【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.7】製品対応が進むUQ WiMAX——VAIO Type Pにも内蔵モデルが!
      東芝、WiMAXモジュール内蔵のネットブック「dynabook UX」ほか2モデル 3枚目の写真・画像
東芝は23日、「dynabook UX/27JBLMA」、「dynabook SS RX2/T9JMA」の2モデルを発表。dynabook UX/27JBLMAを8月中旬から、dynabook SS RX2/T9JMAを7月24日から発売する。価格はオープンで、dynabook UX/27JBLMAが70,000円前後、dynabook SS RX2/T9JMAが290,000円前後。
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.7】製品対応が進むUQ WiMAX——VAIO Type Pにも内蔵モデルが!
       - 
      
        【セミナー】無線LANが大化けする
       - 
      
        乗り換えOKか!? 高速モバイル「WILLCOM CORE XGP」の実力
       - 
      
        レノボ・ジャパン、「ThinkPad T400s」WiMAX内蔵モデルを販売開始
       
- 【スピード速報(153)】今年前半の無線ダウンロード速度は「右肩上り」、アップロード速度は「頭打ち」
 - 国内最安値のWiMAXサービスが登場 〜 BRIが月額3,870円+端末レンタル料で提供開始
 - 【スピード速報(152)】東京23区のビジネスアワー外のダウンレートNo.1は葛飾区
 - 日立、WiMAX通信網を活用した「日立MVNO事業支援サービス」を提供開始
 - クラウド時代に向けBIGLOBEは“インターネット・サービス・パートナー”に
 - UQコミュ、四国地区におけるモバイルWiMAX無線局免許を取得
 - NEC、デジタルサイネージ事業を強化 〜 統合ブランド「PanelDirector」発表
 - UQ WiMAXが本日7/1正式スタート、15日間お試し利用もOK
 - 富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル
 - 高速無線サービス「モバイルWiMAX」、7月1日いよいよ正式スタート
 - ニフティ、「@nifty WiMAX」7月1日提供開始にむけ製品やキャンペーンなど発表
 - ひまわりネットワークとキャッチネットワーク、地域WiMAX無線局の免許を取得
 - 「レッツノート ヱヴァンゲリヲン化計画」第2弾! パナソニック、レッツノートF8シリーズ専用のカスタマイズ天板
 - オープンワイヤレスプラットフォーム、地域WiMAX無線局免許を取得
 - レノボ、高性能ノートThinkPad Tシリーズの薄型・軽量化をはかった新モデル
 - 【ビデオニュース】WiMAXラッピングバスができるまで
 - ネットブックの次は超薄型ノート——インテル記者会見
 - トリプレットゲート、WiMAXサービス提供開始 〜 ヨドバシカメラが無線LANとセットで販売
 - 【セミナー】モバイルWiMAXリリース2の標準化
 - WiMAXに新OS——新製品・新技術満載のCOMPUTEXを動画でまとめてチェック
 - 【ケーブルテレビショー2009(Vol.5)】作業員の安全をWiMAXで守る——Uメット
 - イー・アクセス、モバイルWiMAXの事業展開に関する要望書を総務省へ提出
 - 北海道で初の地域WiMAX基地局の免許
 - インテルとダイワボウIS、企業や教育機関向けにUQ WiMAXによるブロードバンド環境を提供開始
 
特集
IT・デジタル アクセスランキング
- 
    
      
        【今週のエンジニア女子 Vol.44】利用者の声に涙が出るほど嬉しくなる…小谷内絵梨さん
 - 
    
      
        【今週のエンジニア女子 Vol.53】技術について学ぶことがある緊張感……横山菜穂子さん
 - 
    
      
        【今週のエンジニア女子 Vol.101】フルスタックのファシリティエンジニア目指す……秋田谷優さん
 - 
    
      
寒い冬もマウス操作はポカポカで……USBヒーター内蔵の“布団型”マウスパッド
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.33】エンドユーザーと開発…大塚志織さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.40】すべてにおいて真面目に向き合っていきたい……宮崎貴恵さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.66】エンジニアのキャリアをサポートする重み……東原彩芳さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.73】常に新しい発見がある……佐々木沙彩さん
 - 
    
      
【今週のエンジニア女子 Vol.98】飲食業界からエンジニアへ!……町出香澄さん
 - 
    
      
アイ・オー、「nasne(ナスネ)」にもつながる1TBの番組録画用USB外付けHDD
 


    
    
    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          