IDCフロンティア、日本版クラウド型システム開発基盤を提供開始
【インタビュー】無償グループウェア提供の先にあるもの──ブランドダイアログ代表取締役社長 稲葉雄一氏 3枚目の写真・画像
グループウェア「GRIDY」を無償で提供する代わりにPCの遊休リソースの提供を受け、それを仮想的に統合して巨大なグリッド・コンピューティング・プラットフォームを作り出すというコンセプトを掲げるブランドダイアログ。
エンタープライズ
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
IDCフロンティア、日本版クラウド型システム開発基盤を提供開始
-
IBM、企業内クラウド向けアプリ・サーバ管理アプライアンス「CloudBurst」を新発売
-
クラウド・プラットフォーム「Force.com」が機能を拡張、「Force.com Sites」が登場
-
イントラマート、Webアプリケーションサーバ「Resin」の独占販売権を獲得 〜 SaaS・クラウドコンピューティングに対応
- NI+C、クラウドコンピューティング・センターの構築基盤にIBM製品を採用 〜NTT ComのSaaS基盤と連携へ
- 日本HP、クラウド対応の大規模スケールアウト型ソリューション「HP ProLiant SL6000 Scalable System」発表
- 【Interop Tokyo 2009(Vol.4)】富士通のクラウドアプリケーションプラットフォーム
- インテルとサイトロック、インテルvProテクノロジー対応SaaS型運用管理ソリューションを提供開始
- ジュニパー、業界初の100ギガビット・イーサネットPICを発表 〜 仮想化やクラウドで要求されるトラフィックに対応
- NECと東北大・阪大など、グリッド上で世界最大級の広域ベクトル型スーパーコンピュータ連携を実現
- NTT Com、クラウドサービス基盤構想「Setten」の実証実験を開始
- CTC、大規模コンタクトセンター向けクラウド事業を本格開始
- ベイテック、Amazon EC2を利用したクラウド・ファイルサーバ・サービス開始
- F5、第3回「DevCentralメンバーミーティング」を開催 〜 クラウドインフラをその場で構築
- 【富士通フォーラム(Vol.23)】ブレードサーバの仮想統合でエンタープライズクラウドに備えよ——武居正善氏
- 【富士通フォーラム(Vol.25)】自動化・可視化であらゆるサーバ環境を強力サポート
- 【富士通フォーラム(Vol.16)】12台で100台の仮想サーバを一元管理する大規模ブレードサーバPRIMERGY BX900とVMware vSphere 4
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
東京オフィス街に“ハミガキ男子”増える!? 公衆歯みがきブースを設置
-
Yahoo! JAPANを騙るフィッシングサイトが出現、現在も稼働中につき注意を
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
またもバイトテロ……はま寿司、“ハサミ天ぷら”謝罪
-
【今週のエンジニア女子 Vol.7】サービスを“考える”エンジニアを目指して……増田祥子さん
-
【ショールーム探訪 #004】ニーズに合わせた多様な監視カメラを展示する店舗プランニング
-
NECベクトル型スパコン「SX-9」、北陸先端科学技術大学院大学で稼動開始
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
【SS2015速報リポート013】猛犬の鳴き声で侵入者の心を折るアイデア防犯グッズが登場
-
「ネットでの児童ポルノの流通」との戦い ~ 警察庁、「セキュリティ対策会議報告書」を公開


