エンタープライズトピックスニュース(218 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(218 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
Evernote、iPad用手書きアプリ「Penultimate」を無料化……「Evernote Hello」とともに大幅アップデート 画像
エンタープライズ

Evernote、iPad用手書きアプリ「Penultimate」を無料化……「Evernote Hello」とともに大幅アップデート

 Evernoteは1日、iPad用手書きアプリ「Penultimate 4」と、会った人の情報の記憶するアプリ「Evernote Hello 2.0」の2つを、メジャーアップデートして公開した。

国内携帯電話市場、フィーチャーフォンの出荷が半減……スマートフォンが牽引 画像
エンタープライズ

国内携帯電話市場、フィーチャーフォンの出荷が半減……スマートフォンが牽引

 矢野経済研究所は1日、携帯電話国内市場に関する調査結果を公表した。調査期間は2012年9月~12月で、国内携帯電話メーカー、海外携帯電話メーカー(日本法人)、国内移動体通信サービス事業者、国内携帯電話メーカー、国内部品メーカー、業界団体等にアンケートを行った。

2月は「情報セキュリティ月間」……セミナー等のさまざまな行事が全国で開催 画像
ブロードバンド

2月は「情報セキュリティ月間」……セミナー等のさまざまな行事が全国で開催

 日本政府は1日、「情報セキュリティ月間」を開始した。政府では、2010年から毎年2月を、情報セキュリティに関する普及啓発強化のための「情報セキュリティ月間」としている。

純増No.1の継続とARPU増加で売上げ伸ばす……今後は「つながるソフトバンク」へ 画像
エンタープライズ

純増No.1の継続とARPU増加で売上げ伸ばす……今後は「つながるソフトバンク」へ

 ソフトバンクは31日、2013年3月期 第3四半期の決算説明会を開催。同社代表取締役社長の孫正義氏が登壇し、連結業績や国内事業の状況などについて語った。

東京メトロ、丸ノ内線・有楽町線・南北線でWiMAXエリアを拡大 画像
ブロードバンド

東京メトロ、丸ノ内線・有楽町線・南北線でWiMAXエリアを拡大

 UQコミュニケーションズは1月31日、東京メトロの丸ノ内線、有楽町線、南北線の一部において、新たにWiMAXサービスの提供を開始した。

BIGLOBE、「BIGLOBE LTE・3G」に月額1,980円の新プランを追加 画像
エンタープライズ

BIGLOBE、「BIGLOBE LTE・3G」に月額1,980円の新プランを追加

 NECビッグローブは1日、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」に、月額1,980円(税込)から利用できる新プラン「ライトSプラン」と、月額2,980円(税込)から利用できる新プラン「ライトMプラン」を追加した。

ソフトバンク第3四半期決算、営業利益6000億円を突破……iPhone販売好調で8期連続最高益 画像
エンタープライズ

ソフトバンク第3四半期決算、営業利益6000億円を突破……iPhone販売好調で8期連続最高益

 31日、ソフトバンクは2012年度第3四半期決算を発表。営業利益が6,001億円と前年同期比で12.6%増、8期連続で最高益を更新した。通期の業績予想は公表していないが、連結営業利益7,000億円を超えると見込んでいる。

JPCERT/CC、UPnPの脆弱性に対して注意喚起……多数のネットワーク機器が該当 画像
エンタープライズ

JPCERT/CC、UPnPの脆弱性に対して注意喚起……多数のネットワーク機器が該当

 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は31日、「Portable SDK for UPnPの脆弱性に関する注意喚起」を公開した。

仕事で私用携帯を使うサラリーマン、8割以上が自腹のトホホ……許容額は「平均2,299円」 画像
エンタープライズ

仕事で私用携帯を使うサラリーマン、8割以上が自腹のトホホ……許容額は「平均2,299円」

 アイシェアは31日、「仕事で携帯を利用」するユーザーを対象に実施した、「サラリーマンの携帯利用に関する意識調査」の結果を公表した。調査期間は1月9日~16日で、20代~40代の男性サラリーマン1000名から回答を得た。

au、ケータイのデータ通信速度の制御条件を「前々月」から「直近3日間」に変更 画像
エンタープライズ

au、ケータイのデータ通信速度の制御条件を「前々月」から「直近3日間」に変更

 KDDIと沖縄セルラーは31日、auケータイの通信速度制御の実施条件を、4月1日より変更することを発表した。

EMCジャパン、スケールアウトNAS「Isilon」最新版を販売開始……OneFS 7.0を搭載 画像
エンタープライズ

EMCジャパン、スケールアウトNAS「Isilon」最新版を販売開始……OneFS 7.0を搭載

 EMCジャパンは31日、企業内ビッグデータの保存と管理に対応したスケールアウトNAS「EMC Isilon (アイシロン)」の最新版を販売開始した。「Isilon X400」「Isilon NL400」の2機種となる。

ウィルコム、「迷惑メールフィルタ」を導入へ 画像
エンタープライズ

ウィルコム、「迷惑メールフィルタ」を導入へ

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は31日、ウィルコムのEメールに迷惑メール防止機能「迷惑メールフィルタ」を導入することを発表した。2013年2月下旬より導入の予定。

選択と集中により競争力強化を狙う……ドコモ、夏以降ラインアップの絞り込みも 画像
エンタープライズ

選択と集中により競争力強化を狙う……ドコモ、夏以降ラインアップの絞り込みも

 30日、NTTドコモの加藤薫社長は2012年度第3四半期決算発表会見に出席。今後のデバイス展開として端末ラインアップの絞り込みなど、選択と集中による競争力強化に取り組む考えを示した。

NTTドコモ第3四半期決算、営業利益が5.6%マイナス……通期予想は据え置き 画像
エンタープライズ

NTTドコモ第3四半期決算、営業利益が5.6%マイナス……通期予想は据え置き

 30日、NTTドコモが発表した2012年度第3四半期決算は、営業利益が7,022億円と前年同期比5.6%マイナス。営業収益は3兆3,708億円と同6.2%プラスであったが、営業費用が2兆6,686億円と前年同期比で2,382億円増えて利益を押し下げた。

ヤフー検索とインフルエンザの相関……今年大流行の兆し 画像
ブロードバンド

ヤフー検索とインフルエンザの相関……今年大流行の兆し

 Yahoo! JAPANは1月30日、Yahoo!ビッグデータのレポートの中から「インフルエンザ」に関する分析結果を発表した。検索数データとインフルエンザの感染拡大には強い関連性があるという。

スマホユーザーの比率は37.6%、女性の増加が続く……D2C調べ 画像
エンタープライズ

スマホユーザーの比率は37.6%、女性の増加が続く……D2C調べ

 D2Cは30日、スマートフォンおよびフィーチャーフォンの利用動向調査の結果を発表した。調査期間は2012年11月29日~30日で、全国の15歳~69歳の男女、携帯電話・PHS・スマートフォン所有者3,096名から回答を得た。

富士通、「FUJITSU DataPlaza ソーシャルメディア分析ツール」提供開始 画像
エンタープライズ

富士通、「FUJITSU DataPlaza ソーシャルメディア分析ツール」提供開始

 富士通は30日、ソーシャルメディアデータを収集・解析・分析する機能を提供するクラウドサービス「FUJITSU DataPlaza ソーシャルメディア分析ツール」の提供を開始した。

CRM・SFA、今後SaaSが積極的に導入される見込み……矢野経済研調べ 画像
エンタープライズ

CRM・SFA、今後SaaSが積極的に導入される見込み……矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は29日、ERP・業務アプリケーションにおけるSaaSの利用意向について調査した結果を発表した。調査期間は2012年7月~2012年10月で、国内の民間企業、団体、公的機関などの法人にアンケートを行った。

ソフトバンクT、業務車両向けにIP無線サービスを提供開始……無線免許が不要、動態管理にも対応 画像
エンタープライズ

ソフトバンクT、業務車両向けにIP無線サービスを提供開始……無線免許が不要、動態管理にも対応

 ソフトバンクテレコムと西菱電機は29日、全国のタクシー、トラックなどの商用車向けに、車載用IP無線サービスの販売を連携して行うことを発表した。2月1日から提供を開始する。

アップル、iOS 6.1を公開……全世界36のLTE事業者に新たに対応 画像
エンタープライズ

アップル、iOS 6.1を公開……全世界36のLTE事業者に新たに対応

 アップルは29日、同社のモバイル端末向けオペレーションシステム「iOS 6」をアップデートし、「iOS 6.1」の提供を開始した。世界36の通信事業者で新たにLTEの利用が可能になる。

KDDI田中社長、LTEエリア拡大「ベタ踏みしてる」 画像
エンタープライズ

KDDI田中社長、LTEエリア拡大「ベタ踏みしてる」

 KDDIの田中孝司社長は28日、LTEエリアの普及状況について「(基地局開設へ)ベタ踏みしているが、あとは建設能力にかかっているのが現状」と述べた。

au、音楽チャンネル聴き放題サービス「うたパス」がiPhone/iPadにも対応 画像
エンタープライズ

au、音楽チャンネル聴き放題サービス「うたパス」がiPhone/iPadにも対応

 KDDIと沖縄セルラーは29日、スマートフォン向け音楽チャンネル聴き放題サービス「うたパス」について、iPhoneおよびiPadにも対応した。iPhone/iPadアプリの提供を開始し、あわせてサービス機能の強化も実施する。

【中学受験2013】開成、塾関係者の応援に関する注意事項を掲載 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】開成、塾関係者の応援に関する注意事項を掲載

 東京都・神奈川県の中学入試解禁日の2月1日が迫っているが、開成中学校では塾関係者に向けて「入学試験当日の応援について」の注意事項を1月25日付けでホームページに掲載した。

「震災時の情報セキュリティ」「支援サイトの技術的課題」など、IPAが東日本大震災に関する報告書公開 画像
ブロードバンド

「震災時の情報セキュリティ」「支援サイトの技術的課題」など、IPAが東日本大震災に関する報告書公開

 IPA(情報処理推進機構)は28日、災害に関わるIPA全体の調査結果をとりまとめた報告書、および災害発生直後に多数構築された支援のためのウェブサイトの状況をまとめた報告書の、2つの成果報告を公開した。

  1. 先頭
  2. 160
  3. 170
  4. 180
  5. 190
  6. 200
  7. 213
  8. 214
  9. 215
  10. 216
  11. 217
  12. 218
  13. 219
  14. 220
  15. 221
  16. 222
  17. 223
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 218 of 515
page top