【MWC 2015 Vol.28】ソニーからボイスコマンドに応答して「動く」球体スピーカーが登場
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【MWC 2015 Vol.16】ソニーモバイル、「Xperia Z4 Tablet」登場を予告か? 
- 
  ソニー、LTEモデル「Xperia E4g」が登場……「Xperia E4」の発表から2週間 
球体のかたちをした本体は、両サイドの開閉するフタの中にはスピーカーが搭載されている。本体色はブラックだが、まるでガンダムに出てくるアムロの相棒“ハロ”のような愛くるしいデザインだ。
その基本的な使い方は、ペアリングしたスマートフォンやタブレットに保存した音楽をワイヤレスで飛ばして音楽を楽しむためのスピーカーだが、他にも時計やアラームの機能が内蔵されている。
本体の正面には液晶表示部とタッチセンサーのインターフェースを搭載。ペアリングされたスマホと連動して、「OK、スピーカー」と話しかければ、お天気などスマホアプリの情報を読み上げてくれる機能などが実装されるようだが、その詳細は続報でお届けしたいと思う。本体のボトム部にホイールを搭載して、自分で動き回ったりもできるようだ。
※[お詫びと訂正:2015-03-02]初出時の記述において一部誤りがございました。ここに訂正するとともに、お詫び申し上げます。
関連リンク
関連ニュース
- 
       【MWC 2015 Vol.16】ソニーモバイル、「Xperia Z4 Tablet」登場を予告か? 【MWC 2015 Vol.16】ソニーモバイル、「Xperia Z4 Tablet」登場を予告か?
- 
       ソニー、LTEモデル「Xperia E4g」が登場……「Xperia E4」の発表から2週間 ソニー、LTEモデル「Xperia E4g」が登場……「Xperia E4」の発表から2週間
- 
       2日間連続使用できるロングライフが特長……5型「Xperia E4」を発表 2日間連続使用できるロングライフが特長……5型「Xperia E4」を発表
- 
       ソネットのMVNOサービスに「Xperia」シリーズの端末導入へ ソネットのMVNOサービスに「Xperia」シリーズの端末導入へ
- 
       ドコモ、通話対応の「Xperia Z2 Tablet SO-05F」がVoLTE対応に ドコモ、通話対応の「Xperia Z2 Tablet SO-05F」がVoLTE対応に
- 
       【CES 2015】北米向け「Xperia Z3」のVerizon版が“Qi”によるワイヤレス給電に対応 【CES 2015】北米向け「Xperia Z3」のVerizon版が“Qi”によるワイヤレス給電に対応
- 
       【MWC 2015 Vol.15】Windows Phone搭載スマホを今夏までに国内発売……freetelブランド 【MWC 2015 Vol.15】Windows Phone搭載スマホを今夏までに国内発売……freetelブランド
- 
       【MWC 2015 Vol.14】VoLTE対応で通話も可能なスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」 【MWC 2015 Vol.14】VoLTE対応で通話も可能なスマートウォッチ「LG Watch Urbane LTE」
- 
       【MWC 2015 Vol.13】京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発 【MWC 2015 Vol.13】京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発
- 
       【MWC 2015 Vol.12】BIGLOBE、「cocolis」でウェアラブル端末市場に本格参入 【MWC 2015 Vol.12】BIGLOBE、「cocolis」でウェアラブル端末市場に本格参入
- 
       MWC2015で振り返るモバイル・イノベーションの最先端……SSKがセミナー開催 MWC2015で振り返るモバイル・イノベーションの最先端……SSKがセミナー開催
- 
       【MWC 2015 Vol.11】ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローンを出展 【MWC 2015 Vol.11】ファーウェイ、次世代LTE「4.5G」対応のスマートウェアやドローンを出展

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          