インテック、Web上からパブリック証明書の申請ができる「セキュアポータルサービス」
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTデータ、安全に複数の銀行の手続きが行える法人向けにサービス
 - 
F5ネットワークス、セキュア通信システムをドコモの電子認証サービスと連携
 
パブリッククライアント証明書は、RSAセキュリティのルート認証サービス「RSA Root Signing Service」からの署名を受け、インターネット上で標準的な暗号化方式S/MIMEによって電子メールを暗号化できるパブリック証明書発行サービス。セキュアポータルサービスは、従来は書面によって行われていた利用者情報の追加・変更・削除などをインターネット上から迅速に行えるものだ。各ユーザー専用のWeb管理画面に認証権限を提供することにより、Web上から申請を行うとEINS/PKI+事務局からの電話確認ののちに証明書の発行が可能となる。また、利用者情報の登録・削除、証明書のステータス確認など発行済みの証明書の管理がWebサイト上から行える。

        
        
        
        
        
          
          
          