
iPhone向けNAVITIME、低料金・短期間コースを新設
ナビタイムジャパンは25日、iPhone向け「NAVITIME」のアプリ内課金に7日間、30日間、90日間の3コースを新たに追加した。

国立天文台、パロアルトネットワークス製ゲートウェイ「PA-4020」を導入
パロアルトネットワークスは25日、学術情報ネットワーク(SINET4、サイネット・フォー)に接続する対外ネットワークのゲートウェイとして、国立天文台がPA-4020を導入し、約1年間の段階的な移行作業を終え、本格運用を開始したことを発表した。

ジャストシステム、Webデータベースをノンプログラミングで作成できる「UnitBase」発売
ジャストシステムは25日、構築や運用、誰でも簡単にWebデータベースを利用して業務システムを構築できるノンプログラミングWebデータベースソフト「UnitBase」を発表した。9月20日より販売を開始する。

NICT、スマートメータシステムを活用した放射線量監視の実証に成功
情報通信研究機構(NICT)は25日、線量計をスマートメータの無線機と接続し、継続的に常時、放射線量を測定し、その測定値の時間的な変化を収集・表示することに世界で初めて成功したことを発表した。放射線量の高い地域における、放射線量監視の一形態を実証した。

NTTデータグループ、SAP ERP向けクラウドホスティング「INERPIA/イナーピア SAPホスティング」提供開始
NTTデータグループのNTTデータ、JSOL、NTTデータ・ソルフィス、NTTデータ・ウェーブの4社は24日、SAP ERP専用のホスティングサービス「INERPIA/イナーピア SAPホスティング」の提供を開始した。

クラウド/スマートフォン時代のアカマイの技術……米アカマイ クリス・シャトル上席副社長
アカマイ・テクノロジーズ合同会社は24日、東京・品川の東京コンファレンスセンターにおいて「アカマイ・カスタマ・カンファレンス」を開催。

スティーブ・ジョブズ、アップルCEOを退任…後任はティム・クックCOO
米アップルは24日、最高経営責任者(CEO)で病気療養中だったスティーブ・ジョブズのCEO職退任を発表した。

Facebook、プロフィールや投稿の公開範囲を分かりやすくする改善を近日実施
Facebookは現地時間の24日、近日中に実施する機能改善をアナウンスした。内容は、プロフィールや写真など投稿の公開設定、写真にタグを付けられた人がタグを削除できる機能、位置情報付与の拡充など。

早くもクリスマス商戦準備!都内でクリスマスおもちゃ見本市
9月1日、2日の2日間、東京都・台東区の都立産業貿易センター台東館にて、「クリスマスおもちゃ見本市2011」が開催される。

ビットアイル、都内の重要データを大阪へバックアップする「Smooth Backup」
ビットアイルは24日、自社展開するデータセンター内の顧客システムデータを遠隔バックアップするサービス「Smooth Backup」の提供を開始した。

ブラザー、シースルー型ヘッドマウントディスプレー「AiRScouter」の事業化を決定
ブラザー工業は24日、ヘッドマウントディスプレー「AiRScouter(エアスカウター)」の事業化を決定した。

KDDI研、様々なOSに簡単に対応できるクラウド構築基盤の研究開発に成功
KDDI研究所は24日、WindowsやLinuxだけでなく、Solaris for SPARCなど、異なるOSが混在するクラウド環境を柔軟に作り出せるクラウド構築基盤の実現に成功したことを公表した。

デル、超高密度クラウド環境を実現する「Dell PowerEdge C5220マイクロサーバ」発売
デルは24日、超高密度・省電力のクラウド・コンピューティング環境を実現する新製品「Dell PowerEdge C5220マイクロサーバ」の出荷を開始した。

ブルーオーシャン、データセンター向けラッキング用電動リフト「ServerLIFT」販売開始
ブルーオーシャンは24日、データセンター向けラッキング用電動リフト「ServerLIFT」(サーバリフト)の販売を開始した。同製品の日本での販売は初。

NEC、コロンビアCompunet社と協業……農業向けSAPソリューションをアジアで展開
日本電気(NEC)は24日、農業向けSAPソリューションプロバイダとして、米国・南米で実績の高いCompunet社と協業することを発表した。同社のソリューション「myAgri(マイアグリ)」を東南アジア圏・中華圏で展開する。

中国政府のサイバー攻撃ツールの画面が流出?……エフセキュアが指摘
エフセキュアは23日、同社の公式ブログで、中国政府がオンライン攻撃をローンチした証拠が見つかったことを報告した。

ALSI、クラウド型Webフィルタリングサービス新版「InterSafe CATS Ver. 3.0」9月6日発売
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は24日、クラウド型Webフィルタリングサービス「InterSafe CATS(インターセーフ キャッツ)」をバージョンアップし、9月6日より最新版「InterSafe CATS Ver. 3.0」の販売を開始すると発表した。

レコード企業等31社が動画ダウンロード支援サイトを提訴
日本レコード協会は23日、同協会の会員企業を含む31社が、YouTubeからの動画ダウンロード支援サイトを運営する「TUBEFIRE」を運営するミュージックゲートに対し、動画や音源のダウンロードサービスの停止や損害賠償を求める訴訟を起こしたと発表した。

「仮想化」と「自動化」が市場を牽引……IDC、国内システム/ネット管理ソフト市場予測
IDC Japanは23日、2010年における国内システム/ネットワーク管理ソフトウェア市場規模実績と2015年までの市場規模予測を発表した。

つながる、ひろがる…Share with FIAT 9月16日
フィアット・グループ・オートモービルズ ジャパンは、社会貢献活動としてサポートしている5つのNPOおよび財団法人とともに、9月16日、イタリア文化会館東京にて社会貢献活動に関するイベント「Share with FIAT 2011 この想い。つながる、ひろがる。」を開催する。

働く女性の約8割がスマートフォンに興味あり……カウネット調べ
コクヨグループのカウネットが運営する女性向け情報サイト「わたしみがき」は23日、「スマートフォン」に関する調査の結果を公表した。実施期間は7月19日~27日で、全国の有職女性331名から回答を得た。

デル、中堅中小企業向け一体型デスクトップパソコン「Vostro 360」
デルは23日、中堅中小企業向けに設計、開発した一体型デスクトップパソコン「Vostro 330」の販売を開始した。

チェック・ポイント、1Tbps対応の「Check Point 61000」などゲートウェイ新製品2種を発表
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは23日、データセンター、通信事業者、クラウド・インフラなど大規模環境向けセキュリティ・ゲートウェイの新製品2種を発表した。1Tbps対応の「Check Point 61000」、および高性能の「Check Point 21400」となる。

マカフィー、iPhone向けセキュリティ「McAfee WaveSecure iOS版」提供開始
マカフィーは23日、iPhone上のデータを保護する個人向けセキュリティサービス「McAfee WaveSecure(マカフィー ウェーブセキュア)iOS版」の提供を開始した。価格は1700円(税込、1年契約)でApp Storeよりダウンロード可能。