
auケータイとデジタル家電が連携強化 〜 ブルーレイ録画のデジタル番組が視聴可能に 1枚目の写真・画像
KDDIと沖縄セルラー電話は26日、au携帯電話のデジタル家電連携強化の一環として、ブルーレイディスクレコーダーとの連携を発表した。
ブロードバンド
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ソニー、奥行き20センチ強のBlu-rayディスクプレーヤー——実売30,000円前後
-
ソニー、「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応したBlu-rayディスクレコーダー5モデル
-
KDDI、台湾沖の複数海底ケーブル故障がサービス復旧
-
KDDI、保護者・教育機関向けサイト「見つめてみよう、子どものケータイ」を開設
- 日本のダウンロードトラヒック総量は約1.23Tbps、1年間で約40%増 〜 総務省調べ
- KDDI、auケータイの無料通話分で国際通話も可能に
- キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力
- お値段なんと100万円!? iida「Art Editions」第1弾を発売
- 「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.2(ビデオニュース)】KDDI、草間彌生デザインのiida Art Editionsを展示
- 乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
- KDDI、法人向けに「スマートフォンリモートデータ削除サービス」を試験提供開始
- NEC、複数携帯会社の混在にも対応するFMCソリューションを発表
- 【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」
- “究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始
- KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始
- ECナビ、携帯電話事業に参入 〜 KDDIがMVNOサービスとして事業開始を支援
- UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK
- 高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート
- KDDI、セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」を終了へ
- ひまわりネットワークとキャッチネットワーク、地域WiMAX無線局の免許を取得
- アロマも楽しめるストラップも! 携帯の快適性を追求した「iida」第2弾
- 「MySpaceモバイル」、auの公式サイトとして認定