【特集】主要メーカー 「2010 春モデル デスクトップ/ノートPC」一覧
東芝、SpursEngineを搭載した15.6V型の「dynabook Qosmio V65」など春モデルを発表 1枚目の写真・画像
東芝は18日、同社独自の映像専用エンジン「SpursEngine」を搭載した15.6V型液晶「dynabook Qosmio V65」を発表。1月22日から販売する。価格はオープンで、予想実売価格は、上位の「V65/88L」が190,000円台半ば、下位の「V65/86L」が180,000円前後。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【特集】主要メーカー 「2010 春モデル デスクトップ/ノートPC」一覧
-
東芝、薄型ノート「dynabook MX」にOffice搭載モデルを追加
-
東芝、Windows7 Professionalを搭載した企業向けノートPCを発表
-
東芝、Windows 7搭載ビジネスノートPC「dynabook」の秋冬モデル6シリーズ
- 東芝、ノートPC「dynabook CXシリーズ」を発売延期——生産立ち上げの遅れのため
- 【ショップお買い得情報】ネットブックにもWindows 7の波! Office付きも
- 東芝、Windows 7搭載のwebオリジナルモデルに4機種を追加
- 東芝、Windows 7登場にあわせネットノート「dynabook MX」など「dynabookシリーズ」を発売
- UQ WiMAX、“タッチ&トライイベント”を秋葉原にて開催
- 東芝、ネットノートの新CMを22日からオンエア!山ピー、タキシードでキメて……
- 東芝、webオリジナルモデルのノートPCにWindows 7を搭載
- 東芝、「ネットノート」をうたう薄型・軽量PCほか2009年秋冬モデルを発表!
- 東芝、WiMAXモジュール内蔵のネットブック「dynabook UX」ほか2モデル
- 東芝、世界最軽量をうたうWiMAXモジュール内蔵の企業向け高速ノートPC「dynabook SS RX2」
- 東芝、タフな堅牢性を重視した15.4V型ビジネスノートPC
- 東芝、地上デジタルTVチューナー搭載のノートPC直販限定モデル
- 東芝、スタイリッシュボディのwebオリジナルノートPCに128GB高速SSDを搭載
- 東芝、128GBの高速SSDを搭載した「dynabook SS RX2」のweb直販モデル
- NTTぷらら「ひかりTV」に、チューナー機能対応PC「dynabook TX」/「dynabook TV」が追加
- 東芝、Windows Vista Home Premium 64ビット版/32ビット版が選択可能な「dynabook TX」など2機種5モデル
- 東芝、15.4V型液晶搭載のノートPC——実売95,800円から
- 東芝、インターネット動画をなめらか表示するweb限定AVノートPCの夏モデル
- dynabookの技術を応用! ドコモの4.1inワイドVGA・フルタッチパネルスマートフォンの発売日が決定
- 東芝、CPUほかをスペックアップした「dynabook Qosmio」のweb限定モデル2機種
- 東芝、ミニノートPC「dynabook UX」シリーズに約10時間駆動モデルや新色
- 東芝、512GB SSD を搭載するモバイルノートPCにWiMAX搭載モデル
- 東芝、Web直販ノートPC「dynabook CXW」の新モデル——直販129,800円から
- 東芝、ノートPC「dynabook Satellite」シリーズで16V型ワイド液晶搭載モデル
- 東芝、世界初の512GB SSD搭載モバイルノートPC「dynabook SS RX2/WAJ」
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
セガトイズ、音にあわせてダンスする卵型スピーカー
-
サムスン、Tizen搭載で単体で通話も可能な新型スマートウォッチ「Gear S」
-
アイリバー、ミッキーマウスの形のポータブルスピーカー
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
迷彩パーカーを着たコンビニ強盗事件容疑者の画像を公開……愛知県警
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
顔写真さえあれば個人を特定できる「顔認識技術」。でも……


