IT・デジタルニュース記事一覧(2,709 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(2,709 ページ目)

ビクター、DVDオーディオ/ビデオやCPRM対応DVD-R/RWが再生できるミニコンポ 画像
その他

ビクター、DVDオーディオ/ビデオやCPRM対応DVD-R/RWが再生できるミニコンポ

 日本ビクターは、DVDプレーヤー搭載コンパクトコンポ「ETERNO(エテルノ) EX-A3」を2月上旬に発売する。価格はオーブンだが、予想実売価格は8万円前後。

楽天、楽天市場API「楽天ウェブサービス」β版を一般公開 −−商品・書籍検索など 画像
その他

楽天、楽天市場API「楽天ウェブサービス」β版を一般公開 −−商品・書籍検索など

 楽天は17日、同社が運営するオンラインショッピングサイト「楽天市場」のAPI「楽天ウェブサービス」β版を一般公開した。

KDDI、被災地の臨時回線を目的に、通信衛星を利用した車載型の携帯電話基地局を導入 画像
その他

KDDI、被災地の臨時回線を目的に、通信衛星を利用した車載型の携帯電話基地局を導入

 KDDIは17日、通信衛星を利用した車載型の携帯電話基地局を同日より導入したと発表した。この基地局では、バックボーンに通信衛星を利用。また車載型であるため、さまざまな場所に移動できる。

棒状で受信感度を向上させた無線LANアダプタ 画像
その他

棒状で受信感度を向上させた無線LANアダプタ

 バッファローは17日、棒状で受信感度を向上させたIEEE 802.11b/g対応の無線LANアダプタ「WLI-U2-SG54HP」を2月上旬から販売すると発表した。20Mbps以上で通信ができる距離が170メートル以上とされており、通常のアダプタよりも約210%向上している。

NTTグループ、一般ユーザに向けたNGNの実験を開始 画像
その他

NTTグループ、一般ユーザに向けたNGNの実験を開始

 NTT、NTT東日本、NTT西日本は17日、次世代ネットワーク(NGN)の実証実験について、その対象を一般ユーザにも広めると発表した。18日からモニターの受付を開始し、4月から12月まで実施される予定。

「CO.JP」ドメインの登録数が30万件を突破、上場企業は97%が取得 画像
その他

「CO.JP」ドメインの登録数が30万件を突破、上場企業は97%が取得

 日本レジストリサービス(JPRS)は17日、「CO.JP」ドメイン名の累計登録数が1日付で30万件を突破したと発表した。

[FREESPOT] 神奈川県と栃木県の2か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 神奈川県と栃木県の2か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、神奈川県と栃木県の2か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

[NTT西 フレッツ・スポット] 高知県の3か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[NTT西 フレッツ・スポット] 高知県の3か所にアクセスポイントを追加

 NTT西日本は、高知県の3か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

【スピード速報】佐賀、島根、栃木、三重、長野、岐阜では半数以上がCATV 画像
その他

【スピード速報】佐賀、島根、栃木、三重、長野、岐阜では半数以上がCATV

 【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

ソフトバンクモバイル、合計1,440万円の過剰請求ミス 画像
その他

ソフトバンクモバイル、合計1,440万円の過剰請求ミス

 ソフトバンクモバイルは16日、料金の過剰請求ミスがあったことを発表した。影響を受けたのは、2006年10月に「デュアルパケット定額」を申し込んだユーザの一部。1件あたり平均654円/22,017件で、合計1,440万円となる。

ソニー、HDMIケーブルでテレビにつながる円柱型PC「テレビサイドPC」や同型デザインのデジタルチューナー 画像
ノートPC

ソニー、HDMIケーブルでテレビにつながる円柱型PC「テレビサイドPC」や同型デザインのデジタルチューナー

 ソニーは、テレビとHDMIケーブルで接続できる、テレビ接続型PC「テレビサイドPC TP1」を近日発売する。筐体は円柱型で、店頭向けのラインアップは160GバイトHDD搭載モデルとデジタルチューナー付きの500GバイトHDD搭載モデルの2種類。

プラグイン不要でWebブラウザのみで町並みを3D表示 画像
その他

プラグイン不要でWebブラウザのみで町並みを3D表示

 サイバーマップ・ジャパンとキャドセンターは16日、専用のソフトウェアやプラグインを使うことなく瞬時に3次元デジタル地図を表示し、既存の2次元地図と連動させる新技術を開発したと発表した。

ソフトイーサ、NAT下のPC同士でもVPN接続できるリモートデスクトップソフト 画像
その他

ソフトイーサ、NAT下のPC同士でもVPN接続できるリモートデスクトップソフト

 ソフトイーサは16日、デスクトップへのログインに特化したSSL-VPNソフト「PacketiX Desktop VPN」(Desktop VPN)のβ1を公開した。同社のWebサイトにて無料でダウンロードできる。NATの下に接続されたPC同士でも操作できるのが特徴だ。

ドコモ、ワンセグ搭載のBRAVIAケータイ「SO903iTV」を発表 画像
その他

ドコモ、ワンセグ搭載のBRAVIAケータイ「SO903iTV」を発表

 NTTドコモは16日、ワンセグチューナー搭載の携帯電話「SO903iTV」(BRAVIAケータイ)を開発したと発表した。高画質技術「モバイルBRAVIAエンジン」と横置きにより、ワンセグがきれいに快適に楽しめる。発売は6月の予定。

ドコモ、W-CDMA世界最薄、LEDイルミネーションなど「703i」シリーズ8機種を発表 画像
その他

ドコモ、W-CDMA世界最薄、LEDイルミネーションなど「703i」シリーズ8機種を発表

 NTTドコモグループ9社は16日、703iシリーズ8機種を発表した。2007年春モデルでは、薄型のものやLEDイルミネーションを取り入れたモデルが目立つ。発売時期は、N703iDが1月26日、その他の機種が2月に予定されている。

ボーズ、PCからオーディオまで幅広く対応するアンプ内蔵スピーカーシステム 画像
ノートPC

ボーズ、PCからオーディオまで幅広く対応するアンプ内蔵スピーカーシステム

 ボーズは、デスクトップPC用途からリビング用オーディオまで幅広い用途に利用できるアンプ内蔵スピーカーシステム「Companion 3 series II」を2月1日に発売する。価格は3万4,650円。

サービスとハードの両面で動画のハイクオリティ化を実現 −auの春モデル 画像
その他

サービスとハードの両面で動画のハイクオリティ化を実現 −auの春モデル

 KDDIならびに沖縄セルラー電話は16日、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の春の新ラインナップの追加発表を行った。今回10機種が発表されたことで、春モデルは全14機種だ。

シャープ、1/2.5型の800万画素CCDを製品化 画像
デジカメ

シャープ、1/2.5型の800万画素CCDを製品化

 シャープは16日、コンパクトデジタルカメラで多く採用されている小型標準タイプの1/2.5型サイズの800万画素CCD「RJ23V3BA0BT」を製品化したと発表した。サンプル価格は4,000円。

ソニー、Windows Vista採用の個人向けPC「VAIO」全12シリーズ65モデル Blu-ray搭載機も 画像
ノートPC

ソニー、Windows Vista採用の個人向けPC「VAIO」全12シリーズ65モデル Blu-ray搭載機も

 ソニーは16日、OSにWindows Vistaを採用した個人向けPC「VAIO」の2007年春モデルを1月30日から順次発売すると発表した。

ドコモ、2画面でニンテンドーDSスタイルの携帯電話「D800iDS」を開発 画像
その他

ドコモ、2画面でニンテンドーDSスタイルの携帯電話「D800iDS」を開発

 NTTドコモは16日、2.2インチのディスプレイを2つ搭載した携帯電話「D800iDS」を開発したと発表した。下のディスプレイはタッチパネルとなっており、ニンテンドーDSを思わせるスタイルだ。

SBIとIRIの提携合意解除 画像
その他

SBIとIRIの提携合意解除

 2006年11月28日にSBIホールディングスがインターネット総合研究所(IRI)を子会社化することで合意していたが、その合意が1月16日付けで解除された。

au、鼻歌や歌詞から曲を探せる音楽検索サービス「LISMO Music Search」 画像
その他

au、鼻歌や歌詞から曲を探せる音楽検索サービス「LISMO Music Search」

 KDDIと沖縄セルラーは16日、本日発表のauの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の新機種において、総合音楽サービス「LISMO」の新サービス「LISMO Music Search」を2月上旬より提供すると発表した。利用料は無料。

au、PCサイトビューアーがワイドVGA表示、Flash、タブブラウザなどに対応 画像
その他

au、PCサイトビューアーがワイドVGA表示、Flash、タブブラウザなどに対応

 KDDIと沖縄セルラーは16日、auの第3世代携帯電話「CDMA 1X WIN」の本日発表の新機種において、パソコン向けWebサイトを閲覧できる「PCサイトビューアー」の機能を拡張すると発表した。

【海外スピード事情】出張先からスピード計測をしてみると? 画像
その他

【海外スピード事情】出張先からスピード計測をしてみると?

 コンシューマエレクトロニクス製品の国際会議と見本市の2007 International CESが開催されているラスベガスへの取材中、現地でスピード計測を試み、データを採取してみた。

page top