
ニコン、初心者に優しい機能を満載したデジタル一眼エントリーモデル「ニコン D3000」 2枚目の写真・画像
ニコンイメージングジャパンは30日、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデル「ニコン D3000」を発表。8月28日より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は55,000円前後。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
近代インターナショナル、マイクロフォーサーズマウント用アダプタを5モデル
-
キヤノン、デジタル一眼レフの動画機能を紹介する「EOS MOVIE」を開設!
-
タムロン、F2の60mmマクロレンズの価格と発売日を決定——キヤノン用
-
ついに発表! オリンパス、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラ「オリンパス・ペン E-P1」
- HOYA、デジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-7」の発売日を6月27日に決定
- パナソニック、デジタル一眼カメラでライカレンズが楽しめるマウントアダプタ
- トキナー、1本で広角から望遠までカバーする「新標準ズームレンズ」キヤノン用の発売日を発表
- シグマ、ニコン用の大口径標準ズームレンズなど3製品の発売日を決定
- ドコモ、約3.4インチタッチパネルのスライド携帯「F-09A」を発売
- キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark II」の動画撮影でマニュアル露出に対応
- 5D Mark IIで水中撮影——シーアンドシー・サンパック、5D Mark II用の水中ハウジング
- HOYA、新開発のCMOSセンサーを搭載したペンタックスブランドのデジタル一眼——防塵・防滴の堅牢ボディ
- 簡易防滴構造を採用——HOYA、ペンタックスブランドの交換ズームレンズ2本
- ソニー、デジタル一眼レフカメラ「α」シリーズの新モデル3機種
- パナソニック、ハイビジョン動画撮影が可能なデジタル一眼カメラ「DMC-GH1」の単体販売と標準ズームレンズキット
- シグマ、キヤノン用望遠ズームレンズ「SIGMA 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM」の発売日と価格を決定
- オリンパス、マイクロフォーサーズ規格のデジタルカメラを6月に発表——銀塩カメラ「PEN」のフィロソフィーを踏襲
- HOYA、ペンタックスブランドのデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズ新モデル間もなく登場?
- ニコン、デジタル一眼レフカメラ「D3X」と「D90」が欧州アワードをダブル受賞
- キヤノン、EOS Kiss X3の発売と同時にスマイルフォトBOX Vプレゼントキャンペーンを開始
- オリンパス、デジタル一眼レフカメラ「E-620」などが「TIPA Award 2009」 を受賞!
- HSGインフォメーション、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D MarkII」用の液晶シェード
- ニコン、D700のボディーと対象製品の組み合わせで20,000円のキャッシュバック
- キヤノン、デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X3」の発売日を決定
- アルティザン&アーティスト、カメラ向けのショルダーバックを2モデル
- 若田さん、デジタル一眼レフカメラで宇宙から地球を撮影!
- HOYA、高倍率望遠ズーム「smc PENTAX DA★60-250mmF4ED [IF] SDM」の発売日を決定
- HOYA、デジタル一眼レフカメラ限定カラーモデルの発売日を決定