IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,052 ページ目)

最新情報をカーナビに——おでかけストラーダで運用開始
松下電器産業のパナソニック・システムソリューションズ社は、デジタルメディアアーカイブシステム(D-MAS II)を活用し、カーナビゲーションシステムにPOI情報ダウンロードサービスを6月28日から運用開始する。

2世代先のDAT、LTOを見据え、高速・セキュアなテープ・バックアップは健在! —日本HP
日本ヒューレット・パッカード(HP)は6月28日、中規模環境向けのバックアップ製品として、ディスクベース・バックアップ製品の新モデルや新世代テープ・ドライブなどの追加を発表した。

SBIジャパンネクスト証券、夜間の電子取引市場を開始
SBIホールディングスとザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インクが50%ずつ出資しているSBIジャパンネクスト証券は、私設取引システム(Proprietary Trading System、以下「PTS」)の運営業務に係る内閣総理大臣の認可を受けたと発表した。

iPhone発売カウントダウン! 発表から5ヵ月、いよいよ米国時間29日に発売
いよいよ米国時間の29日夜にiPhoneが発売される。価格は4GBモデルが499ドル、8GBモデルが599ドル。アップル直営店およびオンラインストアなどで販売される。

オンキヨー、HDMI Ver.1.3a対応のAVコントロールアンプ——「HQV Reon-VX」を採用
オンキヨーは28日、AVコンポーネントブランド「Integra」シリーズから、HDMI Ver.1.3a対応のAVコントロールアンプ「DTC-9.8」を発表。7月20日発売。価格は231,000円。

NRI、デル「PowerEdgeシリーズ」向け運用管理ツール「Senju for Dell PowerEdge」
デルと野村総合研究所は、野村総合研究所が開発したデル製サーバ向けシステム運用管理ツール「Senju for Dell PowerEdge」を7月1日にデルから発売する。

モバイル版Yahoo!地図情報、目的地までのルート情報を表示する「行き先案内(ベータ版)」
ヤフーは28日、携帯電話向け地図情報サイト「Yahoo!地図情報」モバイル版において、iモード、EZweb、Yahoo!ケータイに対応した「行き先案内(ベータ版)」の提供を開始した。利用料金は無料。

サイバートラスト、中小企業向けセキュリティリスク診断サービス
サイバートラストは28日、中小企業・組織向けのセキュリティリスク診断サービス「サイバートラストセキュリティマネジメントプログラム サイト・セキュア」を開始した。

【JPCERT/CCアラート】hidden属性のiframeに注意、MPackによる攻撃が増加
6月28日、JPCERT/CCは、MPackと呼ばれる攻撃ツールによる被害が主に海外で増加していると注意喚起を行った。

IXP435プラットフォーム向け組み込みLinux、「MontaVista Linux Professional Edition 5.0」
米・MontaVista Softwareは19日(米国時間)、Intel IXP435マルチサービスレジデンシャルゲートウェイリファレンスプラットフォーム向け「MontaVista Linux Professional Edition 5.0」を発表した。

KDDI、「インマルサットAサービス」を2007年末で終了
KDDIは、インマルサット静止衛星を利用した電話・テレックス通信サービス「インマルサットAサービス」を2007年12月31日で終了する。

オーシャンブリッジ、高速・高精度ビューワ搭載の文書公開システム「Net-It Central 7.0」
オーシャンブリッジは28日、米・Informative Graphicsのドキュメントパブリッシングシステム「Net-It Central 7.0」を発売した。

映画チケットがiDで買える——角川「シネプレックス・モバイル・サイト」がiD決済に対応
角川シネプレックスと三井住友カードは、6月29日オープン予定の角川シネプレックスの携帯電話向けオンラインチケット販売サイト「シネプレックス・モバイル・サイト」において、三井住友カードのケータイクレジット「iD」による決済サービスを7月2日より開始する。

2006年度の携帯電話販売数はシャープがパナソニック、NECを大きく引き離す
ライブドアは28日、同社の企業向けマーケティングリサーチサービスのレポート販売サイト「SurveyReport」において、エムレポートがまとめた「端末メーカ各社の国内動向−2006年度通期−」のまとめを発表した。

オムニサイソフトウェア、エクスレイヤーらが新会社設立、CEOに元メディアエクスチェンジ社長の吉村氏が就任
6月28日、オムニサイソフトウェアとエクスレイヤーは、ビジネスベンチャーのための総合的なPR活動支援サービスの会社「グラフィ株式会社」を設立すると発表した。

8割が「電話番号が覚えられない」、5人に1人が「自分の携帯番号を覚えていない」—NTT-BJ調べ
NTT番号情報は28日、「電話番号に関する意識調査」の結果を発表した。

フォーバルクリエーティブ、メール統合管理を「暗号化連携ソリューション」で強化—オレンジソフトらと協業
フォーバルクリエーティブは、オレンジソフト、およびクリアスウィフトとの協業により、同社の「Eメール統合管理ソリューション」を機能強化し、「暗号化連携ソリューション」として7月1日に発売する。価格は250万円から。

ソニー、動画対応の「ウォークマン Aシリーズ」の8GBモデルにホワイトとピンクを追加
ソニーは28日、「ウォークマン Aシリーズ」の8GBモデル「NW-A808」のカラーバリエーションとして、ホワイトとピンクを追加すると発表。7月10日発売。価格はオープンで、予想実売価格は33,000円前後。

ヤマハ、アップスケーリング対応のHDMI搭載7.1ch AVアンプ
ヤマハは27日、HDMI入出力端子を搭載した7.1ch AVアンプ「DSP-AX861」を発表した。価格は110,250円で、7月10日発売。

「ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺」が6月29日(金)にオープン
ヨドバシカメラは27日、開店予定だった東京・武蔵野市の「ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺」を6月29日にオープンすると発表。当初6月23日オープンと発表していたが、ビル工事の遅れなどで延期になっていた。

HSDPAの「EMモバイルブロードバンド」のエリアが7月より拡大
イー・モバイルは27日、HSDPA通信サービス「EMモバイルブロードバンド」のサービスエリア情報を更改した。なお、今回の発表では6月中に拡大されたエリアに加え、7月1日に拡大予定のエリアについても更改されている。

米Intel、HPCシステム向けに導入・管理技術と高転送率・低発熱なケーブル技術を発表
米・Intelは、27日(ドイツ時間)、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)システムの導入を加速する技術「インテル・クラスター・レディー」と「インテル・コネクツ・ケーブルズ」を発表した。

ネットワンシステムズとブロードバンドタワー、ハイブリッドデータセンターを共同開発
ネットワンシステムズとブロードバンドタワーは27日、ハイブリッド・データセンターサービスの共同開発と提供に向けての業務提携に合意した。

W53Tにヒンジがゆるむ不具合〜7月中旬より無償交換を実施
KDDIと沖縄セルラー電話は27日、東芝製のau携帯電話「W53T」のヒンジ部分(折りたたみのつなぎ部分)がゆるむ不具合を確認したと発表した。