その他のニュース記事一覧(1,070 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,070 ページ目)

シマンテック、中国企業とセキュリティやストレージアプライアンスの合弁会社 画像
その他

シマンテック、中国企業とセキュリティやストレージアプライアンスの合弁会社

 米シマンテックは21日(米国時間)、中国Huawei Technologies(華為技術)社との間において、セキュリティおよびストレージアプライアンスを開発・販売する合弁企業を設立すると発表した。

韓国人のネットライフと、通勤時間の伸びが生み出したトレンドとは? 画像
その他

韓国人のネットライフと、通勤時間の伸びが生み出したトレンドとは?

 21日、都内で開催された趙章恩セミナー「世界に先駆ける韓国のWeb2.0ビジネスモデル」より、韓国人のネットライフおよびUCC利用のトレンドを紹介する。

ソフトバンクモバイル、スヌーピーとハローキティの携帯電話 画像
その他

ソフトバンクモバイル、スヌーピーとハローキティの携帯電話

 ソフトバンクモバイルは22日、携帯電話「fanfun SoftBank 815T」のコラボレーションモデルとして、「fanfun SoftBank 815T キティモデル」と「fanfun SoftBank 815T スヌーピーモデル」を開発し、7月下旬から順次販売すると発表した。

au、夏の新モデルでこだわりを豊かにする携帯電話を目指す 画像
その他

au、夏の新モデルでこだわりを豊かにする携帯電話を目指す

 KDDIは都内のホテルにおいて、夏商戦向けau携帯電話の新モデルに関する発表会を開催した。発表会には執行役員 コンシューマ事業統括本部長 高橋誠氏が登壇し、新端末のラインナップや新サービスについての紹介を行った。

ソフトバンクモバイル、リッチコンテンツに強い共通API「POP-i」の開発を開始 画像
その他

ソフトバンクモバイル、リッチコンテンツに強い共通API「POP-i」の開発を開始

 ソフトバンクモバイルは22日、携帯電話向け共通API「Portable Open Platform Initiative(POP-i)」の採用を決定し、アプリックス、およびACCESSとの共同開発に着手したと発表した。

エレコム、iPod用クリアケースやDockアダプタなど4点セット 画像
その他

エレコム、iPod用クリアケースやDockアダプタなど4点セット

 エレコムは22日、iPod用クリアケース、Dockアダプタ、保護フィルムなどをセットにした「AVD-PCA」シリーズを発表した。5月下旬発売。

ソフトバンクモバイル、Windows Mobile 6搭載端末など2007年夏モデル12機種を発表 画像
その他

ソフトバンクモバイル、Windows Mobile 6搭載端末など2007年夏モデル12機種を発表

 ソフトバンクモバイルは22日、2007年夏モデルとして12機種の第3世代携帯電話を発表した。発売は、6月上旬以降に順次開始される予定だ。

IMJ、第2世代iPod Shuffle用USBアダプタ&クリスタルジャケットが1,580円 画像
その他

IMJ、第2世代iPod Shuffle用USBアダプタ&クリスタルジャケットが1,580円

 IMJは22日、第2世代iPod ShuffleをPCに直接接続できるUSBアダプタと、透明保護カバーをセットにした「Sync コネクター+クリスタルジャケット」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの価格は1,580円。6月1日発売。

米シスコ、BroadWareを買収し、デジタルIPビデオ監視製品ラインナップを補完 画像
その他

米シスコ、BroadWareを買収し、デジタルIPビデオ監視製品ラインナップを補完

 米シスコは21日(米国時間)、株式非公開企業のBroadWare Techonologiesを買収することで最終合意に至ったと発表した。

NTTドコモ、反撃の第一歩となる904iシリーズ2機種「N904i」と「SH904i」を25日に発売 画像
その他

NTTドコモ、反撃の第一歩となる904iシリーズ2機種「N904i」と「SH904i」を25日に発売

 NTTドコモグループ9社は22日、FOMAの携帯電話端末「N904i」(日本電気製)および「SH904i」(シャープ製)を25日に発売すると発表した。また同日より、904iシリーズから追加されたサービス機能「2in1」(ツーインワン)が開始される。

ぷらら、URLフィルタでブロックされた有害サイト数のグラフを公開 画像
その他

ぷらら、URLフィルタでブロックされた有害サイト数のグラフを公開

 ぷららネットワークスは22日、同社が運営するインターネット接続サービス「ぷらら」公式ホームページ上において、「ネットバリアベーシック ブロックモニタ」の公開を開始した。

S&I、サーバ統合・仮想化に向けての事前調査サービスを開始 画像
その他

S&I、サーバ統合・仮想化に向けての事前調査サービスを開始

 エス・アンド・アイは22日、「サーバー統合アセスメントサービス」の提供を開始した。料金は1サイト、1セグメントあたり70万円。1サイト追加するごとに10万円、1セグメント追加するごとに5万円。

デル、iSCSI/NAS対応統合型ミドルレンジストレージ「PowerVault NX1950」を発売 画像
その他

デル、iSCSI/NAS対応統合型ミドルレンジストレージ「PowerVault NX1950」を発売

 デルは22日、ストレージ製品「PowerVault」(パワーボルト)シリーズの新ラインアップとして、iSCSIおよびNASとして利用でき、クラスタ構成に対応したミドルクラス統合ストレージ「PowerVault NX1950」を発売した。価格は175万9,800円から。

Yahoo!動画、ソフトバンク携帯電話向け動画コンテンツサービスのβ版を公開 画像
その他

Yahoo!動画、ソフトバンク携帯電話向け動画コンテンツサービスのβ版を公開

 ソフトバンクモバイル、TVバンク、ヤフーの3社は22日、ソフトバンク携帯電話のポータルサイト「Yahoo!ケータイ」において、情報料無料の携帯電話向け動画コンテンツサービス「Yahoo!動画(ベータ版)」の提供を開始した。

au、「EXILIMケータイ」など夏の新モデル15機種を発表 画像
その他

au、「EXILIMケータイ」など夏の新モデル15機種を発表

 KDDIと沖縄セルラーは22日、au携帯電話の新モデル15機種を発表した。6月上旬から、順次販売を開始する。

BIGLOBE、無線LANのローミングに「livedoor Wireless」を追加 画像
その他

BIGLOBE、無線LANのローミングに「livedoor Wireless」を追加

 NECビッグローブは22日、同社が運営する公衆無線LANアクセスサービス「iPassブロードバンド」において、ライブドアの公衆無線LANアクセスサービス「livedoor Wireless」の無線LANアクセスポイントを利用可能とした。

韓国のWeb2.0は第3ラウンド——UCC大ブレイクからポータルの反撃へ 画像
その他

韓国のWeb2.0は第3ラウンド——UCC大ブレイクからポータルの反撃へ

 21日、NPO法人「アジアITビジネス研究会」が都内にて部会を開催し、RBB NAVi「現地直送!韓ドラ事情」でもお馴染みの趙章恩氏による講演が行われた。

【スピード速報】《北海道・東北特集》北海道・宮城・福島の6割以上が光、秋田はCATVがトップ 画像
その他

【スピード速報】《北海道・東北特集》北海道・宮城・福島の6割以上が光、秋田はCATVがトップ

【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

日立、記録層の多層化が可能になる光ディスクの新技術を開発——片面200GBのBlu-ray Discも実現か 画像
その他

日立、記録層の多層化が可能になる光ディスクの新技術を開発——片面200GBのBlu-ray Discも実現か

 日立製作所は18日、光ディスクの再生信号出力を10倍に増幅する光学系の基本技術を開発したと発表。記録層の多層化が実現し、片面200GBの光ディスクの実現を見込めるという。

NEC決算、半導体が好調だが減収減益——NGN関連は年間で倍増を目標 画像
その他

NEC決算、半導体が好調だが減収減益——NGN関連は年間で倍増を目標

 日本電気(NEC)は21日、2007年3月期(2006年度:2006年4月〜2007年3月)の連結決算を発表した。売上は4兆6,526億円(前年比5.6%減)、営業利益は700億円(同3.5%減)、経常利益は163億円(同9.3%増)、純利益は91億円(191億9,000万円増)となった。

富士通、業界初! フルHD対応のH.264映像処理LSIを1チップ化 画像
その他

富士通、業界初! フルHD対応のH.264映像処理LSIを1チップ化

 富士通は21日、フルHDに対応し、H.264方式の映像処理を行うLSI「MB86H51」の開発を発表。7月1日にサンプル出荷を開始するという。価格は30,000円。

KDDI、「ひかりone」ユーザ向けに高速PLCモデムのレンタルサービスを開始 画像
その他

KDDI、「ひかりone」ユーザ向けに高速PLCモデムのレンタルサービスを開始

 KDDIは21日、光サービス「ひかりone」ユーザを対象とした「高速PLCモデム」のレンタルサービスを23日より開始すると発表した。料金は1台につき月額420円で、対象プランはひかりone ホーム、ホームN、マンションの3種類となっている。

gooブログ、コメント欄で使える絵文字を51個増加 画像
その他

gooブログ、コメント欄で使える絵文字を51個増加

 NTTレゾナントが運営するgooブログは、コメント欄に入力できる絵文字の数を増加させた。

広域イーサネット「KDDI Area Ethernet」のエリアに北海道と沖縄が追加 画像
その他

広域イーサネット「KDDI Area Ethernet」のエリアに北海道と沖縄が追加

 KDDIは21日、広域イーサネットサービス「KDDI Area Ethernet」のエリアに、沖縄と北海道を22日に追加すると発表した。

page top