【バンクーバー五輪】パナソニック、現地にフルHD・3Dシアターを開設
米Sony、199.99米ドルのBlu-ray3Dディスク対応プレーヤー 3枚目の写真・画像
米Sonyは、Blu-ray3Dディスク対応プレーヤー「BDP-S470」を3月中旬から発売予定。価格は199.99米ドル。無線LAN内蔵の上位機種「BDP-S570」も同時期に発売予定で、価格は249.99米ドル。
IT・デジタル
レコーダー
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【バンクーバー五輪】パナソニック、現地にフルHD・3Dシアターを開設
-
J:COM、4月からVODによる3Dコンテンツを配信開始!
-
パナソニック、Blu-ray3Dディスク対応レコーダーを発売
-
パナソニック、ついに3Dテレビを発表——4月23日発売
- Vuzix、3Dフォーマット対応のサングラス型ディスプレイ
- 【米アカデミー賞】3D大作「アバター」が作品賞など9部門でノミネート
- パナソニック、ハリウッド研究所にてBlu-ray 3Dのオーサリングサービスを開始
- 「スカパー!HD」で今夏3D放送を開始
- LEDバックライト「ブラビア」で市場拡大を目指すソニーのテレビ戦略
- 3Dテレビで観たいコンテンツはダントツで「映画」——アイシェア調べ
- 【CES 2010】米NVIDIA、タブレット用の強力チップ「NVIDIA Tegra 250」
- 東芝、米RealD社と3D技術で協業 〜 フルHDの「REGZA」が3D対応へ
- 【CES 2010】国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕——3Dやスマートブックに注目
- 【CES 2010】パナソニック、152V型フルHD・3D対応プラズマを披露
- 【CES 2010】ソニー、3Dテクノロジーセンターを開設
- ソニー、IMAX、Discoveryの3社、3D映像専門のTVネットワークを設立
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【インタビュー】タレント&起業家のくりえみ、日本初のバーチャルタレント事務所は「2年後に1000億円企業にしたい!」
-
「にこスマ」が4月中古スマホ販売数ランキング発表!AQUOS sense3が初の1位、iPhone SE(第2世代)は17ヶ月ぶりに2位に
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【ソフトバンク冬春:動画】「SoftBank 4G」対応第一弾モデル、「STREAM 201HW」発売
-
プレイしたらスゴかった!PS5対応アクションRPG『Horizon Forbidden West』が感動の連続!
-
【12月の中古スマホランキング】iPhone SE第3世代が人気!
-
【7月の中古スマホランキング】Google Pixel 6aが初ランクイン!iPhoneは「13」「SE第3世代」が上位独占
-
お笑い芸人“ザキヤマ”写真入りiPhoneカバー! 「くるー」「からのー」ポーズ
-
なぜ流出したのか?……検証・ネットワークカメラ映像流出騒動#01
-
APC、デジタル家電向けの雷ガード機能付き超小型UPS(無停電電源装置)


