KDDI、auケータイの無料通話分で国際通話も可能に
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
中川家・礼二、「クイズ鉄道王決定戦」で上位狙う!
 - 
キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力
 
9月1日利用分より、「au国際電話サービス」の通話料が無料通話分の対象となる。さらに12月1日利用分より、「GLOBAL PASSPORT」の通話料およびパケット通信料も無料通話分の対象となる。なお「001国際モバイルトーク」など、事前に割引サービスをご契約された上で国際電話サービスを利用する場合は、無料通話分の対象とならない。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        中川家・礼二、「クイズ鉄道王決定戦」で上位狙う!
       - 
      
        キャリアに関係なく、災害用伝言板が検索可能に 〜 ドコモ・au・SB・ウィルコム・EMなど5社が協力
       - 
      
        お値段なんと100万円!? iida「Art Editions」第1弾を発売
       - 
      
        「NTT」といえば、ドコモ?東西?持株?Com? 〜 シード調べによる「電気通信事業における企業ブランド」
       - 
      
        【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.2(ビデオニュース)】KDDI、草間彌生デザインのiida Art Editionsを展示
       - 
      
        乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
       - 
      
        KDDI、法人向けに「スマートフォンリモートデータ削除サービス」を試験提供開始
       - 
      
        NEC、複数携帯会社の混在にも対応するFMCソリューションを発表
       - 
      
        【WIRELESS JAPAN 2009(見どころチェック!)】NTTドコモ、かざして使う「直感検索・ナビ」
       - 
      
        “究極の法人カスタマイズケータイ”「E05SH」、無線LANカードで内線通話に対応開始
       - 
      
        KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始
       - 
      
        ECナビ、携帯電話事業に参入 〜 KDDIがMVNOサービスとして事業開始を支援
       - 
      
        UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK
       - 
      
        高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート
       - 
      
        KDDI、セルDVD映像配信サービス「DVD Burning」を終了へ
       - 
      
        ひまわりネットワークとキャッチネットワーク、地域WiMAX無線局の免許を取得
       - 
      
        アロマも楽しめるストラップも! 携帯の快適性を追求した「iida」第2弾
       - 
      
        「MySpaceモバイル」、auの公式サイトとして認定
       - 
      
        「ICT分野におけるエコロジーガイドライン協議会」が発足 〜TCA、JAIPAなど5団体が参加
       - 
      
        ケータイでも“電脳コイル”が実現!? 〜KDDI「実空間透視ケータイ」β版を提供開始
       - 
      
        KDDI、「Business Port SaaS型サービス無料お試し利用」を開始
       

    
          
          
          
          
          
          