NECとパックネット、太平洋横断海底ケーブルシステムの伝送容量を500Gbpsに増強へ 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NECとパックネット、太平洋横断海底ケーブルシステムの伝送容量を500Gbpsに増強へ 1枚目の写真・画像

 NECとパックネットは、このたび日米間を結ぶ総延長9,620キロメートルの海底ケーブルシステム「EAC Pacific(EAC Pacific Cable Network)」の波長増設契約を締結した。海底ケーブルシステムの伝送容量を200Gbps(ギガビット/秒)から500Gbpsに増強する。

ブロードバンド テクノロジー

関連ニュース

NECとパックネット、太平洋横断海底ケーブルシステムの波長を増強へ
NECとパックネット、太平洋横断海底ケーブルシステムの波長を増強へ

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. オルツと電通、篠崎愛をAI化……芸能人デジタルクローン生成プロジェクト

    オルツと電通、篠崎愛をAI化……芸能人デジタルクローン生成プロジェクト

  2. 仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

    仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

  3. 鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

    鏡音リン・レンは兄妹(姉弟)じゃない!?

  4. タワレコポスターを自作できるアプリ「NO MUSIC, NO LIFE. SOUND CAMERA」

アクセスランキングをもっと見る

page top