
朝日新聞、同社初の利用者参加型ケータイサイト「参考ピープル」発表 〜 「人工無脳」「SNS」の技術活用 4枚目の写真・画像
朝日新聞社は30日、利用者同士が「参考になる情報」を出し合うケータイ向け情報サイト「参考ピープル」を発表した。9月1日よりサービスを開始する。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
FacebookとニンテンドーDSiが連携 〜 DSiカメラの写真をFacebookに直接アップロード可能に
-
ミクシィ、18歳未満の青少年ユーザー確認を8月より実施
-
関連市場も含めるとブログはすでに約2000億円規模 〜 総務省調べ
-
クラウドコンピューティングはGRIDで完結する——ブランドダイアログ
- 携帯向けコミュニケーションサービス「ドコモコミュニティ」、PCからも利用可能に
- 「MySpaceモバイル」、auの公式サイトとして認定
- サイト運営者も……!? コスプレイヤーのためのSNSがスゴい!
- アバターコンテスト開催! 優勝者はデザインプロデューサーに
- 【追記あり】mixiがサービス停止状態に 〜 メンテナンスのミス?
- “他人の日記”を読む人ほど自分でも日記をつける傾向アリ!?
- オタクよ集まれ! オタク専用SNSにコミュニティ機能が追加
- 美女が頑張るあなたの名前を呼んで応援してくれるサイトがオープン
- NEC、サービス連携の標準化を視野に入れたSaaS展開
- 互いのキャラクターの手をかざし合いプロフィールを交換——メールやブログ、SNSなどに対応のデジタル名刺
- SNS「GREE」、会員数1,000万人を突破 〜 月間純増数85万人を記録
- “同窓会”女性は「行かない」20代は「大人数はちょっと……」
- マイスペース、JOYSOUNDのエクシングと提携し新サービス「MySpaceカラオケ」をスタート
- KDDIと慶大とNEC、東京都三鷹市の子どもクラブ向けに「SNS」を用いた実証実験を実施
- NTTアイティ、「パンデミック対策支援ソリューション」を販売開始
- ドラマ撮影のレストラン紹介など女性向けサイトが新登場〜TSUTAYAコミュ!
- mixiで“出会い”コミュが大量削除 〜 健全化の一環で古参コミュも消失か
- “国民的美少女”から3年、女優・林丹丹が“今”を語る
- 仮想化時代のストレージ戦略——ガートナー 鈴木雅喜氏
- SNS機能も新搭載「Yahoo!メッセンジャー9.0」正式版リリース
- ドコモ、ケータイSNS「ドコモコミュニティ」提供開始 〜 家族や友人と写真・日記・メモを共有
- アルカテル・ルーセント、4G/LTE/超高速通信に備える「ng Connect Program」を発表
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
さよならハドソン、過去の名作をCMで振り返る
-
【ERPの最新動向 Vol.3】業種・業界を網羅する磐石のテンプレート! その背景を語り尽くす(後編)
-
PDF文書で直接ポップアップ英語辞書が使える「Weblio英和辞典プラグイン」
-
グリー、ソーシャルゲームのキャラクタービジネスを展開……「踊り子クリノッペ」アニメ化
-
インド政府や米政府機関も導入、米Iritechの虹彩認証カメラソリューション
-
CTC、仮想化統合基盤リモート管理サービス「RePlavail」発表 〜 VMware社と運用フレームワークを国内初で開発
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
日商エレ、2.5kmで11.4MbpsのSHDSLモデムを販売。最大8kmまで接続が可能
-
大和総研BIと日本HP、ITシステム統合ソリューションで協業〜無停止システムとフレームワークを組み合わせ提供