
東芝、業界初のUSB外付けHDD増設対応ハイビジョンレコーダー 1枚目の写真・画像
東芝は、ハイビジョンレコーダー「ヴァルディア(VARDIA)」シリーズの新モデルとして「RD-X9」、「RD-S1004K」、「RD-S304K」、「D-W250K」を発表。9月上旬から順次発売する。価格は60,000円前後〜。
IT・デジタル
レコーダー
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
東芝、ノートPCの2009年夏モデル——ミニノートPC新シリーズも
-
【新生活特集 2009 Vol.4】またも高級チェア購入者が!コダワリのオカムラ製品
-
ロジテック、ルータ・無線AP・コンバータの3モードを切り替えられる超小型無線LANアクセスポイント/ルータ
-
Blu-rayレコーダー、買うならメーカーどこにする?
- ソニー、小型ボディで容量320GBのHDDレコーダー新モデル
- 【シリーズ・テレビ新時代】デジタルコンテンツをみんなで楽しもう!3波デジタル対応「LinkTheater LT-H90DTV」導入記(Vol.2)
- バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能
- 【シリーズ・テレビ新時代】リーズナブルに地デジを導入!3波デジタル対応「LinkTheater LT-H90DTV」導入記(Vol.1)
- 日本HPの「HP Pavilion Desktop PC m9380jp/CT」(ダブル地デジ搭載モデル)をチェック!!
- 東芝、“くっきり高精細技術”「XDE」搭載のHDD&DVDレコーダーなど5製品
- ドコモ、ネット家電内のコンテンツを出先から視聴・閲覧できる「ポケットU」向けプラグイン
- トリニティ、1台2役の4入力2出力HDMI切替/分配機で複雑なシステム構成をシンプルに
- ビクター、3in1レコーダー「らく録」やHDDビデオカメラ「Everio」が抽選で123名に当たるキャンペーン
- バッファロー、3波対応地デジチューナー搭載のビデオプレーヤー/地デジ録画にも対応予定
- 【ショートコラム】地味ながらリモコンが次世代テレビのキーになるかも、という話
- トリニティ、1入力2/4出力のHDMI分配機
- 【総務省】アナログ停波92.2%、停波時期64.7%——地デジ浸透度調査
- NEC、自宅のサーバPC環境を持ち歩くLuiシリーズ新製品
- ユニデン、8万円台の3波対応32V型ハイビジョン液晶テレビ
- バイ・デザイン、フルHD対応42型液晶テレビを12万円台に値下げ
- 楽天ショップ21,000店舗の頂点に輝いたのは?
- 日本HP、タッチスクリーン式ディスプレイ搭載オールインワンPCに地デジ対応モデル
- バイ・デザイン、HDMI/D5端子&地上アナログチューナー搭載の低価格ワイド液晶テレビ——26V型モデルは6万円台
- 【増田タワシの価格ウォッチ】ブルーレイディスクレコーダーの価格をチェック
- 40台限定! HDMI搭載のフルHD対応液晶テレビ——47型/42型/37型モデル、バイ・デザイン
- トリニティ、次世代HDMI規格Ver.1.3aに対応! HDMI切替機——4ポート搭載
- 【増田タワシの価格ウォッチ】Blu-ray対応ドライブ——HD DVDも再生可能なLG電子「GGC-H20N」は売れ行き好調?
- 【増田タワシの価格ウォッチ】Blu-ray対応ドライブ(価格データ編)
- ボーズ、DVDプレーヤーを省略した5.1ch新ホームシアターシステム
- ソニー、デジタルハイビジョンチューナー内蔵HDDレコーダーなど——「BRAVIA」の背面取り付けも可能
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
タッチパネルのストレスから解放!くら寿司の「スマホで注文」を体験してきた
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【進化するオフィス】メディア企業のフリーアドレス化とテレワーク……イード
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【WPC 2005】コンパニオン写真集 Part.1
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!