エンタープライズトピックスニュース(219 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(219 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
「社会人が就活生に薦めたい」企業、IT系1位はグーグル……DODA調べ、企業ランキング 画像
エンタープライズ

「社会人が就活生に薦めたい」企業、IT系1位はグーグル……DODA調べ、企業ランキング

 インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は28日、25~39歳のビジネスパーソン5,000人を対象に実施した、「就活生にお薦めしたい企業」の調査結果を発表した。

iPhone 5、「急に止まった感覚はない」……KDDI田中社長 画像
エンタープライズ

iPhone 5、「急に止まった感覚はない」……KDDI田中社長

 28日、KDDIの田中孝司社長は、2013年3月期第3四半期決算発表後の囲み取材に応じた。

NTTアイティ、ひかりサイネージにWindows対応モデルを追加……既存システムと連携が簡単に 画像
エンタープライズ

NTTアイティ、ひかりサイネージにWindows対応モデルを追加……既存システムと連携が簡単に

 NTTアイティは28日、NTTグループが進めるデジタルサイネージソリューション「ひかりサイネージ」のIシリーズ(NTTアイティ社製)に、新たにWindows OS対応の「ひかりサイネージI-Wモデル」を追加することを発表した。2月1日から販売を開始する。

NTT西日本とNTTスマートコネクト、オンラインストレージ「マイポケット」提供開始 画像
エンタープライズ

NTT西日本とNTTスマートコネクト、オンラインストレージ「マイポケット」提供開始

 NTT西日本とNTTスマートコネクトは28日、「Bizひかりクラウド」のサービスラインアップとして、ビジネス複合機やビジネスフォンと連動できるオンラインストレージサービス「マイポケット」を発表した。29日から提供を開始する。

日本IBM、社内の全データを可視化するビッグデータ探索ソフト「Data Explorer V8.2」発売 画像
エンタープライズ

日本IBM、社内の全データを可視化するビッグデータ探索ソフト「Data Explorer V8.2」発売

 日本IBMは、全社のデータを可視化し、社内データへのアクセスを容易にするビッグデータ探索ソフトウェア製品「IBM InfoSphere Data Explorer V8.2」の販売を開始した。2012年4月に買収を発表したVivisimo社の統合後初の製品となる。

KCCS、災害時にケーブルテレビを応急復旧させるシステムを実験 画像
ブロードバンド

KCCS、災害時にケーブルテレビを応急復旧させるシステムを実験

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は28日、「災害時におけるケーブルテレビ応急復旧システム(幹線応急復旧用無線伝送装置)の研究開発」について、2月から宮城県気仙沼市で実証実験を行うことを発表した。

NEC、台湾の光海底ケーブル「TPKM3」敷設プロジェクトを受注……総距離約510キロ 画像
ブロードバンド

NEC、台湾の光海底ケーブル「TPKM3」敷設プロジェクトを受注……総距離約510キロ

 日本電気(NEC)および台灣NEC股有限公司(NEC台湾)は28日、台湾最大の通信事業者である中華電信股有限公司(中華電信)から、台湾国内の光海底ケーブル「台澎金馬第三海纜(通称:TPKM3)」のケーブル建設を受注したことを発表した。

BBIQ、NTTドコモのフェムトセルに対応……au、Softbankと合わせ3社に対応 画像
エンタープライズ

BBIQ、NTTドコモのフェムトセルに対応……au、Softbankと合わせ3社に対応

 九州通信ネットワーク(QTNet)が展開する光ブロードバンドサービス「BBIQ」は25日、NTTドコモが提供する「フェムトセル」への対応を発表した。1月28日から対応を開始する。

総務省、「テレワーク全国セミナー」を開催 画像
エンタープライズ

総務省、「テレワーク全国セミナー」を開催

 総務省は25日、中小規模の企業の経営者層や中小企業支援に関わっている人を主な対象に、2月~3月に全国の20都市において、「テレワーク」の有効性・導入方法等に係るセミナーを開催することを発表した。

NECとNTT東、Wi-Fiスポットを活用したスマホ向けプッシュ配信を実験……長野灯明まつり 画像
エンタープライズ

NECとNTT東、Wi-Fiスポットを活用したスマホ向けプッシュ配信を実験……長野灯明まつり

 長野灯明まつり事務局、NTT東日本、NECは25日、「第十回長野灯明まつり」において、Wi-Fiスポットを活用した、スマホ向けのプッシュ情報配信のフィールドトライアルを実施することを発表した。

UQ、京成線でのWiMAXエリア整備を完了 画像
エンタープライズ

UQ、京成線でのWiMAXエリア整備を完了

 UQコミュニケーションズは25日、京成電鉄・京成線の押上駅において、WiMAXサービスの提供を開始した。

NTTデータの統合運用管理OSS「Hinemos」、NECの高可用性ソフト「CLUSTERPRO」と連携 画像
エンタープライズ

NTTデータの統合運用管理OSS「Hinemos」、NECの高可用性ソフト「CLUSTERPRO」と連携

 NTTデータと日本電気は25日、OSSによる運用管理ソリューションの可用性強化に向け、連携を強化することを発表した。NTTデータがOSSとして公開する統合運用管理ソフトウェア「Hinemos」と、NECの高可用性ソフトウェア「CLUSTERPRO」の連携を実現させる。

ソニー、高容量6.0kWhの業務用蓄電池を発売……太陽光発電と組み合わせ“自立型蓄電”実現 画像
エンタープライズ

ソニー、高容量6.0kWhの業務用蓄電池を発売……太陽光発電と組み合わせ“自立型蓄電”実現

 ソニーは24日、商用電源のない環境でも、太陽光発電と組み合わせることで“自立型蓄電システム”を実現できる、高容量6.0kWhの業務用蓄電池『ESSP-3005/18P』を発表した。3月1日より販売を開始する。価格はオープン(市場推定価格は300万円前後)。

アップル、2013年度第1四半期は過去最高の業績……4,780万台のiPhoneを販売 画像
エンタープライズ

アップル、2013年度第1四半期は過去最高の業績……4,780万台のiPhoneを販売

 米アップルは現地時間23日、2013年度第1四半期(2012年10月~12月)の業績を発表した。当四半期の売上高は過去最高の545億ドル、純利益も過去最高の131億ドルとなった。なお前年同期は、売上高が463億ドル、純利益が131億ドルだった。

サイバー攻撃に備える!グローバル企業向けの保険「CyberEdge」のメリットとは? 画像
エンタープライズ

サイバー攻撃に備える!グローバル企業向けの保険「CyberEdge」のメリットとは?

 AIU保険会社は23日、サイバー攻撃の補償エリアを全世界に拡充したグローバル企業向けの保険商品「CyberEdge」に関する記者説明会を開催した。

女子中高生、意外なiPhone選択の理由……フミコミュ!調べ 画像
エンタープライズ

女子中高生、意外なiPhone選択の理由……フミコミュ!調べ

 ふみコミュニケーションズが運営する女子中高生のためのポータルサイト「フミコミュ!」は23日、女子中高生のスマートフォンに関する満足度調査の結果を発表した。

A10、2013年下期にはACOS 3.0をリリース!クラウドへの展開を拡大 画像
エンタープライズ

A10、2013年下期にはACOS 3.0をリリース!クラウドへの展開を拡大

 A10ネットワークスは、2013年における事業戦略と題した記者会見を都内で開催した。

日立と日本マイクロソフト、サーバ仮想化分野における連携を強化 画像
エンタープライズ

日立と日本マイクロソフト、サーバ仮想化分野における連携を強化

 日立製作所は24日、サーバ仮想化分野における日本マイクロソフトとの連携を強化することを発表した。「Hyper-V」と「BladeSymphony」に搭載されている「Virtage」を組み合わせ、効率的なクラウド運用を実現するソリューションの開発・提供を目指す。

NEC、台湾でO2O事業を展開……台湾の飲食クチコミサイト「iPeen」と提携 画像
エンタープライズ

NEC、台湾でO2O事業を展開……台湾の飲食クチコミサイト「iPeen」と提携

 日本電気(NEC)は24日、台湾最大の飲食店クチコミサイト「iPeen(アイピーン)」を運営する紅谷資訊股分有限公司(HongKu)と提携したことを発表した。消費者と店舗をつなぐ新たなO2O型サービス事業を、台湾で展開する。

サービス創造コンテスト「goo presents Challengers 2013 WINTER」、最優秀賞にクーポン配信の新機軸「KAERUPON(カエルポン)」 画像
ブロードバンド

サービス創造コンテスト「goo presents Challengers 2013 WINTER」、最優秀賞にクーポン配信の新機軸「KAERUPON(カエルポン)」

 NTTレゾナントは22日、同社の新サービス創出の営みを通じて、スタートアップ企業とNTTグループの連携・協業を促進し、世の中でイノベーションが加速することを期待するサービスコンテスト「goo presents Challengers(チャレンジャーズ) 2013 WINTER」を開催した。

【センター試験2013】「ミートソースにはキムチベースを」英語リスニングで出題 画像
エンタープライズ

【センター試験2013】「ミートソースにはキムチベースを」英語リスニングで出題

 受験シーズン真っ只中、1月19・20日に行われた大学入試センター試験で出題された英語のリスニング問題が話題になっている。「ミートソースのつくり方」についての英文が読み上げられる中、「キムチベースを入れ忘れないで」という内容のセリフが流れたという。

IDCフロンティア、西日本/東日本での分散型クラウドストレージサービスを先行提供 画像
エンタープライズ

IDCフロンティア、西日本/東日本での分散型クラウドストレージサービスを先行提供

 IDCフロンティアは、国内の複数データセンター間でデータを分散管理できる「IDCフロンティア 分散ストレージサービスpowered by Yahoo! JAPAN」(IDCF分散ストレージ)をヤフーと共同開発したことを発表した。

NICT、国際標準「IEEE 802.22」の実証実験に世界初の成功……テレビの周波数帯を利用 画像
ブロードバンド

NICT、国際標準「IEEE 802.22」の実証実験に世界初の成功……テレビの周波数帯を利用

 情報通信研究機構(NICT)、日立国際電気、アイ・エス・ビーは23日、テレビ放送周波数帯(470MHz~710MHz)の空き周波数帯を利用した「IEEE 802.22」標準規格において、設備の開発ならびに実証実験に世界で初めて成功したことを発表した。

ビューン、40・50代男性に人気……家族で電子雑誌を共有 画像
ブロードバンド

ビューン、40・50代男性に人気……家族で電子雑誌を共有

 ビューンは23日、電子雑誌・ニュース配信サービス「ビューン」の利用者アンケートの結果を発表した。調査期間は2012年12月18日~25日で、「ビューン」ユーザー1,435名から回答を得た。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 214
  8. 215
  9. 216
  10. 217
  11. 218
  12. 219
  13. 220
  14. 221
  15. 222
  16. 223
  17. 224
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 219 of 515
page top