IT・デジタルニュース記事一覧(477 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(477 ページ目)

【MWC 2015 Vol.26】KDDI、LGやベライゾン、Firefox OS携帯電話の開発で協力 画像
モバイルBIZ

【MWC 2015 Vol.26】KDDI、LGやベライゾン、Firefox OS携帯電話の開発で協力

 米Mozillaは1日、Mobile World Congressの開催に先立ち、バルセロナでイベントを開催。新パートナーや新デバイスについて発表した。Mozilla本体に加え、KDDI、LG、Telefonica、Verizonが、Firefox OSベースの新カテゴリ携帯電話の開発で協力を行うという。

【MWC 2015 Vol.25】iPhoneにも対応、電子ペーパー画面を搭載したスマホケース 画像
周辺機器

【MWC 2015 Vol.25】iPhoneにも対応、電子ペーパー画面を搭載したスマホケース

 MWC 2015開幕前日に開かれたプレイベント「ShowStoppers」に出展したシンガポールのOAXISは、電子ペーパー搭載のスマホケース「INKCASE+」を展示した。

【セキュリティショー2015 見どころ】パナソニック、ネットワークカメラによるセキュリティソリューション 画像
セキュリティ

【セキュリティショー2015 見どころ】パナソニック、ネットワークカメラによるセキュリティソリューション

 3日から6日にかけて開催される「セキュリティーショー2015」にて、パナソニックグループ(パナソニック、パナソニックシステムネットワークス)がブースを出展する。

【MWC 2015 Vol.24】サムスン、モバイル決済システム「Samsung Pay」をGALAXY S6シリーズに導入 画像
回線・サービス

【MWC 2015 Vol.24】サムスン、モバイル決済システム「Samsung Pay」をGALAXY S6シリーズに導入

サムスンが最新スマホ「GALAXY S6」に搭載される新しいモバイル決済機能「Samsung Pay」を発表した。今夏から北米、韓国で使えるようになり、以後ヨーロッパと中国に拡大を予定している。

【MWC 2015 Vol.23(動画)】両手で握って文字入力するモバイルキーボード 画像
周辺機器

【MWC 2015 Vol.23(動画)】両手で握って文字入力するモバイルキーボード

 MWC 2015の開幕前日にあたる1日、バルセロナ市内ではプレイベント「ShowStoppers」が開催。アメリカのTREWGripはブースを出展し、モバイルキーボード「TREWGrip Mobile Dock」を紹介した。

南京錠のトップブランド「マスターロック」が日本市場へ本格進出 画像
セキュリティ

南京錠のトップブランド「マスターロック」が日本市場へ本格進出

セントリー日本は、南京錠などのセキュリティ製品で世界規模のシェアを持つマスターロック製品を、3月1日より国内で発売開始した。

【MWC 2015 Vol.22】サムスンの「Gear VR」がいよいよ日本上陸?「S6」対応の新モデル発表 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.22】サムスンの「Gear VR」がいよいよ日本上陸?「S6」対応の新モデル発表

サムスンがGALAXYのスマートフォン本体を装着して使うVRヘッドユニット「Gear VR」を、Oculusとの共同開発により最新のS6/S6 edgeに最適化した「Gear VR Innovator Edition」を発表した。

【MWC 2015 Vol.21】カメラ機能の強化に期待、サムスン新GALAXYタッチ&トライイベント報告 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.21】カメラ機能の強化に期待、サムスン新GALAXYタッチ&トライイベント報告

MWC 2015に出展するサムスンは3月1日に開催したプレイベント「SAMSUNG Galaxy UNPACKED 2015」にて、GALAXY S6 Edge、GALAXY S6を発表した。それぞれの端末の詳細を報告しよう。

ゴルフスコアを簡単入力……楽天、ウェアラブル端末向けアプリを公開 画像
モバイルBIZ

ゴルフスコアを簡単入力……楽天、ウェアラブル端末向けアプリを公開

楽天は2月27日、ゴルフ場予約サイト「楽天GORA」において、ソニーモバイルコミュニケーションズの腕時計型端末「SmartWatch 3」に対応するアプリ「楽天GORAスコア登録」の提供を開始した。今後、他の「Android Wear」OS搭載端末にも順次対応する。

ランサーズとリアルワールド、企業向けクラウドソーシングで業務提携 画像
企業

ランサーズとリアルワールド、企業向けクラウドソーシングで業務提携

 ランサーズは2日、リアルワールドとの業務提携を発表した。企業向けクラウドソーシングにおいて、導入を支援する共同ソリューション開発などを共同で進める。

日本マイクロソフト、7月1日付で社長交代……現専務の平野氏が社長就任 画像
マイクロソフト

日本マイクロソフト、7月1日付で社長交代……現専務の平野氏が社長就任

 日本マイクロソフトは3月2日、新しい経営体制への移行を発表した。

放送局のインターネット対応や4K・8K対策とは……立教大・砂川氏がセミナー 画像
その他

放送局のインターネット対応や4K・8K対策とは……立教大・砂川氏がセミナー

 新社会システム総合研究所(SSK)は4月17日、「これからの放送メディアの行方~放送法改正・インターネット同時再送信開始・ネットフリックス上陸の影響・4K8Kを軸に~」と題したセミナーを開催する。

川崎・中1少年殺害事件に見る防犯カメラのあり方 画像
その他

川崎・中1少年殺害事件に見る防犯カメラのあり方

 2月末に起きた川崎・中1少年殺害事件。先週末に容疑者とされる少年3人が逮捕されたが、彼らは事前に公開された防犯カメラの映像に映っていた少年たちだと見られている。

2015年の施策、中小と大企業でギャップ……マーケ担当者350名調査 画像
その他

2015年の施策、中小と大企業でギャップ……マーケ担当者350名調査

中小企業のマーケティング担当者が抱える一番の課題は「リソース不足」だ。2015年に実施予定の施策では、中小企業と大企業の間で大きなギャップがある。2015年注目度No.1のマーケティング施策は「ビッグデータの活用」……。

【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.20】両側曲面ディスプレイ搭載、サムスンが「GALAXY S6 Edge」を発表

 サムスンはMWC 2015の本開催前日となる1日(現地時間)に、バルセロナ市内で新製品発表会を開き、Android 5.0搭載のフラグシップスマートフォンを発表。4月10日から世界12カ国で発売される。

【MWC 2015 Vol.19】電話番号やメールが打ちやすい!“テンキー搭載カバー”付きのシニア向けスマホ 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.19】電話番号やメールが打ちやすい!“テンキー搭載カバー”付きのシニア向けスマホ

MWC 2015の開幕前日にあたる1日に開催されたプレイベント「ShowStoppers」にはガジェットやアプリ系のメーカーが数多く出展した。オーストリアのemporiaがユニークなシニア向けスマホを展示していた。

【MWC 2015 Vol.18】LG、4G LTE/VoLTE対応のスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」を公開 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.18】LG、4G LTE/VoLTE対応のスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」を公開

LGはMWC 2015の本会期前となる3月1日にバルセロナ市内で記者会見を開催し、VoLTE/LTE通話にも対応し、スタンドアロンで通話やメールの送受信ができる同社第4代目のスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」を披露した。

【MWC 2015 Vol.17】世界最大級のモバイル展示会「Mobile World Congress 2015」明日開幕! 画像
フォトレポート

【MWC 2015 Vol.17】世界最大級のモバイル展示会「Mobile World Congress 2015」明日開幕!

 現地時間で明日2日から5日の4日間、スペイン・バルセロナにて、モバイルデバイス・通信関係のイベントとしては世界最大級となる「Mobile World Congress 2015」が開幕する。

【週刊!まとめ読み】VAIOスマホが3月12日に発表/MWC2015がいよいよ開幕へ 画像
その他

【週刊!まとめ読み】VAIOスマホが3月12日に発表/MWC2015がいよいよ開幕へ

 今週の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。トップニュースは、日本通信が公表した「VAIOスマホ」の第1弾端末が3月12日に発表されるというもの。ただ、今回のアナウンスでは、端末のスペックやSIMの料金プランなど詳細については明らかになっていない。

【レビュー】ギガ時代のブロードバンドルータ「Aterm WG1200HP」 画像
周辺機器

【レビュー】ギガ時代のブロードバンドルータ「Aterm WG1200HP」

NECプラットフォームズは個人向けルータ「WG1200HP」を1月に発売した。編集部ではさっそく新製品を入手したので解説したい。

日産自動車・ムニョス副社長「米国市場でホンダ抜く」と自信 画像
企業

日産自動車・ムニョス副社長「米国市場でホンダ抜く」と自信

日産自動車の北米事業を統括するホセ・ムニョス副社長は2月27日、横浜市にある日産グローバル本社で会見し、米国市場でホンダを抜いて日本勢で2位につけることに自信を示した。

総務省、U-NEXTとHi-Bitに光回線電話勧誘で指導 画像
その他

総務省、U-NEXTとHi-Bitに光回線電話勧誘で指導

総務省は27日、U-NEXTに対し「U-NEXT光」の電話勧誘で不適切な販売勧誘方法が認められたとして販売勧誘方法の改善等を求める指導を行ったと発表した。同様の指導は「光ギガ」の勧誘を行うHi-Bitに対しても行われた。

【セキュリティショー2015 見どころ】キヤノン、画像解析の最新技術を実演展示 画像
セキュリティ

【セキュリティショー2015 見どころ】キヤノン、画像解析の最新技術を実演展示

 3月3日から6日にかけて開催される「セキュリティーショー2015」にて、キヤノン製品及び関連ソリューションの国内マーケティングを行うキヤノンマーケティングジャパンが展示を行う。

雪山で温泉でウェット読書! 防水電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O」を試す 画像
スマートフォン

雪山で温泉でウェット読書! 防水電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O」を試す

 防水機能搭載、さらに高解像度・大画面と進化した電子書籍リーダー「Kobo Aura H2O」を、雪山や温泉へ連れ出し、新しい読書シーンを体験。まる一日使っての印象は「天候や場所、シーンを問わず読書時間をつくれる。アクティビティな場ではちょっと視線が気になるけど」だ。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 472
  8. 473
  9. 474
  10. 475
  11. 476
  12. 477
  13. 478
  14. 479
  15. 480
  16. 481
  17. 482
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 477 of 3,645
page top