その他のニュース記事一覧(1,178 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,178 ページ目)

京セラ、ウィルコム向けPHS「WX300K」にシルバーとブルーの新色 画像
その他

京セラ、ウィルコム向けPHS「WX300K」にシルバーとブルーの新色

 京セラは、ウィルコム向けのPHS「WX300K」に「メタリックシルバー」と「ネイビーブルー」の新色を追加する。7月28日から、順次販売される。

マランツ、CD/MDデッキ、5ディスクCDチェンジャー、ダブルリバースカセットデッキの3製品 画像
その他

マランツ、CD/MDデッキ、5ディスクCDチェンジャー、ダブルリバースカセットデッキの3製品

 マランツコンシューマーマーケティングは、CD/MDコンビネーションデッキ「CM6001」、5ディスクCDチェンジャー「CC4001」、ダブルリバースカセットデッキ「SD4051」の3製品を7月下旬から順次発売する。

NEC、BIGLOBE事業部門を分社化し「NECビッグローブ株式会社」を設立 画像
その他

NEC、BIGLOBE事業部門を分社化し「NECビッグローブ株式会社」を設立

 日本電気(NEC)は3日、分社型新設分割によりNECからBIGLOBE事業部門を分離、独立させた新会社「NECビッグローブ株式会社」(BIGLOBE)が同日新たに発足したと発表した。

中小企業向けに、100万円以下でブロードバンドオフィスを実現! 画像
その他

中小企業向けに、100万円以下でブロードバンドオフィスを実現!

 日本電気は7月3日、中小企業向けのブロードバンドオフィスを安価に構築できる「UNIVERGE OneMillionソリューション」を提供すると発表した。

日本テレコム、ボーダフォンの法人営業部門と一体化したモバイル事業本部を設立 画像
その他

日本テレコム、ボーダフォンの法人営業部門と一体化したモバイル事業本部を設立

 日本テレコムとボーダフォンは本日、日本テレコムにボーダフォンの法人営業部門と一体化したモバイル事業本部を新設したと発表した。

NTTドコモ、衛星電話サービス用のd号機人工衛星を運用開始。a号機と切り替え 画像
その他

NTTドコモ、衛星電話サービス用のd号機人工衛星を運用開始。a号機と切り替え

 NTTドコモは、衛星電話サービス「WIDESTAR(ワイドスター)」用の人工衛星「N-STAR d号機」の運用を7月1日から開始したと発表した。「N-STAR a号機」の後継として運用を開始したもので、運用の切り替えが実施された。

ソースネクスト、コーレルの画像処理ソフト3製品を1,980円で販売開始 画像
その他

ソースネクスト、コーレルの画像処理ソフト3製品を1,980円で販売開始

 ソースネクストは、コーレルのグラフィックソフト「Paint Shop Pro パーソナル」「Painter Essentials パーソナル」と、画像処理ソフト「Paint Shop Pro Album パーソナル」を各1,980円で発売する。

低価格で様々な監視が可能!中小企業向けPC操作ログ取得ASPサービス「ALL Watcher ASP」 画像
その他

低価格で様々な監視が可能!中小企業向けPC操作ログ取得ASPサービス「ALL Watcher ASP」

ウイングは、IRIコマース&テクノロジーと共同開発したPC操作ログ取得ASPサービス「ALL Watcher ASP」を、「第3回情報セキュリティーEXPO」に出展しデモを行なった。

アップル、ナイキとのコラボ製品「Nike+iPod」に対応した「iTune 6.0.5」をリリース 画像
その他

アップル、ナイキとのコラボ製品「Nike+iPod」に対応した「iTune 6.0.5」をリリース

 アップルコンピュータは29日、音楽管理ソフト「iTune」の最新バージョンとなる「iTune 6.0.5」を同社Webサイトにて公開した。

アップル、iPod/nano/shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを公開 画像
その他

アップル、iPod/nano/shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを公開

 アップルコンピュータは29日、各種iPod/同nano/同shuffleの不具合を修正する最新ファームウェアを同社Webサイトに公開した。

トレンドマイクロ、ゲートウェイトータルコンテンツセキュリティーアプライアンスを参考出展 画像
その他

トレンドマイクロ、ゲートウェイトータルコンテンツセキュリティーアプライアンスを参考出展

トレンドマイクロは、28日から30日まで東京ビッグサイトで開催された「第3回情報セキュリティーEXPO」において、2006年下半期に発表・出荷予定の「TREND MICRO InterScan Gateway Security Appliance(仮称)」を参考出展した。

コニカミノルタ、発光効率に優れた長寿命有機EL白色発光デバイスを開発 画像
その他

コニカミノルタ、発光効率に優れた長寿命有機EL白色発光デバイスを開発

 コニカミノルタテクノロジーセンターは本日、初期輝度1,000カンデラ/平方メートル、発光効率が64ルーメン/W、発光寿命が約1万時間という、長寿命かつ世界最高レベルの高発光効率を実現した有機EL白色発光デバイスの開発に成功したと発表した。

ホットスポット、ローミング先にBBモバイルポイントを追加 画像
その他

ホットスポット、ローミング先にBBモバイルポイントを追加

 NTTコミュニケーションズは30日、無線LANサービス「ホットスポット」のローミングサービスを拡大し、日本テレコムが提供する「BBモバイルポイント」との国内ローミングを7月3日より開始すると発表した。

ライブドア、グループ全体では増収増益だが単体では減収減益に 画像
その他

ライブドア、グループ全体では増収増益だが単体では減収減益に

 ライブドアは、平成18年3月中間期(2005年10月〜2006年3月)の連結業績を発表した。売上は824.34億円(前年同期比174.5%増)、営業利益は74.89億円(116.4%増)、経常利益は80.77億円(162.7%増)、純利益は11.59億円(37.6%減)となった。

日立、HDD型カーナビの地図データ更新後の検索速度低下を防止する技術を開発 画像
その他

日立、HDD型カーナビの地図データ更新後の検索速度低下を防止する技術を開発

 日立は、ハードディスク内蔵のカーナビや携帯端末などで地図データの更新を行ってもデータの検索速度を低下させない、組み込みシステム向け知的データベース管理技術を開発した。

インターネットバンクで不正取引。Winnyを経由して自らのIDとパスワードが流出か? 画像
その他

インターネットバンクで不正取引。Winnyを経由して自らのIDとパスワードが流出か?

 但馬銀行は、インターネットバンクサービスにおいて不正取引があったと発表した。

ロジクール、iPod/MP3プレーヤー対応の円筒形ポータブルスピーカー「mm32」にブラックモデル 画像
その他

ロジクール、iPod/MP3プレーヤー対応の円筒形ポータブルスピーカー「mm32」にブラックモデル

 ロジクールは、6月2日に発売したトラベルケース付きのポータブルスピーカー「mm32 Portable Speakers for iPod&MP3」にブラックモデル(型番:mm-32BK)を追加し、7月7日に発売する。

東京電力、ISPサービス「スピードネットTEPCOひかり。」をDTIへ譲渡 画像
その他

東京電力、ISPサービス「スピードネットTEPCOひかり。」をDTIへ譲渡

 東京電力は同社が展開する「TEPCOひかり」のISPサービス「スピードネットTEPCOひかり。」を、2006年9月1日をもって東京電力グループのドリーム・トレイン・インターネット(DTI)に事業譲渡すると発表した。

ウェブルート、6月のスパイウェアランキングを発表。上位はセキュリティソフトを装う 画像
その他

ウェブルート、6月のスパイウェアランキングを発表。上位はセキュリティソフトを装う

 ウェブルート・ソフトウェア(以下、ウェブルート)は、2006年6月に国内で最も多く検知されたスパイウェアのランキングトップ10を発表した。

デノン、インターネットラジオ機能搭載のHDD/CDコンポ 画像
その他

デノン、インターネットラジオ機能搭載のHDD/CDコンポ

 デノンコンシューマーマーケティングは、インターネットラジオやPC上の音楽ファイル再生に対応したユニットを含む単品コンポシステム「D-F103シリーズ」を8月上旬に発売する。

ヤフーとジャパンネット銀行、三井住友銀行が業務提携に関する基本契約と出資契約を締結 画像
その他

ヤフーとジャパンネット銀行、三井住友銀行が業務提携に関する基本契約と出資契約を締結

 ヤフーとジャパンネット銀行、三井住友銀行は本日、3月30日に締結した「提携に関する合意」に基づき、業務提携に関する基本契約と出資契約を締結した。

NTT東、複数の資格取得校や予備校などの講義映像を同一システム上で一斉配信する実験 画像
その他

NTT東、複数の資格取得校や予備校などの講義映像を同一システム上で一斉配信する実験

 NTT東日本は、資格取得学校や予備校7団体と連携して、講義映像コンテンツを同一システム上で教育機関などに一斉配信する実証実験を日本で初めて実施する。期間は7月31日から10月31日まで。

楽天、TBSとの提携協議の期間を7月末までに延長 画像
その他

楽天、TBSとの提携協議の期間を7月末までに延長

 楽天は、東京放送(TBS)との間で行っていた業務提携に関する協議を、7月末日まで延長することを発表した。「放送とインターネットの連携」を実現するための協議として、楽天のTBSに対する出資比率や提携内容について話し合われていたもの。

アドビ、従来より最大10倍の高速化が図られた「Flash Player 9」をリリース 画像
その他

アドビ、従来より最大10倍の高速化が図られた「Flash Player 9」をリリース

 アドビシステムズは29日、「Adobe Flash Player 9」の提供を同社Webサイトなどにて開始した。なお、既存のFlash Playerからの移行については、これまで通りExpress Installを使う方法や自動アップデートの通知が行われるという。

page top