エンタープライズトピックスニュース(222 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(222 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
安倍首相、スパコン「京」を視察……「やはり世界一を目指さなくてはいけない」 画像
ブロードバンド

安倍首相、スパコン「京」を視察……「やはり世界一を目指さなくてはいけない」

 安倍晋三内閣総理大臣は11日、兵庫県神戸市にある理研計算科学研究機構および理研神戸研究所を、世耕官房副長官、赤羽経済産業副大臣、西村内閣副大臣らとともに視察した。理化学研究所サイトではその模様を公開している。

マイクロソフト、Office 2013を2月7日に発売 画像
エンタープライズ

マイクロソフト、Office 2013を2月7日に発売

 日本マイクロソフトは15日、一般・個人向けの次期Office パッケージ製品を2月7日に販売開始すると発表した。また、次期Officeが搭載されたプレインストールPCについても2月7日以降に各メーカーから順次発売されるという。

NICT、専用記憶回路のない機器で秘密情報を秘匿管理する技術を実証……M2Mで活用 画像
ブロードバンド

NICT、専用記憶回路のない機器で秘密情報を秘匿管理する技術を実証……M2Mで活用

 情報通信研究機構(NICT)は15日、暗号・認証に用いる秘密情報を保護する専用記憶回路を持たない機器において秘密情報を秘匿管理する技術について、その安全性を世界で初めて実証したことを発表した。

マイクロソフト、Internet Explorerの脆弱性に対し修正プログラムを公開 画像
ブロードバンド

マイクロソフト、Internet Explorerの脆弱性に対し修正プログラムを公開

 マイクロソフトは15日、「Internet Explorer」の脆弱性に対応する正式な修正プログラム (2799329)を公開した。

オラクル、Javaの脆弱性に対応した最新プログラムを緊急公開 画像
ブロードバンド

オラクル、Javaの脆弱性に対応した最新プログラムを緊急公開

 オラクルは14日(米国時間1月13日)、「Java」の脆弱性に対応する緊急修正プログラムを公開した。

ERP・業務アプリ、自社開発に替わってパッケージ利用が進む……矢野経済研が予測 画像
エンタープライズ

ERP・業務アプリ、自社開発に替わってパッケージ利用が進む……矢野経済研が予測

 矢野経済研究所は15日、ERP・業務アプリケーションにおける自社開発システムの利用意向について調査した結果を発表した。調査期間:2012年7月~2012年10月で国内の民間企業、団体、公的機関などの法人に、アンケートを行った。

“新成人”によるソーシャルメディアの使い分け方……ニフティなど3社が調査 画像
ブロードバンド

“新成人”によるソーシャルメディアの使い分け方……ニフティなど3社が調査

 ニフティ、コムニコ、ライフメディアの3社は11日、2013年に成人式を迎える新成人を対象に実施した、ソーシャルメディアの利用実態調査の結果を発表した。

NHKオンデマンド、PC経由の無料登録会員が100万人を突破 画像
ブロードバンド

NHKオンデマンド、PC経由の無料登録会員が100万人を突破

 NHKは10日、「NHKオンデマンド」の無料登録会員が、100万人を突破したことを発表した。

パナソニック、クラウド型のコンテンツ制作・閲覧「Contents Performer」企業向けに提供開始 画像
エンタープライズ

パナソニック、クラウド型のコンテンツ制作・閲覧「Contents Performer」企業向けに提供開始

 パナソニック システムソリューションズ ジャパンは11日、クラウド型のコンテンツ制作・閲覧サービス「Contents Performer(コンテンツパフォーマ)」の提供を開始した。

楽天、岩手県下7市町村の新成人1644名に「kobo Touch」を寄贈 画像
エンタープライズ

楽天、岩手県下7市町村の新成人1644名に「kobo Touch」を寄贈

 楽天と岩手県は11日、地域活性化・教育支援を目的に、要望のあった岩手県下7市町村に、電子ブックリーダー「kobo Touch」を寄贈する「楽天ふるさとプロジェクト」を発表した。明日1月12日から開始する。

「販売を速やかに再開」……医薬品のネット販売禁止訴訟、ケンコーコムが勝訴 画像
ブロードバンド

「販売を速やかに再開」……医薬品のネット販売禁止訴訟、ケンコーコムが勝訴

 ケンコーコムは11日、医薬品のネット販売禁止をめぐる訴訟について、同日の最高裁判所第二小法廷(裁判長竹内行夫判事)において判決の言い渡しがあったことを受け、医薬品の販売を速やかに再開することを発表した。

タブレット端末の業務活用、事業分野別では教育分野がトップ……金融・保険なども高め 画像
エンタープライズ

タブレット端末の業務活用、事業分野別では教育分野がトップ……金融・保険なども高め

 シード・プランニングは10日、タブレット端末のビジネス事例と業務活用を支援する事例を分析した結果を公表した。

IBM、20年連続で最多件数の米国特許を取得……20年での総数は約67,000件 画像
エンタープライズ

IBM、20年連続で最多件数の米国特許を取得……20年での総数は約67,000件

 米IBMは現地時間10日、20年連続で最多件数の米国特許を取得したことを発表した。2012年におけるIBMの米国特許取得件数の総数は6,478件。世界35カ国・米国46州に居住する、8,000名を超えるIBMの発明者により達成されたとのこと。

危険な「アプリ福袋」、新年のタイミングを狙った不正アプリが登場……トレンドマイクロ 画像
エンタープライズ

危険な「アプリ福袋」、新年のタイミングを狙った不正アプリが登場……トレンドマイクロ

 トレンドマイクロは10日、スマートフォン(スマホ)を狙った不正アプリについて、「便利ツール」に見せかけた新たな攻撃に関する情報を公開した。

モバイル向けマルウェア、99%がAndroidを標的……1年で6倍に、カスペルスキー調べ 画像
ブロードバンド

モバイル向けマルウェア、99%がAndroidを標的……1年で6倍に、カスペルスキー調べ

 カスペルスキー(Kaspersky Lab)は、2012年におけるマルウェアおよびサイバー脅威に関する統計情報を総括する「Kaspersky Security Bulletin 2012」(年次セキュリティ情報)を公開した。

ヤフー、写真と地図を同時投稿できるiPhoneアプリ「チズカメラ」公開 画像
エンタープライズ

ヤフー、写真と地図を同時投稿できるiPhoneアプリ「チズカメラ」公開

 ヤフーは10日、写真と地図を一枚でシェアできる、新しい写真投稿アプリ「チズカメラ」を公開した。iPhone/iPod touch/iPadに対応しており、App Storeより無料でダウンロード可能。

NHK、「技研公開」を5月に開催 画像
エンタープライズ

NHK、「技研公開」を5月に開催

 NHKは毎年開催しているNHK放送技術研究所の公開イベント「技研公開」の日程を発表した。

DeNA、新事業方針を発表……ロゴを一新、音楽サービス参入、陸上チーム創設など 画像
エンタープライズ

DeNA、新事業方針を発表……ロゴを一新、音楽サービス参入、陸上チーム創設など

 ディー・エヌ・エー(DeNA)は10日、2013年より「Delight and Impact the World」をスローガンとして掲げ、サービスをより多角化・グローバル化させていくという事業展開の方向性を発表した。あわせて、DeNAのコーポレートロゴを一新する。

PayPalを騙るフィッシングが出現……怪しげな日本語メール、サイトは現在も稼働中 画像
ブロードバンド

PayPalを騙るフィッシングが出現……怪しげな日本語メール、サイトは現在も稼働中

 フィッシング対策協議会は10日、PayPalを騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起する文章を公開した。

首相官邸、Facebookページを開設……LINE、mixiなどに続きソーシャルを強化 画像
ブロードバンド

首相官邸、Facebookページを開設……LINE、mixiなどに続きソーシャルを強化

 首相官邸(内閣官房)は10日、「首相官邸」の日本語版公式ページとなるFacebookページ(www.facebook.com/sourikantei)を開設した。

ソーシャルゲーム市場、成長鈍化するも2013年度には4000億円台を突破……矢野経済研調べ 画像
エンタープライズ

ソーシャルゲーム市場、成長鈍化するも2013年度には4000億円台を突破……矢野経済研調べ

 矢野経済研究所は10日、国内ソーシャルゲーム市場に関する調査結果を発表した。調査期間は2012年11月~12月で、国内SNS事業者、ソーシャルアプリプロバイダ、ゲームパブリッシャー・ディベロッパー、オンラインゲーム事業者等が対象。

富士通、京都大学のプライベートクラウドを構築……事業継続の対策を強化 画像
エンタープライズ

富士通、京都大学のプライベートクラウドを構築……事業継続の対策を強化

 富士通は10日、サーバ128台を仮想化して京都大学の学内にクラウドを構築したことを発表した。2012年12月28日より本格運用を開始しており、今後は富士通の東日本地区データセンター内に本システムのBCPサイトの構築・運用を進めていく予定。

KDDI、「安心ナビ」を4月以降リニューアル……スマートフォンにも対応、経路確認の追加など 画像
エンタープライズ

KDDI、「安心ナビ」を4月以降リニューアル……スマートフォンにも対応、経路確認の追加など

 KDDIと沖縄セルラーは10日、子どもの現在位置を確認できるGPSサービス「安心ナビ」について、2013年4月以降にリニューアルすると発表した。新機能を提供するとともに、子ども(被検索者)使用機種をスマートフォンに対応させる。

ACCS、「著作権Q&A」コーナーを公開……平成24年改正著作権法に対応 画像
ブロードバンド

ACCS、「著作権Q&A」コーナーを公開……平成24年改正著作権法に対応

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は10日、著作権のよくある質問と回答をまとめたQ&Aコーナー「著作権Q&A」を、公式Webサイト内にオープンした。1月1日から施行された平成24年改正著作権法に対応している。

  1. 先頭
  2. 170
  3. 180
  4. 190
  5. 200
  6. 210
  7. 217
  8. 218
  9. 219
  10. 220
  11. 221
  12. 222
  13. 223
  14. 224
  15. 225
  16. 226
  17. 227
  18. 230
  19. 240
  20. 最後
Page 222 of 515
page top