IT・デジタル その他ニュース記事一覧(746 ページ目)
ポリコム、中小をターゲットにエントリーレベルのビデオ会議システム2機種
ポリコムジャパンは8日、高性能ビデオ会議システムのエントリーモデル 「Polycom HDX 6000」とHD対応ビデオ会議システムおよび「Polycom QDX 6000」ビデオ会議システムの2機種を発表した。
ACCSとSCE、「親と子の著作権教室2009」をこの夏に開催 〜 ゲーム制作を通じて学習
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)とソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は8日、「親と子の著作権教室」を開催することを発表した。
IIJ、国内で初めてLive Smooth Streaming技術を用いたHDライブ配信を「ReMIX Tokyo 09」で実施
インターネットイニシアティブ(IIJ)は8日、マイクロソフトの「Live Smooth Streaming」を利用し、「ReMIX Tokyo 09」のキーノート講演を高画質(HD)ライブ中継すると発表した。
富士通、PRIMERGYビジネスを強化する「IAサーバシステムセンター」を設立
富士通は8日、仮想化技術やオープンソース・ソフトウェア(OSS)などのIAサーバの新技術や適用に関する技術サポートをワンストップで提供する「IAサーバシステムセンター」を設立した。
「iD」「Edy」に続き、飲料自動販売機で「QUICPay」決済がスタート 〜JAMA電子マネー化共同プロジェクト
日本自動販売協会(JAMA)は8日、加盟企業内の有志企業で進める「JAMA電子マネー化共同プロジェクト」において、QUICPayによる決済を開始したことを発表した。
グリーン・グリッド、「データセンター・デザインガイド」日本分科会を発足
グリーン・グリッドの日本支部は8日、技術委員会のもとに「データセンター・デザインガイド」の日本分科会を発足させた。
カリスマモデルの益若つばさがやってきた! パナソニック、女性向けヘッドホン「Moon Jewel」の発売記念イベント
パナソニックは7日、七夕の夜に合わせて女性向けヘッドホン「Moon Jewel」の発売記念イベント「Moon Jewel Night」を開催した。
Dockコネクタに挿入するだけで利用可能——キュートなブロック状iPod用ステレオスピーカー
エレコムは7日、Dockコネクタに挿入するだけで利用可能なiPod用ステレオスピーカー「SOUNDBLOCK:ASP-P300シリーズ」を発表。7月中旬より発売する。価格は2,835円。
NTTコムウェア、「SmartCloud」を提供開始 〜柔軟かつ効率的なクラウド・コンピューティング環境
NTTコムウェアは7日、キャリアグレードでグリーンなデータセンターと、ITILベースのシステム運用をもとにクラウド・コンピューティング環境を実現する「SmartCloud」を発表した。
マイクロソフト、リモートでコードが実行される脆弱性を公表 〜 更新プログラム未公開で攻撃多発
マイクロソフトは7日、マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ(972890)を公開した。それによればMicrosoft Video ActiveXコントロールの脆弱性により、リモートでコードが実行されるという。
東芝ソリューション提案の「ACBio」、オンライン生体認証の国際標準規格に採用
東芝ソリューションは7日、インターネットなどのオープンなネットワーク上で生体認証を利用するための技術規格「ACBio」が2009年5月に国際標準規格として発行されたことを発表した。
丸紅、仮想化デスクトップサービス「VirtuaTop」の提供を開始
丸紅は7日、シンクライアント端末に対して、丸紅のデータセンターで構築・運用する仮想化PCデスクトップ環境をネットワーク経由で提供する「VirtuaTop(バーチャトップ)」を発表した。
BIGLOBE、企業向けSaaS型「ブログ構築・運用サービス」を強化 〜 ページ内にブログの埋め込みが可能に
NECビッグローブ(BIGLOBE)は7日、企業向けにSaaS型で提供している「ブログ構築・運用サービス」において、ホームページにブログを手軽に埋め込むことができる「外枠編集機能」の提供を開始した。
【セミナー】NTTのクラウドは成功するか
SSK(新社会システム総合研究所)13日、「NTTのクラウドは成功するか」と題したセミナーを開催する。
ウェザーニューズ、PC向けのライブ放送をTVにも拡大!視聴者参加型で提供データも多様に
ウェザーニューズは6日、テレビ神奈川が放送する朝7時15分〜7時25分の枠で、視聴者参加型の気象番組「ソライブ・モーニング」をスタートしたと発表した。
七夕の夜は消灯してCO2削減 〜 NTT東日本、「七夕ライトダウン」へ参加
NTT東日本グループは6日、環境負荷低減に向けた取り組み「NTT東日本グループアクトグリーン21」の一環として、「七夕ライトダウン」へ参加することを発表した。
日本のメディア・ソフト、ネットワークでの流通が1兆円規模に 〜 総務省調べ
総務省は6日、「メディア・ソフトの制作および流通の実態」に関する調査結果を公表した。
オンキヨー、アンプとSACD対応CDプレーヤーの直販限定カラーモデル——発売前の試聴イベントも
オンキヨーは6日、プリメインアンプ「A-5VL」、スーパーオーディオCD(SACD)対応CDプレーヤー「C-S5VL」のブラックカラーモデルを直販サイトで限定発売することを発表。8月8日に発売予定。直販価格はA-5VLが69,800円、C-S5VLが52,800円。
KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始
KDDIは6日、法人の利用者向けのあらたなSaaS型サービスとして、社員が業務で使用するPCを一括で管理する「PCリモート管理サービス」の提供を8月24日より開始すると発表した。
2009年上半期は、USBメモリを悪用する「WORM_DOWNAD」が猛威 〜 トレンドマイクロ調べ
トレンドマイクロは6日、上半期の不正プログラムの状況を総括した、「2009年度上半期のインターネット脅威レポート」(2009年1月1日〜6月30日までのデータを集計、日本国内)を発表した。
ドコモと米パケットビデオ、業務・資本提携に合意
NTTドコモと米パケットビデオ・コーポレーションは6日、業務・資本提携について合意したことを発表した。
OKIデータ、ルネサス テクノロジより生産拠点を取得 〜 プリンタ事業およびLED応用分野事業を加速
沖データとルネサス テクノロジは6日、沖DIが、ルネサス東日本セミコンダクタ 群馬開発デバイス本部の旧半導体前工程ラインの土地・建物・用役設備を取得することを発表した。
エプソン、小売業をターゲットとしたA3対応ページプリンターの新機種
セイコーエプソンは、高速・高耐久カラーページプリンター市場へ参入する。
【ビデオニュース】エプソン オフィリオプリンター「LP-S9000」のポイント
セイコーエプソンは、今月27日に新しいオフィリオプリンター「LP-S9000」を発売する。ここでは、発売に先立って開催された記者会見でのQ&Aと、会場に展示されていた同機を紹介する。

