン、豪州市場に多機能AV一体型ナビを投入

富士通テンは、豪州市販市場向けにカーナビゲーションブランド「ECLIPSE」のAV一体型メモリーナビゲーション『AVN827GA』を8月中旬から市場投入する。

民放キー局5社と電通が共同でVODサービスを推進 画像
ブロードバンド

民放キー局5社と電通が共同でVODサービスを推進

 日本テレビ放送網・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビジョンの民放キー局5社と電通は3日、ネットTVでの有料課金型のVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスを共同で推進していくことで基本合意したことを発表した。

キヤノンと富士通、オフィス向けクラウドビジネスにおいて協業 画像
エンタープライズ

キヤノンと富士通、オフィス向けクラウドビジネスにおいて協業

 キヤノンと富士通は3日、クラウド型ドキュメントサービスをグローバルに展開するにあたり、協業することを発表した。

日立情報、鉄道ダイヤをWebから簡単に作成できる国内初のクラウドサービス「SmartDia」開始 画像
エンタープライズ

日立情報、鉄道ダイヤをWebから簡単に作成できる国内初のクラウドサービス「SmartDia」開始

 日立情報システムズは3日、全国の鉄道会社向けに、「鉄道輸送計画」(ダイヤ)を短期間で簡単に作成できるクラウド型のサービス「SmartDia(スマートダイヤ)」の提供を開始した。

スマートフォンの脅威も高まる…7月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
ブロードバンド

スマートフォンの脅威も高まる…7月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年7月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

NTT Com、クラウド型の大容量仮想ハードディスクサービス「Bizシンプルディスク」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT Com、クラウド型の大容量仮想ハードディスクサービス「Bizシンプルディスク」提供開始

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は3日、高品質で安価なクラウド型サービスとして、データバックアップやアーカイブの利用に適した、大容量仮想ハードディスクサービス「Bizシンプルディスク」の申し込み受付を開始した。

NEC、「CMデジタルファイル入稿サーバ」を販売開始……メタデータでの検索に対応 画像
エンタープライズ

NEC、「CMデジタルファイル入稿サーバ」を販売開始……メタデータでの検索に対応

 日本電気(NEC)は3日、ファイル化されたCM素材を管理する「CMデジタルファイル入稿サーバ」の販売を開始した。出荷開始時期は、本年9月の予定。

ドワンゴとニワンゴ、「ドワンゴ研究開発チャンネル」開設……エンジニアの技術を公開 画像
ブロードバンド

ドワンゴとニワンゴ、「ドワンゴ研究開発チャンネル」開設……エンジニアの技術を公開

 ドワンゴとニワンゴは3日、両社が共同事業としてサービスを提供している「ニコニコ動画(原宿)」の「ニコニコチャンネル」において、ドワンゴエンジニアの技術や研究の進捗等を配信する「ドワンゴ研究開発チャンネル」を開設した。

PCの平均利用年数は長期化傾向、デスクトップ4.6年・ポータブル4.1年……IDC調べ 画像
ブロードバンド

PCの平均利用年数は長期化傾向、デスクトップ4.6年・ポータブル4.1年……IDC調べ

 IDC Japanは3日、国内ビジネスPCに関するユーザー調査の分析結果を発表した。IDCでは2009年4月、2010年1月、2010年7月、2011年4月の4回にわたって、ビジネスPCユーザーの調査を継続的に行っており、今回の調査は2011年4月に実施されたもの。

Androidタブレットを用いた店頭顧客登録システム……DNPの子会社が開発 画像
エンタープライズ

Androidタブレットを用いた店頭顧客登録システム……DNPの子会社が開発

 大日本印刷の子会社で、電子メディアを利用したソリューションの企画制作を行うDNPデジタルコムは2日、Androidタブレット向けアプリ「店頭顧客登録システム」を開発したと発表した。

日産渡部執行役員、EV・住宅の電力供給装置は「競争力ある価格に」 画像
エンタープライズ

日産渡部執行役員、EV・住宅の電力供給装置は「競争力ある価格に」

日産自動車の渡部英朗執行役員は、2日発表した電気自動車(EV)『リーフ』と一般住宅との間で電力をやり取りするシステムについて「家庭用の蓄電ユニットに対し、競争力ある価格となるよう開発を進めたい」と述べた。

  1. 先頭
  2. 310
  3. 320
  4. 330
  5. 340
  6. 350
  7. 363
  8. 364
  9. 365
  10. 366
  11. 367
  12. 368
  13. 369
  14. 370
  15. 371
  16. 372
  17. 373
  18. 380
  19. 390
  20. 最後
Page 368 of 515
page top