東芝、ひと味違う高機能をうたう「レグザチューナー」を発売
      東芝、新エコポイントにあわせてマイナーチェンジした「レグザ」4機種を追加 2枚目の写真・画像
東芝は、同社液晶テレビ「レグザ」の新製品として、4月1日以降のエコポイント改正に対応する「46ZX9500」、「32RX1」、「26A9500」、「22A9500」を発表した。46ZX9500は4月上旬、32RX1は4月中旬、26A9500と22A9500は4月下旬に発売する。価格はすべてオープン。
    IT・デジタル
    テレビ
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        東芝、ひと味違う高機能をうたう「レグザチューナー」を発売
       - 
      
        日立、デジタル3波対応「Wooo」のトリプルチューナー搭載「録画テレビ」など
       - 
      
        日立、「Wooo」新製品にIPSパネル/LEDバックライト搭載のシンプルモデル
       - 
      
        ASUS、30GBコンパクトHDDがもれなくもらえる購入キャンペーンを開始
       
- 液晶テレビ、じわりと小型サイズが勢力拡大か——カカクコム調べ
 - ソニー、デザイン性の高い3D映像対応のホームシアターシステム
 - ソニー、パーソナルサイズの500GB HDD内蔵液晶テレビ
 - ソニー、LEDバックライト搭載の「ブラビア」を拡充
 - ソニーが3Dテレビを発表、発売は6月10日から
 - 三菱電機、デジタル3波対応液晶テレビ「REAL」で32V/26V型の省エネモデル
 - 2009年の家電市場はテレビと個人向けPCが好調、GfKジャパン調べ
 - 東芝、携帯電話向けフルHD対応LSIを開発 〜 レグザの回路を応用など
 - パナソニック、「新・ビエラ」にIPSパネルの省エネ向上モデルを追加
 - ソニー、他社製テレビも操作可能なリモコン付属のBlu-rayディスクレコーダー
 
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
      
        なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
 - 
    
      
        星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
 - 
    
      
        【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人
 - 
    
      
日本HP、AKB48のCM衣装を新宿駅に展示
 - 
    
      
スマホで不整脈を発見可能に! ドコモ&東大がアプリ公開
 - 
    
      
ティム・クックCEOも握手や写真撮影に応じる!「Apple銀座」リニューアルオープン
 - 
    
      
【レビュー】発売になったばかりの折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」…その使い勝手はいかに?!
 - 
    
      
NHKのAIアナウンサーにはモデルがいる?「ヨミ子さん」開発の背景と狙いを聞いた
 - 
    
      
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.71】Webディレクターからエンジニアに志望変更……芦田麗さん
 


    
    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          