IT・デジタルニュース記事一覧(500 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(500 ページ目)

ソネットのMVNOサービスに「Xperia」シリーズの端末導入へ 画像
スマートフォン

ソネットのMVNOサービスに「Xperia」シリーズの端末導入へ

 MVNOサービスを展開しているソネットは30日、ソニーモバイルコミュニケーションズと協業してMVNO向け端末として「Xperia」を提供すると発表した。今春より提供開始するとしている。

介護福祉施設・高齢者住宅向け見守りシステム「Eye・ねっと」 画像
セキュリティ

介護福祉施設・高齢者住宅向け見守りシステム「Eye・ねっと」

 エス・アイ・システムは28・29日に東京ビッグサイトで開催された「高齢者生活支援サービス展 2015」にて、高齢者介護福祉施設・高齢者住宅向け見守りシステム「Eye・ねっと」を展示した。

ソフトバンク、「SoftBank光」を3月1日に提供開始……スマホとのセット割も登場 画像
回線・サービス

ソフトバンク、「SoftBank光」を3月1日に提供開始……スマホとのセット割も登場

 ソフトバンクBBは30日、NTT東日本およびNTT西日本による光コラボレーションモデルを使い提供する独自の光ブロードバンドサービス「SoftBank光」を、3月1日より提供を開始することを発表した。

大日本印刷と北海道コカ・コーラが情報発信する自販機の実証実験を開始 画像
セキュリティ

大日本印刷と北海道コカ・コーラが情報発信する自販機の実証実験を開始

 大日本印刷と北海道コカ・コーラボトリングは2月5日から11日にかけて、札幌市円山動物園にてスマートフォンに情報を発信する自動販売機の実証実験を開始する。

Amazon、2014年の「Kindleストア」出版社別売上げランキングを発表 画像
その他

Amazon、2014年の「Kindleストア」出版社別売上げランキングを発表

 Amazon.co.jp(アマゾン)は30日、「Kindleストア」における、2014年の出版社別年間売上ランキング(上位50社)を発表した。

サムスン、「GALAXY Note 3」グローバルモデル向けにAndroid 5.0提供開始 画像
スマートフォン

サムスン、「GALAXY Note 3」グローバルモデル向けにAndroid 5.0提供開始

 サムスンが、Androidスマートフォン「GALAXY Note 3」グローバルモデル向けにAndroid 5.0の配信を開始した。まずはロシア向けにアップデートが提供されている。

ワイモバイル、SoftBank光とスマホのセット割引「光おトク割」提供開始 画像
回線・サービス

ワイモバイル、SoftBank光とスマホのセット割引「光おトク割」提供開始

 ワイモバイルおよびウィルコム沖縄は30日、ソフトバンクBBが提供する光回線サービス「SoftBank光」といっしょにワイモバイルのスマートフォンのセット割引「光おトク割」を発表した。2月4日より事前受付を開始し、3月1日より提供を開始する。

減らないP2Pファイル共有利用、いまだ残る15万人……2015年にかけての年末年始動向 画像
セキュリティ

減らないP2Pファイル共有利用、いまだ残る15万人……2015年にかけての年末年始動向

 ネットエージェントは30日、2014~2015年の年末年始期間における、P2Pファイル 共有ソフトウェア「Winny」「Share」「Perfect Dark」それぞれの利用者数(ノード数)を調査した結果を発表した。

電通、“エネルギー小売り自由化”に向けたグループ横断組織「チームDEMS」発足 画像
企業

電通、“エネルギー小売り自由化”に向けたグループ横断組織「チームDEMS」発足

 電通は30日、2016年の電力・2017年のガス小売り自由化に向け、エネルギー関連のプロフェッショナルメンバーを集めたグループ横断組織“チーム「DEMS(ディームス)」”を発足させることを発表した。

スマホと連携した不正送金防止特許「取引防護システム」を提供開始 画像
セキュリティ

スマホと連携した不正送金防止特許「取引防護システム」を提供開始

 パスロジは28日、不正送金を確実に防止する「取引防護システム」の特許を取得し、提供を開始したことを発表した。今後、金融機関への導入提案を実施していく。

Lightning、microUSB、USB 3.0の3種類の端子を備えたUSBメモリ 画像
周辺機器

Lightning、microUSB、USB 3.0の3種類の端子を備えたUSBメモリ

 PhotoFastは29日、Lightning、microUSB、USB 3.0の3種類のコネクタを備えるUSBメモリ「i-FlashDrive evo Plus」を発表した。日本でも春に発売される予定。

セキュリティ強化マンション「ルジェンテ立川」がモデルルームをオープン 画像
セキュリティ

セキュリティ強化マンション「ルジェンテ立川」がモデルルームをオープン

 東急リバブルは31日より分譲新築マンション「ルジェンテ立川」のモデルルームをオープンする。エントランス、エレベーター、そして玄関の3か所にカギを必要とする「トリプルセキュリティ」を導入し、セキュリティを強化している点が特徴だ。

スマホ利用の小学生、2014年度末で43万人……2018年度末には144万人の予想も 画像
モバイルBIZ

スマホ利用の小学生、2014年度末で43万人……2018年度末には144万人の予想も

 ICT総研は30日、「小学生のスマートフォン利用実態調査」の結果を発表した。調査期間は1月24日~26日で、小学生の子どもを持つ親4,000人から回答を得た。

Google、2014年決算発表……通期で660億ドルの売上 画像
企業

Google、2014年決算発表……通期で660億ドルの売上

 Googleは29日(現地時間)、2014年の第4四半期および2014年の通年の決算発表を行った。

【新電力EXPO2015】自社発電も行う新電力会社、“地産地消”を狙うコンサルなどが出展 画像
フォトレポート

【新電力EXPO2015】自社発電も行う新電力会社、“地産地消”を狙うコンサルなどが出展

 新電力EXPO2015には、2016年に予定されている電力事業の完全自由化に向けて、今後拡大するとみられる新電力市場に関する企業が多数出展している。

宅外から家電をコントロールする「イッツコム  インテリジェント  ホーム」受付開始 画像
その他

宅外から家電をコントロールする「イッツコム インテリジェント ホーム」受付開始

 イッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は29日、スマートフォンやタブレットを使って、外出先から家の中の様子を確認し、見守りなどに役立てることができるスマートホームサービス「イッツコム インテリジェント ホーム」を発表した。

Android向け「Word」「Excel」「PowerPoint」の正式配信がスタート 画像
その他

Android向け「Word」「Excel」「PowerPoint」の正式配信がスタート

 米Microsoft(マイクロソフト)は29日、Android端末向けOfficeアプリ「Microsoft Word for Tablet」「Microsoft Excel for Tablet」「PowerPoint for Tablet」の正式配信を開始した。いずれもGoogle Playより無料ダウンロードが可能。

Amazon、企業向けメール&カレンダーサービス「Amazon WorkMail」発表 画像
ソフトウェア・サービス

Amazon、企業向けメール&カレンダーサービス「Amazon WorkMail」発表

 米Amazon(アマゾン)は現地時間28日、企業向けのメール&カレンダーサービス「Amazon WorkMail」を発表した。同日より、プレビュー版の提供をUS East(北バージニア)とヨーロッパ(アイルランド)地域で開始している。

三菱電機、監視カメラ向け無線ネットワークを開発!工事不要の仮設用途に対応 画像
セキュリティ

三菱電機、監視カメラ向け無線ネットワークを開発!工事不要の仮設用途に対応

 三菱電機は28日、マルチホップ通信技術を適用した仮設用途対応の「監視カメラ向け無線ネットワーク」を発表した。

【新電力EXPO2015】再生エネ・新電力に復興をかける福島県 画像
その他

【新電力EXPO2015】再生エネ・新電力に復興をかける福島県

 2016年の電力事業完全自由化を控え、28日から30日にかけて「新電力EXPO」が東京ビッグサイトで開催されている。ENEX、Smart Energy Japanというエネルギー関連のイベントとの併催イベントだが、新電力事業に特化した企業や団体のために新設されたものだ。

大京がマンションの空き室を利用したレンタル事業を開始 画像
セキュリティ

大京がマンションの空き室を利用したレンタル事業を開始

 大京は27日、「リ・モデル(再生)」分野の新規事業として、マンションの空き室を利用した「大京バケーションレンタル事業」を3月より沖縄で開始することを発表した。同グループが受託管理しているマンションの空室を、ホテルのような形態で賃貸する。

1987年発売の名機「X68000」がシャープミュージアムで展示開始 画像
デスクトップPC

1987年発売の名機「X68000」がシャープミュージアムで展示開始

 シャープは29日、奈良県天理市のシャープミュージアムで、往年の人気パソコン「X68000」の展示を開始した。同社が運営する公式Twitterアカウント「シャープ製品/ネットサービス」(@SHARP_ProductS)が公表している。

任天堂、YouTubeの広告収入を動画制作者とシェアへ 画像
その他

任天堂、YouTubeの広告収入を動画制作者とシェアへ

任天堂は、YouTubeにて、同社が権利を有する動画の広告収益を動画制作者とシェアする「Nintendo Creators Program」のβ版サービスを開始しました。

JAF、会員優待施設の検索アプリ「JAFお得ナビ」を全面リニューアル 画像
その他

JAF、会員優待施設の検索アプリ「JAFお得ナビ」を全面リニューアル

JAF(日本自動車連盟)は1月29日、JAF会員が優待割引を受けられる施設の検索アプリ「JAFお得ナビ」を全面リニューアルした。

  1. 先頭
  2. 450
  3. 460
  4. 470
  5. 480
  6. 490
  7. 495
  8. 496
  9. 497
  10. 498
  11. 499
  12. 500
  13. 501
  14. 502
  15. 503
  16. 504
  17. 505
  18. 510
  19. 520
  20. 最後
Page 500 of 3,646
page top