IT・デジタルニュース記事一覧(475 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(475 ページ目)

【SS2015速報リポート004】ALSOKがソーラーパネルなどの異常を感知できる飛行ロボット空撮サービスを開始 画像
セキュリティ

【SS2015速報リポート004】ALSOKがソーラーパネルなどの異常を感知できる飛行ロボット空撮サービスを開始

ALSOKでは本日より開催中の「セキュリティショー2015」にて、広大な敷地や接近が困難な場所を上空から撮影する「飛行ロボット空撮サービス」を展示した。2015年4月から本サービスを開始する。

【MWC 2015 Vol.46】HTC、2000万画素カメラ搭載の新フラッグシップ「HTC One M9」 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.46】HTC、2000万画素カメラ搭載の新フラッグシップ「HTC One M9」

 HTCは2日(現地時間)、MWC 2015で新フラッグシップスマートフォン「HTC One M9」を発表した。アルミ削り出し風のデザインは継承し、メインカメラは2000万画素に増強した。

【SS2015速報リポート003】オフィスからの貴重品持ち出しを検知するサークルゲート~クマヒラ 画像
セキュリティ

【SS2015速報リポート003】オフィスからの貴重品持ち出しを検知するサークルゲート~クマヒラ

クマヒラは3月3日から開催中の「セキュリティショー2015」にて、体重変化を記録しオフィスからの貴重品持ち出しを防ぐ「サークルゲート クリアーモデル」を参考出展している。

【SS2015速報リポート002】ビデオテクニカが超小型NVRを出展 画像
セキュリティ

【SS2015速報リポート002】ビデオテクニカが超小型NVRを出展

セキュリティショー2015のIPネットワークカメラゾーンにて、ビデオテクニカは超小型のNVR製品「MicroNVR」を展示していた。ARMベースで動作する超小型のNVRで、2.5インチHDDとバッテリーを内蔵して単体で動作可能。

【MWC 2015 Vol.45】SanDisk、世界初となる容量200GBのmicroSDXCカード発表 画像
周辺機器

【MWC 2015 Vol.45】SanDisk、世界初となる容量200GBのmicroSDXCカード発表

 SanDiskは2日(現地時間)、世界初となる容量200GBのmicroSDXCカード「200GB SanDisk Ultra microSDXC UHS-I card, Premium Edition」を発表した。2015年第2四半期に世界で発売する。

省スペースな免税書類発行システム、NTTデータらが発売……レジ横にも設置可能 画像
ハードウェア

省スペースな免税書類発行システム、NTTデータらが発売……レジ横にも設置可能

 グローバルブルーTFSジャパンとNTTデータは、レジ横に設置可能な、省スペースの免税書類発行システムを開発したことを発表した。免税書類発行システム「GripsJ(グリップスジェイ)」のラインナップとして2015年春より提供を開始する。

茨城県境町、小中学校の給食にクックパッドレシピを採用……県産食材を活用 画像
その他

茨城県境町、小中学校の給食にクックパッドレシピを採用……県産食材を活用

 茨城県境町とクックパッドは3日、茨城県境町の町立小中学校の学校給食に、クックパッドのレシピを元にしたメニューを採用したことを発表した。3月4日、10日、18日の3日間にわたり、県産食材を使った給食が提供される。

YouTube、「国際女性デー」に向け10代女性を応援するキャンペーン「#DearMe」開始 画像
ウェブ

YouTube、「国際女性デー」に向け10代女性を応援するキャンペーン「#DearMe」開始

 YouTubeは3日、「国際女性デー」(3月8日)に先立ち、自分の容姿や人間関係など、さまざまな悩みを抱える世界中の若い女性へ向け、応援メッセージを発信するキャンペーン「#DearMe」を開始した。さまざまな動画が現在、YouTube Japan公式チャンネルから視聴可能だ。

鉛筆をスタイラスとして利用できる……レノボが8型タブレットを発売 画像
スマートフォン

鉛筆をスタイラスとして利用できる……レノボが8型タブレットを発売

 レノボ・ジャパンは3日、「AnyPenテクノロジー」を採用した8型Windowsタブレット「YOGA Tablet 2 with Windows」を発表した。鉛筆やボールペンをそのままスタイラスとして利用できる。

ネット告発やサイト炎上に対処、企業の3割に「炎上対策マニュアル」存在 画像
セキュリティ

ネット告発やサイト炎上に対処、企業の3割に「炎上対策マニュアル」存在

 ぺヤング、マクドナルドなどでの異物混入事件、いわゆる“ブラック企業”の告発など、「企業のネット炎上・ネット告発」が相次いでいる。宣伝会議の専門誌『広報会議』は3日、「企業のネット炎上・ネット告発」に関するアンケート調査の結果を発表した。

【MWC 2015 Vol.44】広がるFirefox OSのエコシステムとは……Mozillaプレジデント・Gong氏インタビュー 画像
ソフトウェア・サービス

【MWC 2015 Vol.44】広がるFirefox OSのエコシステムとは……Mozillaプレジデント・Gong氏インタビュー

MWC 2015に出展するMozilla Corporationは、モバイル端末向けプラットフォーム「Firefox OS」によるエコシステムの拡大に向けた取り組みを発表した。Firefox OSの多彩な展開の内容について、モバイル事業を統括するプレジデントのLi Gong氏にインタビューした。

【本日発売の雑誌】差がつくスマホ活用術を解説……『家電批評』 画像
その他

【本日発売の雑誌】差がつくスマホ活用術を解説……『家電批評』

 晋遊舎は3日、『家電批評 4月号』を発売した。今号では、第1特集として、「スマホの活用術」を解説。料金削減に対する内容をはじめ、公衆Wi-Fi、テザリングなどについて紹介する。

東急電鉄が高架下防犯カメラに「オンライン画像監視サービス」と「侵入検知サービス」を導入 画像
セキュリティ

東急電鉄が高架下防犯カメラに「オンライン画像監視サービス」と「侵入検知サービス」を導入

東京急行電鉄と子会社である東急セキュリティは、4月から鉄道の高架下の防犯カメラに、カメラ画像解析技術を活用した「オンライン画像監視サービス」と「侵入検知サービス」を導入する。

360°旋回屋外向けモデルなど、キヤノンがネットワークカメラ9機種を発売 画像
セキュリティ

360°旋回屋外向けモデルなど、キヤノンがネットワークカメラ9機種を発売

キヤノンは、ネットワークカメラの新製品を5月下旬より順次発売する。360°旋回機能を搭載した屋外向けモデルや、暗闇でも撮影可能な赤外照明搭載モデル、風雨や寒暖の差がある環境下でも使用できる屋外向けドーム型カメラなど9機種となる。

東洋経済新報社、電子書籍『会社四季報 業界版』を創刊 画像
その他

東洋経済新報社、電子書籍『会社四季報 業界版』を創刊

東洋経済新報社は、企業情報ハンドブックの『会社四季報』を、業種別に再構成して分冊化した電子書籍『会社四季報 業界版』の販売を開始した。

NTT Com、ドイツ最大のデータセンター事業者「e-shelter」を子会社化 画像
企業

NTT Com、ドイツ最大のデータセンター事業者「e-shelter」を子会社化

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は3日、ドイツのデータセンター事業者である「Lux e-shelter 1 S.a.r.l.」(e-shelter)の株式の86.7%を取得することで、株主と基本合意に達したことを発表した。

【MWC 2015 Vol.43】100%当たる天気予報の実現!? 仏スタートアップのチャレンジ 画像
回線・サービス

【MWC 2015 Vol.43】100%当たる天気予報の実現!? 仏スタートアップのチャレンジ

 3月1日(現地時間)、バルセロナ市内で開催されたメディア向けイベント「MobileFocus Global」。例年、Mobile World Congressのプレイベントとして開幕前夜に開催されている同イベントだが、今年は50を超える出展社が集まった。

【MWC 2015 Vol.42】「Windows Phone」と太陽光充電ができる「Solar Phone」のデモ機……京セラ 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.42】「Windows Phone」と太陽光充電ができる「Solar Phone」のデモ機……京セラ

 京セラは2日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催されている「MWC 2015」にて、Windows Phone 8.1を搭載した「Windows Phone」と太陽光充電を可能にした「Solar Phone」のデモ機を公開している。

【MWC 2015 Vol.41】京セラが欧州参入第1弾の高性能スマホ「TORQUE」を展示 画像
スマートフォン

【MWC 2015 Vol.41】京セラが欧州参入第1弾の高性能スマホ「TORQUE」を展示

 京セラは2日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催されている「MWC 2015」にて、欧州市場初参入の第1弾スマートフォン「TORQUE(トルク)(KC-S701)」を出展している。

ドコモ、「ネットワーク仮想化技術」を2016年3月より実用化 画像
テクノロジー

ドコモ、「ネットワーク仮想化技術」を2016年3月より実用化

 NTTドコモは2日、「ネットワーク仮想化技術」を2016年3月より実用化・商用化する方針を発表した。エリクソン、富士通、日本電気の3社と協力し、開発に着手する。

ZOZOTOWN・フェリシモなど、大手ECが「LINE Pay」決済に順次対応開始 画像
その他

ZOZOTOWN・フェリシモなど、大手ECが「LINE Pay」決済に順次対応開始

 LINEは2日、「ZOZOTOWN」「HMV ONLINE」「フェリシモ」などの大型ECサイト・アプリが、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」に対応する方針であることを発表した。3月20日より主要加盟店で、商品代金が割引になるキャンペーンも実施する。

【MWC 2015 Vol.40(動画)】ソニーの“踊る”Bluetoothスピーカーはこんなふうに動く 画像
周辺機器

【MWC 2015 Vol.40(動画)】ソニーの“踊る”Bluetoothスピーカーはこんなふうに動く

ソニーがMWC 2015の会場に“踊る”Bluetoothスピーカー「BSP60」を出展した。見かけは球体の物体がどんなふうに動くのか?動画で紹介する。

端末同士を接触させるだけで電話番号を移し替えできる技術、ドコモが開発 画像
テクノロジー

端末同士を接触させるだけで電話番号を移し替えできる技術、ドコモが開発

 NTTドコモは2日、端末内のSIMの電話番号を、機器同士のタッチだけで、他のタブレットやIoT機器に切り替えるアプリソフトウェアを開発したことを発表した。SIMの抜き差しが不要で、番号を移し替えることができるという。

最長120cm! チェーン型自転車用ロック登場 画像
セキュリティ

最長120cm! チェーン型自転車用ロック登場

 ビーズは自転車ブランド・DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)より、チェーン型自転車用ロック「ワンロック de ツーロック DKL148-BP」を発売した。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 470
  8. 471
  9. 472
  10. 473
  11. 474
  12. 475
  13. 476
  14. 477
  15. 478
  16. 479
  17. 480
  18. 490
  19. 500
  20. 最後
Page 475 of 3,645
page top